ih168(@ih1681)さんの人気ツイート(新しい順)

51
1/25 天浜線検測 キヤ95系 DR2編成 ドクター東海 「列車が参ります、危ないですから白線の内側に下がってお待ち下さい」
52
1/25 天浜線検測 キヤ95系 DR2編成 ドクター東海 前灯に照らされる翼
53
西九州新幹線かもめ、セントレア発車しました!
54
何度も言うけどTwitterで見たい写真は、その構図にいつもなら入らないものを汗臭く、血の滲むような努力と待ち続ける忍耐、時に金を積んででも成し遂げようとした執念と計算が積み重なって出現した奇跡であり、パソコンでポチポチ合成して写真ですみたいな顔してる作品じゃない。インスタでやってくれ
55
12/12 中央西線 8081レ EH200-17+EF64-1018 名古屋ドームをバックに。 時代が変わり始めましたね…
56
11/30 中央西線 神領車両区 315系 211系 訓練とはいえ、新型車両とその登場によって淘汰される旧型車両の連結には感動しかありません…
57
315系初見の息子(2歳)が一言。 「オオサカカンジョウ‼︎」
58
11/23 中央西線 315系 D51–775 西線の大先輩と
59
11/23 中央西線 315系 211系 新・東海色と長野色
60
11/23 中央西線 315系 景勝地、寝覚めの床を横目に
61
11/17 中央西線 211系 K51編成 本日最終全検出場、そして引退が発表された0番台。中央西線の歴史を語る上で欠かせない分岐点にて。
62
11/7 中央西線 神領車両区 315系 211系 終わりの始まり…
63
11/7 中央西線 神領車両区 315系 神領に新型車両が加わりました👍
64
待ってました315系🙏
65
10/24 名古屋車両区 キハ85 夜に転車台で方向転換してるの初めて見た。かっこいい以外に言葉が見つからなかった…
66
10/23 近鉄名古屋線 12200系スナックカー 鉄道の現場では、その危険さ故にレールは刃物と言われている。 ただ夕陽に輝くその姿はまさしく刃物であり、美しい。
67
10/21 東海道線 迂回回送 211系3000番台 N303 今日一番興奮した瞬間。 JR東日本とJR東海の通勤形車両が名古屋で離合。あり得ない光景が目の前に。
68
10/21 東海道線 迂回回送 211系3000番台 N303 長野色の車窓から海が見えた…
69
10/21 東海道線 迂回回送 211系3000番台 N303 夢ですか?🤔
70
東京・上野の地下で見た、E4系の魅力について。
71
9/15 東海道線 8785レ EF66–27 控えめに言って、ミラクルが起きた…
72
9/6 県営名古屋空港 RJNA F–2A 501 急速に発達する積乱雲。 そこに向かって吹く、強くて涼しい風。夏の終わり、秋の始まり。
73
🙋‍♀️「大きくなったら乗ろうね〜」 引退フラグ()
74
1両と17両
75
大きなS字カーブに負けない存在感のE4系16両編成。