作品の「ここがクソ」「ここがイマイチ」ってのを見つけるのは物凄く簡単です 「なにが、どうして面白いのか」これを考えるほうが難しいことで、案外できない 批判ばかりの批評はもっともらしく見えますが、実は「面白い」を分析して言語化している人のほうが、サラッとすごいことをやっているんです
「シメキリ」って名前の馬を買えばいいのではないか シメキリ来た!シメキリ伸びる伸びる!シメキリ粘る!シメキリ伸びる伸びる伸びる!シメキリ伸びたーーーー!!!
同居人が頭痛いって言うので、こりゃあ脱水かなと思って、オーエスワンを渡した 「これ不味いから嫌い。脱水なんかじゃない」と言われたけど「脱水のときは、美味しいらしいよ」って言ったら、怪訝そうに飲みはじめて一言「う、うめぇ……」 脱水を認めて大人しくオーエスワン飲んで寝ました😊
10万円あったら、文庫本ならだいたい150冊くらい買えるんですよ 書店さんで 「ここからここまで、全部だ……支払い? もちろん、現金だとも」 ができるので、要らない人はやってみたらいいと思います
好きに書く作家「好きに書け」 分析型作家「流行を読んで書け」 個性が評価された作家「自分を貫いて書け」 多産作家「いっぱい書け」 こだわり強め作家「流されず納得いくもの書け」 器用な作家「いろいろ書け」 一芸特化作家「一つのものを極めて書け」 参考になりませんので、安心して書きましょう
RT 「引用RT」の性質がわかっていない人もチラホラ 引用RTは、引用元に通知が行きます なのに、引用RTに対して返事すると、「アイエエエ!サクシャ!?サクシャナンデェェエエ!?」って反応になる方が、結構いらっしゃいます 引用された側には通知行くので、あなたは「話しかけている」のですよ……
えっとね……NHKさんは、NHK+っていう公式の動画視聴アプリがありまして……受信料払ってれば追加料金一切かからず番組アーカイブ視聴し放題なんですよ ただ、登録手続きが面倒くさすぎて投げてしまう欠点があるので……その辺りを風通しするだけで、若い人がスマホで番組見やすくなるのでは……
休業要請対象に「書店」が含まれていました。推し書店を応援したい!というみなさまへ。 e-hon使いましょう。My書店登録をしておけば、自宅配送でも推し書店に売り上げが入ります。2000円お買い上げで送料無料。 その他、書店の通販サイトを利用するのも手です(リプライ続 e-hon.ne.jp/bec/EB/Top
すごい苦労して作ったんやな
RT 鬼滅は子供への刺激が強すぎないか懸念してる人いるけど、たしかに、わたしら世代はセーラー戦士は全滅したし、異世界召喚されてラスボス倒したら囚われのお姫様が真のラスボスとして襲ってきたし、まあまあすごいものを見て育っちゃった人多いから大丈夫ですね
頼朝、餅を飲み込めなかったり、落馬の直前に手足がしびれていたり、りくと語り合ったことがないのに記憶に齟齬があったり、鈴の音は耳鳴りと解釈すると、今回の脚本全部、脳卒中に繋げるためのものだったとかいう鬼仕様 #鎌倉殿の13人
#意外にこれ知られてないんですけど 書籍の予約って、実は発売2,3週間前くらいにはしておいたほうがよくて それより遅れると「入荷する予定の本を取り置き」という形にしかできないんです なので、そのお店に入ってくる予定の本が「0冊」だと、取り寄せに時間がかかったり、取り扱えなかったりする
特に、書き手目線では、この「どうして面白いのか」を自分なりに分析するスキルが欲しいところです(めちゃくちゃ欲しい 粗探しなんて、楽にできるんだから、そんなスキル磨いても意味ないし、自分の作品に対しては鈍ることも多い 面白いを追求するほうが、遥かに建設的
