26
頭皮のことずっとイジってくる先輩に「とうとうAGA診察予約したんすよ!」って言ったんだけど、笑われるかと思ったら仕事の時のガチな表情で「結果を報告しろ」って言われた。あんたも悩んでんじゃねーか。
28
新兵のときは(なんでこんな無意味なとこまで厳しくされんだろ)って思ってたけど、何年か経つとわかるんだよなぁ。
教育レベルが低い人間を集めると信じられないような行動するアホが絶対にいるから、そのアホをボトムアップするためにその他普通の多数派もまとめて厳しくしないといけないんだ。
29
みんな大体6年くらい前で更新が途絶えているから今の高校生は知らない人の方が多いだろう。あの『Facebook侵攻』を
(エスコン5のオープニング調)
30
とはいえ外人部隊で鍛えられたおかげで今の仕事楽に感じる部分はある。
最近上司に「毎日ボロクソ言っても全然ヘコまないお前のそのメンタリティだけは認めるわ」って言われて初めて怒られてるって気づいた。腕立て伏せさせられてないからセーフだと思ってた。
31
池袋Asobibaわず!
サバゲーとかガンショップで質問すると時々ナメてるスタッフが(ハッど素人が)感丸出しで色々説明してくるからその度にゾクゾクして(ハアァァンッ、、!私元フランス外人部隊なのに!実戦も経験してるのにぃっ、、!蔑まれてるっ、、)って興奮しちゃうからサバゲーって楽しい。
32
久しぶりにレオン見て気づいたけど、普通は左手動かしてポンプアクションするところをゲイリーオールドマンはわざわざ右手の銃身から動かして装填してる。非効率で大袈裟な動きするからこんなにカッコよかったのか。
やっぱりガンアクションはリアリティクソ喰らえ見かけ至上主義が一番。
33
実は今でもまだそこに住んでいる人がいるらしい。
コミュニティはとうに崩壊してしまったのに、もはや繋がる事を目的とせず、ただただ自己満足の文章を書き連ねる者たちの姿を見ると、でもなぜか少しほっとするんだ。
終
34
おねがい
にせ軍人を見つけたらこっそりお友達におしえて静かに観察しましょう。にせ軍人はとっても弱い生き物です。みんなで大きな声を出すとすぐに逃げてしまいます。最低1週間はそっとしておいてください。段々元気になるのを待って、いっせいにみんなで捕まえて遊びましょう。ぬけがけはダメだよ!
35
そのAGAクリニック行く話を近くで聞いてた別の先輩がその後から(なんだお前も同じレジスタンスの仲間か)って感じでやたら親しく話しかけてくるようになって令和だなって思った。
37
38
面談会の自己紹介シートの履歴欄を(これ絶対面白いわ)と思ってツイートしたら面談中にずっと携帯が振動してたから(よっしゃウケてる)って思って終了後に携帯見たら「字汚い」「描き直せ」「小学生みたい」ってコメントばっかりで恥ずかしかった。
ごめんなさい!わかったもう許してください!
39
日本在住の欧米の人たちと話してたら色々面白い発見があった。
「日本と欧米だとコカインと性風俗の倫理観がちょうど反対」らしい。だからあっちで「昨日飲んだ後ピンサロに行ってさ」って言うのはこっちで「昨日飲んだ後コカインキメてさ」っていうのと同じ感覚らしい。
40
41
おれはフランスの空挺連隊で400mからも2000mからも飛び降りたし実戦の降下作戦にも参加したしずっと爆発音と銃声が鳴ってる戦場にいたし弾がかすめたこともあったけど、レーシック手術より怖い経験は人生でまだしてない。
自分の角膜が焼け焦げる芳ばしい匂いを嗅ぐなんて聞いてなかった。
42
この人きっと「所詮男なんてとりあえずおっぱい触らしとけばいいんでしょ」とか思ってるんだろうけどね、おれに言わせればそんな考え方はね、その通りですよ正解です。ありがとうございます。 twitter.com/kamozi/status/…
43
新しい職場は社内語は英語なんだけどフランス人が半数を占めてるから英語あんま喋れないおれでも割とやってけてる。
フランス人以外の仏語話者はおれだけで、フランス優勢の社内勢力図を塗り替えるスパイと見込まれたのか、イギリスレジスタンス勢に今、凄い勢いで英語を教え込まれてる。
44
できます。85歳までが入隊制限です。同期の最高齢は83歳でした。でもさすがに新兵訓練を受けるのは大変だったようで、フランスパンを食べてる最中に入れ歯が取れたり教官に怒鳴られて心臓発作を起こしたりして除隊しました。 twitter.com/0xa068187885z2…
45
4年前の仕事始め。懐かしい。
46
実際、制服のアイロンがけだとかブーツ磨きだとか掃除だとか全然関係ないところがクソ厳しい中隊は練度も高かったから。まあ、そういうことなんだろうなぁ。
47
48
擬人化した自分勝手な猫が主人公で、軍に入隊したあと最初は自己中行動ばかりしてるんだけど、次第に仲間と打ち解けていって戦争に派兵されて、ラストシーンは敵の包囲網から仲間を逃すために前線にとどまって機関銃を撃ち続けて戦死する「百万発撃ったねこ」っていう児童向けの絵本誰か書いて。
50
昔部隊にいるときにパソコンでアニメ「うぽって‼」観てたら先輩に「この女の子たちは銃が好きなのか?」と聞かれて
「いえ、この子達は銃なんです」って答えて
「、、、? つまりこの子達は銃が好きなんだろ?」
「いえ、この子達は銃なんです」
「、、、? つまり
ていうやり取りを3回した。