Tom(@Txx_CG)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
新作アップしました。 【これが無料!?Blender 2.81のスカルプト機能が凄い!】 基本操作や個人的にオススメなブラシの紹介、新機能のリメッシュについての解説もしてます。 忙しい人の為に14秒にギュッとまとめた動画もどうぞ! 本編はこちら↓ youtu.be/9ljt5H7b2f4
27
無料のCGソフト「blender」でキャラクターを作る動画をアップしたよ! 超初心者の方でも楽しめる内容になってるので、ぜひ作ってみてね! part1はこちら↓ youtu.be/4yv5BVSwAuQ Blenderをインストールしてない方はこちら↓ youtu.be/-pYImGJ0wwA
28
金曜日 #b3d #eevee
29
GWに3DCGを勉強したい方へ 実はBlenderという無料の3DCGソフトの解説動画を出してまして、初心者の方に向けてソフトをインストールする所から解説してるので、GWのお供に良かったらどうですか! バージョンは昔のものですが、最新版でも問題なく同じ動作が行えると思います! youtu.be/-pYImGJ0wwA
30
【Blender 2.8】ライティングの基礎!映画や写真撮影でも使われている照明技法とは?【初心者向け簡単解説】 光の当て方で作品の雰囲気がガラッと変わるので是非挑戦してみてください! 忙しい人の為に16秒にギュッとまとめた動画もアップします 本編は↓から再生できます youtu.be/_bWYZ3lrGHI
31
田舎から出てきて、初めて東京駅に降りた時の図 #eevee #b3d
32
キーウィの散歩(🔊音付き) #b3d #blender
33
ポチタ可愛すぎて作り始めた #チェンソーマン #b3d
34
たくさんのいいねとRTありがとうございます。 カエル君に通知画面を見せたら、カエル君も喜んでます。 #b3d #eevee
35
Blender2.8がリリースされるという事で、 初心者向けの簡単でサクッと見れるチュートリアル動画をアップしました! CGに興味ある方、Blenderを触ろうか迷ってる方の キッカケになればと思います! Blenderは無料のソフトなので気軽に始められます! ↓下記のURLから見れます youtu.be/A7uhpcvXz1Y
36
必死にトイレを探すかえる君 #b3d #eevee
37
GW前夜は仕事を早めに終わらせて、 みんなが仕事を頑張ってる中、こんな感じで帰りたい。 ※音付き #b3d #eevee
38
【Blender】作業効率大幅UP!オススメのアドオンとその使い方! Blenderをより快適に使う事ができる「アドオン」の解説動画です。 使いこなして作業のストレスを下げつつ効率をアップさせましょう! 忙しい人の為に20秒にギュッとまとめた動画もどうぞ! ↓本編はこちら youtu.be/ncRVLGXp9D8
39
たくさんの反応ありがとうございます!😭 みんなのエビフライ愛しっかり届いてます!! 普段は可愛いキャラクター作ったり、Youtubeもやってたりするので良かったら覗いてってください~! youtube.com/channel/UCYw2E…
40
月見があるなら、宇宙のどこかで地球を見て楽しむ文化だってあるはず #b3d
41
以前アップした動画でちらっと紹介したんですけど、何のアドオンですか?って質問が来てたのでちょこっと紹介。 Blenderに標準で入ってる『BlenderKit』ってアドオンで、モデル、マテリアル、ブラシ等が沢山詰め込まれたライブラリのようなもので気軽にシーンに追加できる便利ツールです!
42
ふぐをツンツンするだけの動画
43
新作チュートリアル動画アップしました 【Blender 2.8】超時短!ラクちん!フォトリアルな小物の作り方【3DCG】 忙しい人の為に15秒にギュッとまとめた動画もアップしときます。 ↓から再生できます! youtu.be/vq0ItWhHmCY
44
色々途中だけど我慢できずにキャラクター動かしてみた 体を作るモチベどこ? #b3d
45
Blenderで作った風景を繋げて映画の予告っぽい映像を作る遊びをしてる。 #b3d
46
堂々たる帰宅 #eevee #b3d
47
実は、「Blenderをこれから始めたい!」という方に向けた 簡単なカメラ操作や基本的な事をまとめた動画もアップしてます。 忙しい人の為に16秒にギュッとまとめた動画もアップしときます。 ↓から再生できます! youtu.be/R_08wU_SB1I
48
【Blenderでよりリアルな毛を作るためのコツ5選!】 動画内の最初の1つだけでもやっておくとかなり見栄えが変わってくるので、もふもふのモデルを作りたい方は必見です! Twitter用に簡単にダイジェスト版も作ってみたのでどうぞ! 続きはYoutubeにて↓ youtu.be/_GyX9GgJ80E
49
Blender 2.81の『ポリビルド』リトポに結構良さそう MayaのQuad drawと挙動が似てるので、Mayaユーザーの人は扱いやすいツールな気がする
50
ニャーン #b3d