十月工廠(@chihaken96)さんの人気ツイート(新しい順)

1
G7広島サミットでお好み焼きが振る舞われたことにより、広島圏のお好み焼き文化が日本国内で認知され、「広島焼き」という亜種扱いから脱することを願う。 なお、ソースはオタフクソースを第一推奨とす。
2
クロンシュタットで建築中の原子力潜水艦 K-3の展示施設 現状でも廃墟感あるいは神殿感があって、独特の威厳がある。
3
ロシアはどうなる?…太平洋戦争の日本の敗因は経済力と技術力 gentosha-go.com/articles/-/462… ロナルド・レーガン、変わり果てた姿になってしまって...😭
4
ベトナム海軍、将官の階級が都督なのがアツい... 読みも都督である。本家ではとうに滅んだ官職である。
5
この酒、無版権だったのか... twitter.com/besan_t/status…
6
力がないと看過されるやいなや、この仕打ちである。虚勢を張り続けるしかないヤクザ社会がここにもあった... twitter.com/visegrad24/sta…
7
移送されるBB-35 テキサス (2022. 8. 31) 動く超弩級戦艦の姿を一度見てみたいものです(^^ )
8
(悲報) 北方艦隊のアドミラル・ゴルシコフ、Z仕様となる。格好良い船体がゲオルギーZで台無しである。
9
シビアな見方となるが、主力が準最新のフリゲート3隻となった今の黒海艦隊の状況はイージスシステムを搭載しない汎用のDD(駆逐艦・フリゲート)の生存性が試される実戦の場となっている。 空母、防空巡洋艦がいない状況で、フリゲートが生き残れるか、試金石となりましょう。 twitter.com/chihaken96/sta…
10
巡洋艦モスクワなき今、次に狙われるとしたらフリゲート3隻になりますわな....
11
黒海艦隊の11356M型フリゲート アドミラル・マカロフが、対艦ミサイル攻撃を受けたとのウクライナ側報道。 今のところ未確定情報。 twitter.com/osint88/status…
12
ウクライナ侵攻により、数的に有意であったロシア海軍が5隻の艦艇を失ったとの分析。  カスピ小艦隊を除き、他艦隊からの増援ができない状況で、これは無視し得ない損害である。 twitter.com/navalnewscom/s…
13
クリミアの桜を背景にセヴァストポリを出港する巡洋艦 モスクワ ハルナンバーが消去された最後の出撃時の写真とされる 戦時とはいえ、撮影者はモスクワが帰港しないことを想起しなかっただろう
14
舞鶴グリーンフェスタで展示の艦これ 冬月パネル DDふゆづきと、冬月の組み合わせは初かな(^^
15
喫水線下は映らんの?というのが感想。なんかウォーターラインの模型を撮ったかのような絵である。
16
沈没した巡洋艦モスクワが、クリミア沖でソナーに捕らえられた由
17
ロシア艦で木材を使う一理由:比較的温暖な黒海でも冬季は氷点下になります。凍傷防止の工夫といえます。 1枚目:フリゲート アドミラル・マカロフ 2枚目:コルベット
18
モスクワの喪失について、私は室内の装飾過剰(可燃物が多い)とか以前の問題だと考えております。 C-300Φの弾庫に着弾したら... 想像したくないですよね。 twitter.com/chihaken96/sta…
19
ロシア艦艦内の装飾過剰についてのツィートを拝見したが、私が数年前に乗員区画を見た現役揚陸艦は護衛艦同様の三段ベッドの簡素な室内だった (写真は某退役潜水艦の)。 一概にロシア艦は装飾過剰というわけではないと思われます。
20
11356M型フリゲートが黒海艦隊の新旗艦になった場合、オリガルヒの悪趣味ヨットの方が大きいという。 この悪趣味ヨットを黒海に回航して旗艦にすればいいんじゃないですかね。(なげやり)
21
旗艦モスクワを喪失し、ケルチも無き今、黒海艦隊の旗艦は11356M型(アドミラル・グリゴロビッチ級)フリゲートに移譲されるであろうか。 11356M型 3隻 と コルベットが今後の黒海艦隊の中核となる。
22
ムラィコウの1164型巡洋艦(スラヴァ級) 4番艦 ウクライナ 同艦が黒海最大の軍艦(未完成だが)である👊
23
1164型巡洋艦のC-300対空ミサイルシステムの特徴的なミサイル弾庫 リボルバー式にミサイルキャニスターが発射口に移動する。散水口はわずかにあるが、発射器間に隔壁はない。ミサイル搭載時に船体中央の弾庫に敵弾が命中、もしくは火災が発生すれば、致命的であろう。 twitter.com/chihaken96/sta…
24
ロシア去る判断「正しかった」 国後島から泳ぎ渡航の男性 news.yahoo.co.jp/articles/7f8c9…
25
【独自】給与が伸びていて業績が上がっているホワイト企業はどこだ dot.asahi.com/dot/2022033100… 何かとネタ的な扱いをされるしまむらだが、トヨタよりも労働生産性(一人当たりの売上)・一人当たりの人件費(社員にお金を使えるか)が高かった。小売と製造の違いはあるが、しまむらの企業努力に瞠目。