301
302
やっぱ前作のストロベリーナイトのOPがセンスの塊で好きだった
#ストロベリーナイトサーガ
303
「どうした白兎!爪を立てよ!」と幼少期から千代丸を鍛え、元康が成長すると「そろそろ狩にいくかー」となるのヒソカみたいな岡田信長だな
#どうする家康
304
OPで飛び回る鳥ってまさか平岡円四郎では
#青天を衝け
305
308
310
細田守監督はインターネットというか匿名性が本当に嫌いなんだなぁ~と思うけど、細田さん自身はインタビューで「デジモンの映画からずっとネットを肯定的に描いてきた世界で唯一の監督だと自分で思っています(笑)」と答えているから「こやつめ、ハハハ」って気持ちになる
#竜とそばかすの姫
311
メドローア、『蒼天のソウラ』の時代だと、四人がかりでようやく撃てる超高難度の呪文になっていて昔は1人で行ってたと言われると「さすがに創作」「軍記物に誇張はつきもの」と言われてるの笑う。
ポップの凄さが年々増していく
#ダイの大冒険
312
今週のワンピース、25年間「失せろ!!」一筋だったシャンクスの必殺技に「神避!!」が追加されたの世界で誰よりもバンナムが喜んでるだろ!!
313
半沢直樹ハマってる人は同じく池井戸原作である映画の『七つの会議』もアマプラで見放題で見れるから見て欲しいな
ミッチーや頭取、香川照之さんも出演していて主役が野村萬斎さんだから顔芸歌舞伎に狂言師が混ざっていて凄い事になってる
#半沢直樹
314
コナン映画の予習で警察学校組の活躍ならアマプラでこの話を見ると良いと思う
304話 揺れる警視庁(松田、萩原)
681話から683話 命を懸けた恋愛中継(伊達、降谷)
836話、837話 仲の悪いガールズバンド(降谷、スコッチ)
866話、867話 裏切りのステージ(降谷、スコッチ)
劇場版
純黒の悪夢(降谷、松田)
316
今年の大河ドラマ、色々不満もあるけど、最後に怪異にいる武田ローマ信玄が意味深なこと言って〆ると何だかんだ満足度高くなって許してしまうエンドオブ武田ローマ理論使いこなしててズルい
#どうする家康
317
どの放送局も北朝鮮の弾道ミサイル報道の中、川島さんの「祝日らしく穏やかに明るい放送にしたいと思います!」から始まり
ミサイルという武力をマグロ解体という文化でねじ伏せる番組
これが文化の日……これがラヴィット。
すぐ終わりそうと言われたこの番組が人気出た真髄だろ
#ラヴィット
318
デコトラから布袋とかオリンピックの開会式よりかなり良い感じの出来なんだけど、演出家の人が舞台ハイキューで凄く評判がいいウォーリー木下さんなので、納得感が凄い
#パラリンピック
319
ミオリネ「戦いじゃなく命を救うわ」
エアリアル使う気だし、脚本が大河内一楼さんだし「血染めのユフィ」の再来になる気しかしないのだが
#水星の魔女
321
なるほど、ここからトヨタに就くのね大和田さん
#半沢直樹
322
今日は仕事で疲れたけど、うたプリ4話の時代も感じる謎ダンス見たら笑顔になれたからよかった
323
相方がプロポーズしたからってこんなに泣く相方いるの?
オードリーのコンビ愛すごい
#モニタリング
324
FF7リメイクが延期したことにより
4月3日バイオRE3
4月10日FF7R
4月16日サイバーパンク2077
ゲーマー死ぬ