26
									
								
								
							
									27
									
								
								
							2018年4月30日の小岩井農場桜情報更新!
今日も農場内の桜は見頃ですよ!
koiwai.co.jp/makiba/dayori/…
							
						
									28
									
								
								
							小岩井農場桜情報(2018.4.29)
一本桜も含め、農場内の桜はいずれも見頃が続いています!
koiwai.co.jp/makiba/dayori/…
							
						
									29
									
								
								
							小岩井農場桜情報(2018.4.28)
小岩井農場の一本桜も見頃になりました!
koiwai.co.jp/makiba/dayori/…
							
						
									30
									
								
								
							今朝、小岩井農場の一本桜が開花しました。
【県道桜並木】五分~七分咲
【上丸牛舎】 一分~三分咲
【小岩井農場の一本桜】開花
koiwai.co.jp/makiba/dayori/…
							
						
									31
									
								
								
							小岩井農場内の桜は、まだつぼみです。
ウェザーニュースによる開花予想は、開花:4月27日、5分咲き:4月30日、満開:5月2日、桜吹雪:5月6日となっています
koiwai.co.jp/makiba/dayori/…
							
						
									32
									
								
								
							雪が降ってより美しくなった「銀河鉄道SL」を動画でどうぞ。
本物のD51の音も大迫力!
ぜひ間近で感じてください。
koiwai.co.jp/makiba/illumin…
							
									33
									
								
								
							小岩井ウィンターイルミネーション「銀河農場の夜」マスコミ内覧会が行われました。
スタートは明後日、11/18からです!
koiwai.co.jp/makiba/dayori/…
							
						
									34
									
								
								
							いよいよ11/18(土)から始まります、
「小岩井ウィンターイルミネーション【銀河農場の夜】」のホームページが新しく更新されました!
koiwai.co.jp/makiba/illumin…
グルメ・お土産・臨時バスなどの情報もありますので、ぜひチェックしてくださいね!
							
						
									35
									
								
								
							今、小岩井農場の山林内を流れる沢ではゲンジボタルが見頃!
koiwai.co.jp/makiba/dayori/…
7月のホタル観察会は1(土)、2(日)、7(金)~9(日)、14(金)~17(月祝)に開催。
ホタルディナーやソフトクリームなどに舌鼓!
晴天時には木星や土星も観られるかも!
							
						
									36
									
								
								
							「コケの観察会」参加者だけにご提供する「コケジェラート」が登場します!(430円)
koiwai.co.jp/makiba/dayori/…
6月17日(土)・18日(日)に開催する「コケの観察会」にご参加の皆さんだけが食べられる超特別なジェラートです。
							
						
									37
									
								
								
							まきば園内の売店で販売中の羊のクリアファイルがSNSなどで話題に!
morioka.keizai.biz/headline/2347/
							
						
									38
									
								
								
							小岩井農場内の県道桜並木が開花しました。
まだ一分咲きにもなっていませんが、これからが楽しみです。
koiwai.co.jp/makiba/dayori/…
							
						
									39
									
								
								
							第50回いわて雪まつり、いよいよ明日開幕!
2/12までの9日間開催です。
開幕直前の様子をご覧ください!
koiwai.co.jp/makiba/dayori/…
							
						
									40
									
								
								
							小岩井ウィンターイルミネーション「銀河農場の夜」、今夜は今までで一番多くのお客様にお楽しみいただいています!
2017年1月3日まで毎日開催中です。
※期間中、まきば園は12時開場ですので、ご注意ください。
koiwai.co.jp/makiba/illumin…
							
						
									41
									
								
								
							今日から始まりました小岩井ウィンターイルミネーション「銀河農場の夜」。毎週土曜日と最終日に開催予定の花火も無事に打ち上げできましたよ。
※期間中は12:00から営業開始、午前中は休園ですのでご注意ください。
koiwai.co.jp/makiba/illumin…
							
						
									42
									
								
								
							小岩井農場の歴史的建造物群21棟が国の重要文化財に指定される運びとなりました。
11月6日まで、バスツアー小岩井農場めぐりの内容を一部変更して、11時便と14時30分便を「文化財コース」として運行しています。ぜひご乗車ください。
koiwai.co.jp/makiba/history…
							
						
									43
									
								
								
							5月1日の小岩井農場桜情報更新。
小岩井農場の桜はまだどこも満開です!
koiwai.co.jp/makiba/dayori/…
							
						
									44
									
								
								
							2016年4月25日の小岩井農場桜情報です。
ついに、一本桜開花しました!
koiwai.co.jp/makiba/dayori/…
							
						
									45
									
								
								
							第49回希望郷いわて雪まつり、いよいよ明日1/30~2/7まで開催します!
開場は9時~19時、ファンタジー花火は18時30分から。夜のスケジュールが例年と異なりますのでご注意ください。iwateyukimatsuri.com
							
						
									46
									
								
								
							1月3日まで開催中の小岩井ウィンターイルミネーション「銀河農場の夜」。久々の雪で一気にホワイトイルミネーションになりました。とっても綺麗ですよ!
koiwai.co.jp/makiba/dayori/…
							
						
									47
									
								
								
							小岩井ウィンターイルミネーション「銀河農場の夜」、今夜の様子です。来年1月3日まで開催中ですが、まずは雪が降る前にご覧になってみませんか?
koiwai.co.jp/makiba/dayori/…
							
						
									48
									
								
								
							11/21からいよいよ始まる、小岩井ウィンターイルミネーション「銀河農場の夜」。
イルミネーションはあともう少しで完成です!
koiwai.co.jp/makiba/dayori/…
							
						
									49
									
								
								
							11/21~2016.1/3に開催
小岩井ウィンターイルミネーション『銀河農場の夜』
イルミネーション設置作業中です!
こうご期待!
koiwai.co.jp/makiba/dayori/…
							
						
									50
									
								
								
							ゲンジボタルが輝きはじめました。
6月27日から7月上旬はゲンジボタルが見頃です。
ゲンジボタルを見たい方はお早目に!
7月にはヘイケボタルも輝きはじめるでしょう。
koiwai.co.jp/makiba/sanpomi…
							
						 
									 
								 
									 
									 
									 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									