明日(5/23)の20時から「スペシャル生放送2020 SPRING」を放送します! 今回のゲストは『風花雪月』ユーリス役の榎木淳弥さん! ゲストMCの『if』ニュクス役・モズメ役の木村珠莉さんとともに、サイファの最新情報をお届けします。どうぞ、お楽しみに! #FEcipher fecipher.jp/event/live_38/
【カード紹介】ミラージュマスターとは、心に芸能の力「パフォーマ」を宿し、ミラージュと絆を繋いだ若者達のことです。その一人、樹は華麗な姿に変身し、ミラージュと共に戦います!(Illust:toi8) #FEcipher
【川出】ついに本日、ファイアーエムブレム0の最終章となる第22弾「英雄たちの凱歌」が発売されました! 最後まで手を抜かずに…いえ、この先もずっと楽しんでいただけるよう、サイファの集大成として、よりいっそう力を入れて作りました。(紙のカードなので一生楽しめます!) #FEcipher
今週の土曜日(8/22)は、「スペシャル生放送2020 SUMMER」です! 今回もゲストとともに、サイファの最新情報を楽しくお届けします。どうぞお楽しみに! #FEcipher fecipher.jp/event/live_40/
【カード紹介】主君リョウマが王になったことを祝い、紅白の衣装で花火を打ち上げるサイゾウとカゲロウ。見事なコンビネーションで夜空に美しい光の花を咲かせるその姿を縦に繋がるイラストで表現しました。縦の続き絵はサイファ初です! (Illust:まよ) #FEcipher
【カード紹介】桜花の道を進む白き王子。こちらは本日発売の「Nintendo DREAM 11月号」に2枚付録となるカムイ(男)のカードです。白夜の絆の力、是非その手で感じて下さい!(Illust:小森ニコ) #FEcipher
【カード紹介】女嫌いで有名(?)なロンクーです。その設定に合わせて、カードも「女性キャラからの支援は失敗する」というスキルが付けられています。男性キャラばかりのデッキなら大活躍…かも?(Illust:黒葉.K) #FEcipher
【カード紹介】盗みは悪? …そんなことは百も承知! ロイが戦場で出会った少女キャスは、富める貴族たちから金品を盗みだし、貧しき人々に分け与える「義賊」です。戦争で家や田畑を失った罪なき人たちのため、キャスは今日もお宝を狙い、大胆不敵に戦場を駆けます!(Illust:茶ちえ) #FEcipher
【カード紹介】ドミニク男爵の姪アネットは、王都の魔道学院で優秀な成績を収め、士官学校へやって来た少女です。頑張り屋で、放課後も調べ物に魔法の練習に…と修練に余念のない彼女ですが、頑張り過ぎて休み方を忘れてしまい、周囲からたしなめられるのです。(Illust:しまどりる) #FEcipher
【カード紹介】故郷の村で一番優れた魔道の素質の持ち主である少女デューテ。しかし、それを嗅ぎつけた妖術師タタラに捕らえられ、操られてしまいます。第9弾ではそんな彼女の姿が特別加工のカードで登場! 可愛い姿と妖しい姿、あなたはどっちがお好み?(Illust:まよ) #FEcipher
【カード紹介】うう…今日は腹の調子が…! 騎士でありながら、超ぐうたらな男マカロフは、今日もなにかと理由をつけて戦いをサボろうと企みます。彼が生き生きするのは大好きな賭け事をする時だけ。くれぐれも、うかつにお金を貸さないよう、ご用心!(Illust:クロサワテツ) #FEcipher
【カード紹介】予言書に記されし、世界を滅ぼす終末の炎… それは、アスク王国に襲来したムスペルの王スルトの放つ業火! その身は不死にして不滅。全ての国を滅ぼし、全ての民を焼き尽くす日まで、彼は灼熱の覇道を突き進みます!(Illust:チェロキー) #FEcipher
