801
802
【カード紹介】サイファ第3弾に「インビジブルキングダム」と「蒼炎の軌跡」が参戦! 12月10日発売です! 新能力「レベルアップスキル」を持つアイクは、カードを重ねることで強くなります!(Illust:北千里 ) #FEcipher
803
【カード紹介】海賊の子はやっぱり盗賊か…ブリギッドの娘パティのことを、そう悪く言う人もいます。しかし戦災で家を失った子供達を助けるための盗賊稼業は彼女にとって誇りある行い。今日も明るい笑顔でお仕事お仕事! 時には大収穫があることも!?(Illust:かわすみ) #FEcipher
804
【カード紹介】蠢く陰謀に翻弄され、剣を交えるユグドラルの若き英雄達。その混迷の戦いの中を王女ラケシスは駆ける…一路、兄エルトシャンの元へと! 彼女は苦境にある兄を助け、仇なす者を斃さんと、熱き想いと剣を武器に、獅子の如く戦場を突き進みます!(Illust:廣岡政樹) #Fecipher
805
【カード紹介】白夜女王ミコトに仕える女武者ユウギリ。彼女は王国有数の領主の娘でしたが、家族の反対を顧みず、王城兵となった女性です。敵の断末魔の声を聴くことを何よりの愉悦と感じており、得意の弓で敵を打ち倒しては、その叫声を戦場中に響かせます。(Illust:クロサワテツ) #FEcipher
806
【カード紹介】記憶をなくした騎士ジークに、リゲル皇帝ルドルフは不思議な言葉を伝えます。「左の手に十字のあざを持つ者にすべてを捧げよ」と。彼はその言葉に従い、アルムのために戦います。いつどこで覚えたのかも知らぬ、鬼神の如き槍技と共に!(Illust:鈴木理華) #FEcipher
807
【カード紹介】長きに渡る戦いの歴史。それに終止符を打つべく、白夜王リョウマは戦場に立ちます。もはや小細工など必要無し…互いに全戦力を結集して決戦に挑むのみ! 戦場を貫く雷を合図に、竜脈の力を得た戦士達が激突します!(Illust:鈴木理華) #FEcipher
808
【カード紹介】祖国の為に戦っていたツイハークは、戦いの中で自らの本当の気持ちに目覚めます。それはラグズたちを護りたいという心。そして彼らの剣となる決意! 最上級職「剣聖」となったその刃は、牙と共に輝きを増し、敵を斬り捨てます!(Illust:久野元気) #FEcipher
809
8月25日(土)に『TCGファイアーエムブレム0(サイファ)』スペシャル生放送を配信します。カムイ役の島﨑信長さんと、ニュクス、モズメ役の木村珠莉さんをゲストに迎え、サイファの最新情報をニコぶくろスタジオから楽しくお届けします! どうぞお楽しみに! #FEcipher fecipher.jp/event/niconico…
810
【カード紹介】スズカゼの娘ミドリコは、薬の調合が大の得意! 仲間の不調を聞きつけると、すぐに症状に合わせたお薬を作ってくれます。そんな彼女は今回「絡繰師」にクラスチェンジ。獅子に似たカラクリに自慢のお薬を詰め込んで、意気揚々と出陣します!(Illust:祀花よう子) #FEcipher
811
【カード紹介】クラリーネは、ちょっぴりワガママで、ちょっぴり兄クレインのことが好きすぎるお嬢様。仲間達を自分のペースに巻き込みつつ、兄さまと一緒に強力な一撃をお見舞いします!(Illust:クロサワテツ) #FEcipher
812
【カード紹介】現実には大して関わりのない2人であっても、空想の中で熱い友情や愛を深めさせるのは自由。エポニーヌが持つ鍵付きの手帳には、そんな“乙女の妄想”の世界が広がっています!(Illust:daigoman) #FEcipher
813
【カード紹介】強大な力を誇りながら、狂気に囚われる宿命を持ち、その力を石に封じた竜族マムクート。神竜族の王女チキもその1人です。宿命を避けるため、孤独な眠りについていましたが、覚醒してマルスたちと出会い、彼らのかけがえのない仲間となるのです。(Illust:みわべさくら) #FEcipher
