ってことで 「ジャンク赤白FC本体組立キット」 にしましたヽ(´ー`)ノ お好きな「ケース」「メインボード(ネジ、リセットボタン、電源ボタン付き)」「1コン」「2コン」の4点を選んで頂いて組み立てるとよいさ!ヽ(´ー`)ノ 税込2980円で明日より販売開始しますー
【各言語に翻訳して拡散希望です】 秋葉原で25年以上店員をしている者からのお願いがございます。 近年は秋葉原は観光地となりまして多くの外国人観光客の皆様に来て頂いて大変感謝しております。 さて、秋葉原は古いお店、ビルがまだ多数あります。… twitter.com/i/web/status/1…
中華の怪しいデバイスに付属してるACアダプタにPSEマークが有るか無いか ってのは 「日本だとこのマーク印刷しとかないと売れないらしいぞ」 ぐらいな感じなので信用できませんよ と
ここはアキバ屈指の危険ゾーンです このブロックのテナントは例え家賃が安くても借りたくない twitter.com/ta_i7/status/1…
液晶画面付きの携帯ゲーム機、ノートPCをコレクションでお持ちの方は大事に保管してるとは思いますが、出来るだけ開封して空気に触れさせたほうが液晶画面の寿命は長持ちすると思います。… twitter.com/i/web/status/1…
【御注意】初めて、久しぶりにアキバにいらっしゃる皆様へ 駅前、路上でのアンケートや困ってるフリして話しかけてくるのは大概が宗教勧誘や詐欺な感じの儲け話です。完全無視でお願いします。話して良い事がまず無いです、はい。… twitter.com/i/web/status/1…
ショーケースのジーコサッカー(新品)を見ながら 「これ、非公式のエロゲが入ってるらしいよ」 「ジーコのパッケージでは瞳は出荷した事ないっすよ」 「!?」 「当時、瞳を製造してた者です」 「!?…そうなんですか」 「はい」 「アキバこえー」 「ですねー」 #akiba
EPROMを載せ替えた際はピンアサインが違うので2本とかジャンパ線でジャンパしてます あとジーコサッカーなどの元パッケージは全て燃えるゴミで捨ててましたのでジーコのパッケージで中身が瞳  ってのは1本も出荷しておりません 続く
間違った「瞳」情報が巷に流れてるんでちょいとまとめときます。 1、2、リミックス、番外編1は主にジーコサッカーを素体として元のマスクROMを除去して瞳を書き込んだEPROMを載せ替えてます(ジーコ以外にもヨッシーのロードハンティング、スペースバズーカなども使った) 続く
3はスーパーメトロイドが素体となっております。 8Mbit(使ってるのは6Mbitで最終的には4Mbitまで圧縮した)でSRAMセーブ対応なのでヽ(´ー`)ノ twitter.com/KAORU_2RF/stat…
DSドラクエでマジコン起動で船から降りれないプロテクト あれ、瞳(2とかそれ以降)でやってたプロテクトなんすわな 開発会社のEJは後にゲーム開発で各社ハードのソフト開発もしてましてN天堂さまから「瞳のプロテクトは何やってた?」って聞かれて教えてプロテクトの仕様として使ったみたいですわな
終わってたんすな
【悲報】カレー食ってたら自分から電話かかってきたヽ(´ー`)ノ 会社の金を横領したらしいww
おは曼蛇ヽ(´ー`)ノ
ちょいと外気に触れさせましたわなヽ(´ー`)ノ
見せてやるよ、本当のジーコサッカーってやつをな!ヽ(´ー`)ノ(未開封新品 ※無改造/未瞳) 40本あってもイミフなので10本を店頭にて売ります。誠に申し訳ないですが高いです。 キョウカちゃんに入れた状態での販売です。 #akiba #アキバのお店 twitter.com/zan2zanjp/stat…
ROM書換え機ってそんなファンタジーはありませんわなヽ(´ー`)ノ 元のジーコROMをニッパで足全部切って(別部隊の職人技)最近は見かけないポンプ式のハンダ吸い取り器を吸わないで吹いて足を除去して瞳EPROMをハンダして2-13本ジャンパ線して(タイトル、容量によって本数変化)って感じっすよ
ネタなのでマジレスするのもアレですけど「ジーコサッカーのパッケージで出荷した瞳は1本もありません」 ジーコの紙パッケージは燃えるゴミの日に毎回うなるほど捨ててましたのでヽ(´ー`)ノ twitter.com/Pologoccha/sta…
10/22(土)と10/23(日)家電のケンちゃん店頭にて「第三回メガドラタワーミニ積上げ大会」を開催致します!ヽ(´ー`)ノ お手持ちのメガドラタワーミニの32Xミニをお持ち頂きまして積んでいきます。 お持ち頂いた方にはどうでも良い粗品をプレゼント! 開催時間は18:00から18:30です。 #akiba
いわゆるOAタップですがわりと安全に使える期間は短いんすよ。 「引っ越し」「数年ぶりの部屋の模様替え」なんて時には「全部捨てて入替え」って感じっすわなー
今の人は信じられないかもですが、スーパーファミコン発売時とかプレイステーション発売の際なんかは「コントローラのボタン多すぎね?」「複雑すぎて無理じゃね?」ってなってましたわな
ちょい前にPS1のメモリーカードを見かけたんでヽ(´ー`)ノ 左から右な順なんすかなー
液晶が死んじゃったんで引っ込めてたやつの液晶を交換しましたわなヽ(´ー`)ノ