かんそう(@b_kansou)さんの人気ツイート(いいね順)

151
寝ずに考えた「最強の芸能人オフィス」 - kansou kansou-blog.jp/entry/2020/03/…
152
やっぱり菅田将暉も中村倫也も吉沢亮も松坂桃李も東出昌大も爽やかキュンキュン恋愛青年よりも人間ゴミ扱いドクズに限る〜
153
漫画『氷の城壁』を全人類の教科書にしたい - kansou kansou-blog.jp/entry/2022/11/…
154
あらゆる伏線を回収するカムカムエヴリバディにおいて唯一回収されない男「風間俊介」 『カムカムエヴリバディ』の風間俊介マジでなんだったのか - kansou kansou-blog.jp/entry/2022/01/…
155
ドラマ『インフォーマ』の森田剛が求めていた最高の「地獄森田剛」で煮るなり焼くなり二宮和也 - kansou kansou-blog.jp/entry/2023/03/…
156
ブログのアクセス、ふだん2万とかなんですが、間宮の件で数日で100万とかいってて間宮の力にふるえてる。100万て大都市かよ。大都市・間宮。
157
MステでNiziUが三浦大知に「いつもダンスと歌を完璧にこなされていてどんなトレーニングをされてるんですか?」って聞いたら、 「歌って踊る筋肉は歌って踊ることでしかつかないのでいっぱい歌って踊るのがいいんじゃないかと思います」 って相変わらずパフォーマンス魔神みたいな回答してて笑った
158
『バチェラー4』は「恋愛大喜利番組」です - kansou kansou-blog.jp/entry/2021/12/…
159
サウダージ「海の底で物言わぬ貝になりたい」はなんの貝なのか - kansou kansou-blog.jp/entry/2020/02/…
160
俺にとっては星野源が一番怖い『異世界混合大舞踏会(feat. おばけ)』感想 - kansou kansou-blog.jp/entry/2022/07/…
161
漫画とかアニメの話でいきなり「好きなキャラ誰!?誰推し!?」って聞かれるの怖すぎる - kansou kansou-blog.jp/entry/2021/03/…
162
「夢の現実化」岡野昭仁×井口理『MELODY(prod. by BREIMEN)』感想 - kansou kansou-blog.jp/entry/2022/05/…
163
趣味でイカレたグッズ情報を集めています。情報どしどしお待ちしております。 【アーティスト別】ヤバい変態トンチキグッズ一覧まとめ - kansou kansou-blog.jp/entry/2022/09/…
164
ポルノグラフィティ岡野昭仁がカバーした『猫』はもはや『虎』 - kansou kansou-blog.jp/entry/2021/03/…
165
米津と常田がモーニング娘。サンプリングしてチェンソーマンの曲作ったらミッドナイト息子。でした - kansou kansou-blog.jp/entry/2022/10/…
166
米津玄師の『POP SONG』が「ポップ」なら今までのポップなんだったんだ - kansou kansou-blog.jp/entry/2022/02/…
167
10年位前に初めて札幌開催の三浦大知のライブ行ったんですけど、札幌の人間ライブ慣れしてなさすぎて心の中では超盛り上がってるのにシャイ発動してアップテンポでもみんな棒立ちで聴いてるから、その日15回くらい 「さぁ!盛り上がっていきましょう!フォッ!」 って言わせてしまったの今でも謝りたい
168
星野源『創造』を聴いた俺は星野源というマリオに踏まれるクリボー - kansou kansou-blog.jp/entry/2021/02/…
169
ついにヤバめの歌詞すら客に歌わせようとするミスチル桜井和寿 桜井「犯人はともかく?」 客「まずはお前らが死刑になりゃいいんだー」 桜井「ホック外してる途中で気づいていたって?」 客「ただ腰を振り続けるよー」 桜井「Brandnew my…任せた!」 客「Fuckする豚だー」 桜井「パーフェクッ!」
170
若手のアーティストが「もうアンタら古いんだよ」って10年通用しそうな名曲バンバン出してきて、それ受けて滾ったミスチルおじさんとかB'zおじさんとかBUMPおじさんとかポルノおじさんがドえらい曲作って「見たかガキ共」ってバチバチやりあってる感じ最高。
171
米津玄師『ETA』怖すぎて聴く山本耕史 - kansou kansou-blog.jp/entry/2022/05/…
172
『バチェラー3』がヤバすぎて草、草生い茂って森、森燃えて焼け野原 - kansou kansou-blog.jp/entry/2019/10/…
173
昨日、カラオケもできる居酒屋に行って、大勢の知らん人の前でSixTONESの『わたし』歌ったんですけど、最後の「ありえない」のタイミング外して地獄みたいな空気になりました SixTONES『わたし』2022年度「サビ前の無音オブ・ザ・イヤー」受賞おめでとうございます - kansou kansou-blog.jp/entry/2022/04/…
174
バチェラー4見てたらバチェラーが「僕にとって…朝食って…毎日のことなんですよ…」って名言みたいに言ってたんですけど全員そうだろ。
175
Twitterのタイムラインがラピュタと凪のお暇が交互に流れすぎて「天空のお暇シンジ」になってる。