226
刀剣破壊の不安もなく花札でこいこいしてたところをいきなり地獄に駆り出される第一部隊の気持ちにもなって
227
妹に「あんたの義理の弟がもうすぐテレビ出るね」てナチュラルに言われて一瞬理解が追いつかなかった みんなの彼氏を独占すな
228
相葉くんにあの御礼できる浦島くんの大人力高すぎんか
229
観劇時そんなに感情乱高下しない方だと思うけど兼さんの登場シーンは本当に心拍数上がったし無意識で前のめりになってしまう人の気持ちもちょっとわかった(必死で背中を背もたれに縫いつけた)
会場の拍手まさに割れんばかりだったし出来ることなら両隣で泣いてた兼推しのお姉さん達と握手したかった…
230
長義くんがまんばちゃんに対して逐一突っかかるというかとにかく絡みまくるのが面白すぎる 言葉少ない偽物くんの心の機微や変化に敏感すぎる まんばちゃんがシャンプー変えたとかでも「おやおや偽物くんは徳用のリンスインシャンプーを使っているのか」とか即気付くタイプだろうこれ
231
このまんばちゃんは令和出陣したらウーバーイーツとかやりかねない
232
飯は食う専門の肥前くんのところに配達員として現れる
233
このシーンの演出、制作サイドの人が「和泉守兼定をいかに格好良く魅せるか」をめちゃくちゃ考えてくれたのだろうかと思うと胸が熱くなる
234
推しじゃないキャラがメインの同人誌に脇役として出てる推しからしか得られない栄養があるのはわかるよ
235
兼さんも「その推しはアリか!?一見幸せだとしてもそれって本当に推しか!?そのキャラはオレが推してる推しか!?違うそうじゃねえ!」「それはそれとしてパラレルは見たいので見てきます」ってなってたし
236
皆さんがトーケンランするまで2時間10分かかりました
237
男士が苦しみ抜いて選んだ行動に対して「間違ってないけど正しいとも言えない」という1部からの2部1曲目男士からの「世界中敵に回してもお前が知ってるさ俺のこと全て」は審神者に刺さり過ぎる
238
このあとお風呂めんどくさいな…って思ってたけど かつてない声量の「お手入れするぞ!!!!」で「オーーーーーーッッ!!!!」って気持ちになれました
239
昨晩不穏オープニング見ながら気絶してしまい起きたら既にオールグリーンで「よ…よくわかんないけどコイツら殴ればいいんすかね……?」みたいになってる弊本丸
240
大侵寇において最終防衛ラインを守る役は素直に熱いし、映画で留守居として控えめに立ち回っていた鶯丸が本丸に襲来した敵を一太刀の元に切り捨てて表情も変えず「命が惜しいなら引け」って言ったシーンのカッコよさを思い出すので映画を見よう
241
「光る棒、光るキツネはここぞ!という時に灯し」「主〜!その光るこんのすけをオレの色に変えてみてくれ〜!」みたいなセリフが飛び出すのかな 英語の歌はスラスラ歌うのにペンライトという横文字だけは何故か頑なに使わない設定を築いてきたばかりに
242
いや会場の面白さで言えば2016が一番だったな…きらきらで見上げた空にはお相撲さん
243
2016円盤予告動画の「岩融vs和泉守兼定の俳句対決全6公演分完全収録!」のコピー今思い出しても好き
245
蜂須賀が「俺に似た色は岩融と蜻蛉切」と認識できていたこの時代はまだ序の口だった
247
現場に兼さんいるのに「兼さんも喜んでいると思います」って代弁する堀川くん好き
248
武揚…お前が一番freestyleだよ…
249
榎本武揚が出ることを知らないままソワレ配信を見ている妹をこのまま見守ろうと思います
250
妹「ホアアアーーーーーーッッッ!!!???」