Mai(@mai_n_11)さんの人気ツイート(新しい順)

1
お願いがあるんですが…医療関係、介護関係に携わる方々 #化学物質過敏症#香害 についてもう少し配慮してもらえませんか…身体がきついから助けを求めてるのに、きつい香り(化学物質)で曝露して具合悪くなるでは元も子もないんです。
2
私が今でも思い出して、はらわた煮え繰り返る事。福島の子供たちを安全な場所に逃さずに大人たちは子供たちにガラスバッチを持たせた事。あれも本当にブチギレたし激怒しながら電話かけまくった。そんな中、大人たちの多くは怒りもせずに我が子にガラスバッチ持たせて学校に送り出してたわ。
3
診断書を貰いに2年ぶりに主治医の所へ行ったんだけど、ADHDの話の途中で先生から急に「ワクチン打ちました?」って聞かれて(うわぁ、きたきた…)と思いながら「打ってません」て答えたら、真っ直ぐ私の目を見ながら「打っちゃだめだよ」って言われ時が止まった⇒
4
ほんとだ、今日も福島原発周辺のとこだけ真っ赤じゃん。風評じゃないじゃん、実害じゃん。
5
ねぇ、コロナも大変だけど、来月の311で福島への損害賠償の時効だよ。これ、福島県民だけの話じゃなくて全国民の問題でもあるんだけど。コロナで福島問題更に薄れてんのに腹立つ。今も福島原発から放射能ダダ漏れなのに時効とかまじでありえんから。
6
福島の妹が去年から体調崩してて、今はあんなに綺麗だった肌もボロボロ。被曝のこと伝えてもスルーする。あと数ヶ月で福島原発が爆発してから10年、10年間無防備に過ごしていれば何が起こってもおかしくない。悲しいけど私にはもうどうしようもできない。10年分の蓄積を私にはどうにもできない。
7
フランスの友達とパートナーとの家事分担の話をしてて、日本の男の大半は仕事だけして、あとはほぼ妻に任せっきりだよ。と言ったら絶句。「離婚の原因はそれだろ…パートナーはチームだ、それはとても悲しい人生だ。」と言ってくれて、あぁ…その回答はperfectです…と何回も心ん中で頷いた。
8
うちの福島の実家、まわりに民家はそれほど多くはないのにこの10年近くで癌になった人、8人だからね。大半お亡くなりになってしまってる、報道も統計も私は信用しない。自分の直感を信じる。冷静に考えて、あの人口密度で多すぎる。
9
あの東京都の緊急事態宣言で、ネカフェから追い出されてしまい、住む場所がない方が4000人いた。それに対して、東京都が用意した宿泊できる部屋は100部屋。団体の方々が強く抗議し100部屋から2000部屋になったと知った。抗議する人がいなかったら100部屋のまま。本当に弱者に対して冷たい国だよ。