476
477
【カード紹介】西方の国ノディオンに、魔剣を操る聖騎士がいた。サイファ第12弾に、若き王エルトシャンをはじめとした『聖戦の系譜』のキャラクターが登場! 宿命の戦士達が、絆の力「ボンドスキル」を駆使して、熱い戦いを繰り広げます!(Illust:鈴木理華) #FEcipher
478
【カード紹介】あなた今日も可愛いね! ソレイユは女の子のことが大好きな女の子。今日も彼女たちのために張り切って闘います! え? そんなこと言ってて恥ずかしくないかって? 自分の気持ちに正直にならないなんて…そっちの方が恥ずかしいよ!(Illust:ワダサチコ) #FEcipher
479
【カード紹介】聡明で気高き学級長…彼女はアドラステア帝国の皇女様。 本日21日(金)発売の「Nintendo DREAM 8月号」には、こちらの「黒鷲の学級の級長 エーデルガルト」のカードが2枚封入! 彼女は級長として学級をまとめ、やがて帝国を束ねる者となります!(Illust:島崎麻里) #FEcipher
480
【カード紹介】邪竜ギムレーによって滅ぼされる筈だった世界。しかし、その絶望の運命を変えた男がいた。それがイーリスの王子クロムです。彼は娘のルキナや絆を繋いだ仲間たちと共に、襲い来る邪竜の軍勢を打ち倒し、世界を希望の未来へと導くのです。(Illust:やまだ六角、山田孝太郎) #FEcipher
481
【カード紹介】大陸最強と恐れられるベルン竜騎士団。ヒースは、その一員だった青年騎士です。正義感の強い彼は、民を虐殺せよとの命令を拒み、軍を抜けます。そして誤った道を歩む祖国を正すため、愛竜ハイペリオンと共に、かつての仲間と戦う決意をするのです。(Illust:長浜めぐみ) #FEcipher
482
【カード紹介】リアーネは、鷺に化身するラグズの国「セリノス」の王女で、神秘の力を持つ「呪歌」の謡い手です。かつては古代語しか話せませんでしたが、共通語を学び、ベオクと友情を育みます。そして共に戦場に立ち、その優しき歌声で彼らを癒し、助けるのです。(Illust:鳴瀬うろこ) #FEcipher
483
【カード紹介】白夜? 暗夜? いいえ、今夜は聖夜! こちらのカードは12月29日から開催の「コミックマーケット89」にて、サイファブースの商品ご購入の方にプレゼント致します! (Illust:百瀬寿) #FEcipher
484
【カード紹介】天馬騎士見習いのフロリーナは、ある日親友のリンが旅に出たと聞き、自分も追いかけて行くことを決意します。内気で男性が苦手な彼女にとって、旅は困難の連続…しかし、大好きな人のため、自らの殻を打ち破ろうと頑張ります!(Illust:茶ちえ) #FEcipher
485
【カード紹介】異界で執り行われし「大いなる儀式」。その力によって現れたのが、黒馬に跨がり輝く杖を振るう、もう一人のヴェロニカでした。彼女は戦いを通じて、主人公である召喚師と心を重ね、力を貸すことを約束してくれるのです。(Illust:クレタ Autograph:日高里菜) #FEcipher
486
【カード紹介】道を極めし者だけが手にすることができる「オーバークラス」の力。雇われ用心棒として、王女セリカと旅を続けてきたセーバーは、その中で剣技を極め、恐るべき戦鬼「ヤシャ」の力を手に入れます。その刃は一瞬で敵を屠り、見る者を震え上がらせます!(Illust:п猫R) #FEcipher
487
【カード紹介】一攫千金を狙い、腕自慢たちが集う闘技場。その中に「剣姫」とうたわれる美しき女剣士がいた。彼女の名はカアラ。その望みは金でも名声でもなく、心より慕う兄「剣魔」カレルと再会すること。願いが果たされるその日まで、彼女は修羅の道を歩み続けます。(Illust:п猫R) #FEcipher
488
【カード紹介】帝国の圧政に対抗し、デイン王国の人々を救わんと活動する「暁の団」。少年剣士エディは、その一員です。明るく元気で、団のムードメーカー的存在の彼は、親友のレオナルドと力を合わせ、争い無き平和な世界を目指して、その剣を振るいます。(Illust:まっつん!) #FEcipher