【カード紹介】ベルン王国の中で特に優れた3人の将軍に与えられる称号「三竜将」。マードックはその筆頭にして、最強の実力を持つ人物です。彼は竜騎士部隊を指揮する傍ら自らも戦場に立ち、その巨大な戦斧を振るい、主君ゼフィールに仇なす者を斬り捨てます。(Illust:山田孝太郎) #FEciphe
1月21日より「日本一決定戦地区予選開催記念 カードショップに行こう!キャンペーン」が開始! 対象店舗にて、当日サイファの関連商品を1000円以上お買い上げの方に「サイファ祭2018」で配布予定のプロモーションカードを先行でプレゼントします! #FEcipher fecipher.jp/event/jc_2018_…
【カード紹介】「1000年の後、争いと混乱の絶えぬ世であったならば…私は裁きを行ない、そなたらに罪を贖わせよう」…そう告げ、長い眠りについた正の女神アスタルテ。彼女は国同士が争いを続ける動乱のさなか、負の女神の復活に呼応して、静かに目を覚まします。(Illust:セツ) #FEcipher
【カード紹介】ルゥは争いを好まない優しい男の子。しかしベルンに住処を追われ、兄弟を…仲間達を守るため、魔道書を手に戦う決意をします。その願いで少年は、強く、たくましく成長します!(Illust:箱田真紀) #FEcipher
【カード紹介】ラズワルドはナンパが日課の色男ですが、その剣技は甘くなどありません。特に主君、マークスの為なら彼の刃はより一層するどさを増します。マークスとの主従関係を感じる1枚です。 (Illust:伊藤未生) #FEcipher
【カード紹介】竜の一族マムクートのノノです。絆エリアのカードが6枚以上になると戦闘力がアップします。絆カードを手札に加える能力をどう活かすかが、ノノを使う時のポイントになります。(Illust:ピスケ) #FEcipher
【カード紹介】女神より力を授かった10人の英雄。彼らに由来する伝説の武具が「英雄の遺産」です。セイロス騎士団のカトリーヌは、その一つ「雷霆」を扱うことができる凄腕の女剣士。雷ほとばしる刃を華麗に操り、大司教レアに仇なす者を切り伏せます!(Illust:安田昴) #FEcipher
明日(8/24)の20時からは「スペシャル生放送2019SUMMER」です! 今回はゲストに、『風花雪月』で青獅子の学級の級長ディミトリを演じていただいている石川界人さんをお招きして、ゲストMCの山村響さんとともに、トークや最新情報を楽しく賑やかにお届けします! #FEcipher fecipher.jp/event/live_32/
【川出】明日発売の「電撃Nintendo 6月号」に、こちらの「自警団を率いる王子 クロム」(Illust:カズラエンジ)のカードが2枚封入されています! ホログラム仕様で鮮やかに輝くカードになっています。 #FEcipher
【川出】只今、サイファ第3弾のカードの最終チェック中です。 #FEcipher
【カード紹介】仲の良い兄弟であっても、剣を交えるとなれば話は別。妹である王女エイリークに、厳しく稽古をつける兄エフラム。二人は共に身体を鍛え、精神を鍛え、やがて立派な王族として成長します! プロモーションカードパックVol.11の中の1枚です。(Illust:п猫R) #FEcipher
【カード紹介】うら若き妖娘は、遊ぶことが大好き! キヌは新しい遊び相手がくるたびに大喜びではしゃぎます。しかし可愛くても彼女は妖狐。油断していると怪しい宴に誘い込まれてしまうのでご用心!(Illust:ねじ太) #FEcipher
【カード紹介】 騎士は姫を守り、姫もまた騎士を守る。幼き日、ガントは貝殻の勲章を授かり、姫ティーナの騎士となりました。そして命をかけて互いを守ると誓ったのです。戦場にその赤き鎧が現れる時、彼は世界一の騎士となって、強敵を打ち倒します!(Illust:ホマ蔵) #FEcipher