めたろう(@meta_sd)さんの人気ツイート(リツイート順)

126
「どんな姿で描かれようがかまわぬ 最後に私の思う男士が私の心におればよい」とかいうラオウみたいな思想を持っているのでメディアミックスや二次で自分の解釈と違う男士に出会っても全然大丈夫です
127
いろいろあるとはいえ通りすがりの裸のおじさん事案が発覚しても「おいおい」「そうか」で流せる蜻蛉切さんも大概慣れてるよね
128
千秋楽にして大地の推しが判明するのおもしろイベントすぎる
129
「だから馴れ合いたくなかったんだ」に通じる「青春は嫌やねん」
130
単純に煉獄さんに美味しい駅弁を食べてほしくてシウマイ弁当にしただけなんだけど「シ『ウマイ』だけに『うまい!』か!なるほど笑いました!」みたいなコメントを複数いただいていて、母上俺の方こそネタとして拾ってもらえて光栄だった
131
天狼傳を見て以来はっちのように常に己や他人についてを問いかけ続け自分の力で誰かを助けられる人でありたいと思うので刀ミュは教育に良い
132
楽日名物「寝れねんだよ興奮して」
133
もう祭りも4回目なのに未だにはっちがアイドルしてると「うそ…!!あの蜂須賀が……!!?🤭」って気持ちになるの何なんだろな…まじめな学級委員長が文化祭のメイド喫茶に協力してくれたみたいな特別感が色褪せないんだよ
134
斬らなきゃならねえのか…モルカーを…
135
突くことだけじゃなく肩車を覚えた御手杵くんめちゃくちゃ可愛くて泣いてしまった😂
136
このあとお風呂めんどくさいな…って思ってたけど かつてない声量の「お手入れするぞ!!!!」で「オーーーーーーッッ!!!!」って気持ちになれました
137
飯は食う専門の肥前くんのところに配達員として現れる
138
17号に関してはセルに吸収されたとこで記憶が止まってる人も多いと思いますが彼は今王立自然公園の保護官で動物学者の妻と実子と養子がいてスーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人悟空と互角に戦える老けないイケメンという大盛りキャラになってる
139
ていうか改めて「自分はカッコよくて強くて沢山のファンがいる」ことを揺るぎない事実として主張しながら高慢とかナルシストみたいな印象は受けない兼さん、おもしれー男…ってなる
140
刀ミュ知らない人にどこかワンシーンだけ紹介できることになったら、ミュ的にはちょっと特殊だから適さないのかもだけど、気持ち的にはこのはたちょうだな…
141
燕尾服兼さんのSecret SignとかScarlet Lipsとか本当にありがたみが過ぎて気が狂いそうだったのでずっとごま油のことを頭の隅に置いて見てた 正気を保つために
142
でもプリンターは怖い
143
私ももっと落ち着いた方がいいよな…とか考えてるときに同世代のキンタマキラキラ金曜日ツイート見るとかなり元気出るからいくつになってもキラキラしていてほしいし私もキラキラしていたい
144
猫がよくこの状態になってるんだけど、外が見たい気持ちと腹を出して寝たい気持ちが拮抗した結果こうなるっぽい
145
ユメひとつ、天狼組が初めて動いて歌った曲だから本当に思い出深いよね、サプライズ演出は賛否あるけど当時だからまだ出来たことというかとにかく衝撃が強すぎて未だにあのイントロ聴くだけでテンションがぶち上がるパブロフの審神者が出来上がってしまった
146
池袋サンシャインに本丸博ポスターあった
147
妹に「あんたの義理の弟がもうすぐテレビ出るね」てナチュラルに言われて一瞬理解が追いつかなかった みんなの彼氏を独占すな
148
妹が見つけたポイントですが1/23の00:39:58 横ステップで肩の紐が頭に乗っちゃう豊前江 #細かすぎて伝わらない壽乱舞音曲祭
149
みんなの「うちのTLは◯◯」見るの面白いし組み分けや名前の固有名詞もなんとなく理解してきたけど「ツノ太郎」だけは何かわからないまま弊TLの流れに身を委ねてみようと思う
150
ファンサ曲で荒ぶる妹についていけないミーくん