489
【カード紹介】人と人とが争い、憎しみが憎しみを生む… 敵国に誘拐されたイーリスの聖王エメリナは、自ら命を絶つことで、その負の連鎖を断ち切ろうとします。残されたのは深い哀しみと、平和への祈り。弟クロムはそれらを胸に、強い決意で次代の王となるのです。(Illust:伊藤未生) #FEcipher
490
【川出】今日も日差しが暑いですね。ということで、夏を一足早く感じるイラストを掲載です。
そして夜20時からはサイファの生放送。今回も楽しく賑やかに情報をおとどけしますので、ぜひご覧になってください! #FEcipher fecipher.jp/event/live_30/
491
【カード紹介】「竜脈」に眠る力は荒々しいものだけではありません。サクラは微笑みと共に、大いなる癒しの力を地上に顕現させます。そして祈ります。…争いを終わらせる力を我らに与えたまえ…!平和を願う者たちに祝福あれ!…と。(Illust:クロサワテツ) #FEcipher
492
【カード紹介】セイロス騎士団の団員アロイスは、主人公の父ジェラルトの元部下で、「右腕」を自称する人物です。主人公や生徒たちを気にかけ、友好的に話しかけてくれる温和な人物ですが、その実力は高く、ひとたび戦場に立てば、獅子奮迅の活躍を見せます。(Illust:峯利) #FEcipher
493
【お知らせ】平素より『TCGファイアーエムブレム0(サイファ)』をご愛顧いただきありがとうございます。
公式ホームページにつきまして、2022年3月31日の公式サポートの終了と併せて「ルール」以外のページを終了させていただきます。ご了承くださいますようお願い申し上げます。 #FEcipher
494
【カード紹介】ぼくには素晴らしい仲間がいる! 12月21日(金)発売の「電撃Nintendo 2月号」には、こちらの「同盟軍の指揮官 マルス」のカードが2枚封入! 心強き仲間と共に戦場に立つ、王子の凜々しき姿。是非その目でお確かめください!(Illust:木志田コテツ) #FEcipher
495
【カード紹介】こちらは本日よりショップ対戦会と女性限定対戦会でもらえるプロモーションカードパックVol.20の中の1枚。フローラはカムイに仕える一流のメイドです。炊事、洗濯、お掃除、戦闘…全てを完璧にこなし、万全の体制でサポートします!(Illust:クロサワテツ) #FEcipher
496
【カード紹介】大国の非道が横行する戦乱の大地。弱き者は蹂躙され、ただ涙を流すしかないのか? いや、奴らの罪は、俺が裁く! ルトガーの剣は戦場を斬り裂く旋風となって、仇敵を地獄へ誘います!(Illust:小森ニコ) #FEcipher
497
【カード紹介】一国を滅ぼす程の力を持っていたという、エンブラ帝国初代皇帝スラシル。アルフォンスの前に現れたのは、その名を名乗る恐るべき敵でした。彼女は死の国の女王ヘルの命に従い、禍々しき魔道書を操って、生者たちを根絶やしにせんと迫ります。(Illust:種田和宏、cuboon) #FEcipher
498
【カード紹介】ジョーカーが使う「暗器」は第2弾より新登場の武器で、近くの敵も遠くの敵も攻撃可能です! それに加え執事である彼は、なんと「ライブ」も使用可能! 様々な場面で主人をサポートします。(Illust:煎茶) #FEcipher
499
【カード紹介】ベルン三竜将。それは戦場に絶望を運ぶ者。その哄笑が戦場に響く時、密かにつけられた傷は、大きな亀裂となって同盟を瓦解させます。「私は強い…私は賢い…誰よりも…誰よりもだ!」(Illust:山田孝太郎) #FEcipher
500
【カード紹介】竜脈を使う者…それは神の如く大自然の力を操る者です! 光風を纏う王子タクミが竜脈の力を解放する時、蒼海は割れ、新たなる道が拓かれます。そして大地に吹く風は流れを変え、戦況を一変させます!(Illust:あおじ) #FEcipher