#鎌倉殿の13人、今のところ義時くん(小栗旬)のフラグイベントが 1話「女装の大泉洋を馬に乗せ、2ケツで逃走する」 2話「大泉洋と朝の海をバックに温泉入浴回」 メインヒロインイベントを全部頼朝(大泉洋)が担当しているので 大泉洋が今作のヒロインで間違いないのでは
曽我兄弟が仇討ちに使用した刀は、「微塵丸」と「薄緑」とされています 二振りとも箱根権現に奉納されていた太刀ですが 前の所有者は 微塵丸=木曽義仲 薄緑=源義経 義仲は息子義高の無事を祈って 義経は兄頼朝との和解を祈って それぞれ太刀を奉納したとされています #鎌倉殿の13人
ちなみに、同居人が「脱水じゃない」と判断したのは慢性的な頭痛持ちなので わたしが脱水と判断したのは、①いつもの薬を飲んでも効いていなかった②蒸し暑い部屋で寝ていた③一日の水分摂取量が少なすぎた④唇が乾燥していた 水分取って動脈冷やして、しばらく寝たら元気になったので、軽症ですね
一太郎使いはじめたら3時間でWordには戻れない身体にされて、このようなnote記事まで錬成してしまった作家がわたしです note.com/tainoe/n/n7471…
作家への好き好きアピールや絡みが「自身の知名度をあげる行為」になるとか言われちゃったら、軽率に感想とか褒め言葉もらえなくなっちゃうよ わたしは褒められたいので(大事)そんなん気にせず、みんなドシドシ褒めにきてほしい(大事) でぇじょうぶだ。わたしに知名度はない!気にするな!
作家として長くやっていくには、「売り上げ」「面白い作品を書く努力」「才能」この辺りが重要だと思っていたんですが、最近になって「折れない忍耐」と「モチベーションの維持」以上に大事なことはないし、なんなら、これさえあったら何度でも蘇れるなって思ってきた
昨年の緊急事態宣言で、書店通販サイトをまとめてくれたnoteがこちら(リンクさせていただきます) 書店通販サイトで買うと、そのチェーン店にお金が入るので支援になります また、それぞれが運用する電子書籍サービスもありますので、電子派だけど応援したい!って人も! note.wrl.co.jp/n/n462a6180b968
「小説書こうにも、いざ書きはじめると、どうすればいいのかわかんないんだよ」って人は、たぶん、「完成度を考えず、無理やり書き切る勇気」と「小説を書くための経験値」が足りていない可能性が高く 後者を育む要素の一つは「小説を読む」じゃないかと思います 「読む」が足りない人、多いです
人間をやめた蘭姉ちゃんをたくさん見せつけられていたので、紺青の拳で「京極誠をやります」と言われたとき、「わざと蘭姉ちゃんを弱く描く演出かな?」と思ったら、蘭姉ちゃんの強さをそのままに、京極誠をスーパーサイヤ人にしてきたので、コナンの劇場版は信頼できるなって思った一昨年
Twitterくん、「リストに入れるほどではないし、絡みに行くわけではないけど推しに狂ってる姿を見るのが楽しみだった相互フォロワー」を表示してくれなくなったの、割と普通になんとかしてほしい(最近見かけないから確認しに行ったら、元気につぶやいていた
昔書いた作品を読み返すと「文章がクソすぎる」とか「展開が雑」「あーあーあー当時の恥ずかしいセリフ~Fooooo!!!!!」とかなるんですが、同時に「当時の性癖ドエモいな」とか「この発想は最高すぎるのでは」「わかる~これ好き~」「こちらの天才誰ですか、わたしか」みたいな体験もできる
ファンレターを出版社へ送ると、作品や作家の応援になるのじゃ。「続編希望」や「メディアミックス希望」は出版社を通すと、希望が多いことが伝わるのじゃ。大きな字で葉書に書いておくと、担当者以外にも内容が見えるので、より多くの人の目につくぞ。よいな。 #ジブリで学ぶ作家業