you(official)(@you_g0724)さんの人気ツイート(リツイート順)

126
こんばんは。 前もやりましたが、作業の息抜きにちょこっとショパンの曲でも弾いてみようとしてけっこう難しく、またもや息抜きにならない結果に、、、
127
でも、自分達の想いを伝えるために、音楽家らしくそれをしようとすると、お客様からお金を頂くという矛盾が生じます。だからこそ、まずは東京、大阪の2本のライブに来て下さったお客様が、僕らのやり方や言葉を認めて下さって値段以上の満足度を持って帰れるライブにしない限り次はないと思ってます。
128
連日、冷えますね。 寒の戻りだそうです。 連日、ギャグの方のカンも戻ってきている僕…(笑) すっかり冷え込んで...。 今日も平成の名曲たちに合わせて、一生懸命ギターを弾いています。 頑張ります! 皆さん、良い週末をお過ごしくださいね。 それではまた明日!
129
厳しい言葉も優しい言葉も愛だと思ってます。ファンを線引きなんてしてません。 twitter.com/you_g0724/stat…
130
日曜日のお昼に、ちょっと驚かせてしまう写真かもですが。 昨日、作業が終わって夜中に帰宅したら、ガタガタ物音がしたので、 え!?留守中に泥棒か!? と思って携帯でライトをつけてみたら、そこに浮かび上がったのが、、、我が家の猫。 夜な夜な彼は何してたんでしょう。 怖い笑
131
僕といえば、猫。 猫といえば、僕。 大阪はそんな僕にふさわしい会場になります。 ちょっと大きい猫だから不安。 連絡来た。 9/2。大阪。 男尻やった会場です。 #平成憩い部 #オフィシャルの情報解禁は7日予定 #ってだいぶ情報出たけど #詳細はまだ会場などに迷惑がかかるからって止められてます
132
こんばんは〜 お久しぶりです。 髪の色変えてみたのです。
133
夜のかなりどうでもいいチャレンジ。
134
kiyoさんと寿司ランチ行ったった(笑)
135
Nicoriを好きでいてくれている人、Janneを好きでいてくれている人、 みんなが楽しめて、過去、現在、未来を感じてもらえるように、ちゃんとメッセージを伝えられる様に、しっかりとやりきります。 #NicoriLightTours #jannedaarc twitter.com/unitedproducts…
136
今日は、櫻井有紀 単独公演【独唱-蒼の邂逅-】に出演します。有紀くんとはもう随分と長いお付き合いになりますが、有紀くんの特別なライブに少しでも花を添えられるように頑張ります。 あ、花見報告ありがとうね!
137
「平成 憩い部チケット購入希望者事前登録」が、今日の23:59までだそうです! 今日はkiyoの誕生日でもあるので、kiyoの誕生日プレゼントに是非登録を! なんつって笑
138
原田喧太さん @kenta_harada からリフ繋ぎ的なやつがまわってきたのでちょっこっとだけですが。
139
ちょっと弾いてみました。
140
このギターは、D・N・Aというアルバムのギターレコーディングを色々手伝って頂いたEARTHSHAKERのギタリスト石原”SHARA”愼一郎さんに影響されてその当時手に入れたやつ🎸(購入時もSHARAさんにかなりお世話になりました) リペアから戻って来たので、また個人的趣味の練習中、、
141
お久しぶりです。youです。次回ダーツーの旅の日程が決定!2/11和歌山、2/13滋賀、2/15京都にお邪魔します!関西は兵庫や大阪や奈良など行きましたが、まだ行けてなかったので楽しみです。果たしてどんな旅になるのか?(笑)また何かおすすめがあれば教えてください〜
142
ツアー最終日、無事終わりました! ラスト! ありがとうございました!
143
こんばんは。 もう明後日にはダーツーの旅が始まります。 そのための準備中〜
144
しゅーちゃんことshuji、お誕生日おめでとう。 プレゼントはカレーでいいよな。
145
憩い部リハーサル2日目終了! 後ろに守護霊が 笑 キミには見えるかな? #明日守護霊はサミットに #スーパーのほうじゃないよ #スーパーキーボーディストだけど
146
今日は寒かったですね… こんな日は家でギター弾いてるにかぎる!?
147
天気が良いので⁉️自撮りしてみました( ̄Д ̄)ノ ストリートやる時間はまだちょっと決めれませんが、昨日よりは早い時間にやります!何となく決まったら報告しますー ow.ly/i/akhiF
148
連絡来た! やっぱり月曜日は物事は動く! 8/14 広島! 岡山ごめん! そして、北海道も!! 8/27 札幌! 四国は日程合わず断念。 四国の皆さん、なんとか広島に足を運んでくれたら嬉しいです。 本当にごめん。 #平成憩い部 #リアルタイム速報 #残るは東京と大阪 #大阪が多分ファイナル
149
今回、ベースで参加してくれた典二くん。典二くんとは古くからの付き合いですが、こんなにじっくり話したり、音を合わせたのは初めてでした。ベースの技術はもちろん、ライブがどうしたら良くなるかまで考えてくれる、いちベーシストとしての枠を超えた僕の想像の遥か上を行く最強のミュージシャン!
150
感謝、、