814
【カード紹介】世界を滅ぼさんとするギムレー教団に偽の記憶を与えられ、手先として戦ってきたインバース。しかし真の記憶を取り戻し、クロムたちの仲間となるのです。贖罪の為…これ以上不幸な人間を増やさぬ為…彼女は純白の天翔騎となって、邪竜ギムレーに挑みます。(Illust:セツ) #FEcipher
815
【カード紹介】カムイを襲う数多の危機。しかし、その心が折れることは決してありません。なぜならその傍らには、頼もしいきょうだいたちがいるからです。白夜の長兄リョウマと、暗夜の長子マークスはそれぞれの神器を手に戦場に立ち、カムイを護り、闘います!(Illust:ミヤジマハル) #FEcipher
816
【カード紹介】冷徹なる瞳で魔法を放つ、孤影の軍師セネリオ! 明日発売の「Nintendo DREAM 3月号」には、こちらのカードが2枚封入! 美しいホログラム仕様です。是非ご覧下さい!(Illust:п猫R) #FEcipher
817
【カード紹介】士官学校に入るには、多額のお金が必要です。イグナーツは、騎士になって貴族との伝手を得ることを望まれて入学した、レスターの豪商の息子です。大金を支払った父の期待に応えるべく、勉学に勤しむ彼ですが、本当は絵を描くことが好きなようです。(Illust:筒井海砂) #FEcipher
818
【カード紹介】フェリシアは氷の部族出身の少女です。普段はドジなメイドですが、ひとたび戦場に出れば、力を高めることも、敵に何度も立ち向かうこともできる、まさに「敏腕メイド」と化します!(Illust:HACCAN) #FEcipher
819
【カード紹介】固い結束で結ばれたフェレ軍のリーダー、ロイ! 明日発売の「電撃Nintendo 8月号」には、こちらのカードが2枚付属。颯爽と構えた剣も眩しい、豪華ホログラム仕様です!(Illust:まっつん!) #FEcipher
820
【カード紹介】ウィルはお金を稼ぐために生家を離れ、旅を続けていた青年です。ある日立ち寄った村が賊に襲われ、それを助けたリンと知り合い、彼女の傭兵団の一員となります。軽い性格ながら弓の腕は確かで、やがて大陸に名だたる凄腕の弓戦士に成長するのです。(Illust:小森ニコ) #FEcipher
821
【カード紹介】剣豪とは、剣と共に生き、剣と共に死ぬ覚悟を持つ者のこと。武の道を究めんとする剣豪、ロンクーが、仲間と共にその白刃を構える時、鬼神の如き双撃が敵を斬り裂き、滅します!(Illust:萩谷薫) #FEcipher
822
【カード紹介】戦いも遊びも、リンはいつだって本気! こちらのカードは12月29日から開催の「コミックマーケット91」にて、サイファブースの商品ご購入の方にプレゼント致します。みなさま是非お越しください! (Illust:I☆LA) #FEcipher
823
【カード紹介】聖なる癒しの魔法に長けた、気品溢れる少女プリシラ。彼女はある伯爵家で養女として暮らしていました。しかし生家が取り潰されたと知り、家族の消息を追って旅に出る決意をします。そして長い道のりの果てに、最愛の兄と感動の再会を果たすのです。(Illust:みわべさくら) #FEcipher
824
【カード紹介】鷹の民の国フェニキスの王ティバーンと、鴉の民の国キルヴァスの王ネサラ。考え方の違いから衝突の絶えなかった彼らですが、次第にかつての友情を取り戻し、再び同じ空を翔けるのです。プロモーションカードパックVol.18の中の1枚です。(Illust:ヒロアキ) #FEcipher
825
【カード紹介】反帝国の兵を挙げたイザークの王子シャナン。彼の手に輝くは、聖剣ティルフィング、魔剣ミストルティンと並ぶ世界最強のつるぎ、神剣バルムンク! その神速の刃が閃く時、人々は見る。大陸を覆う闇を打ち払う必殺の流星を…!(Illust:北千里) #FEcipher