POTATO編集部(@potato_magazine)さんの人気ツイート(新しい順)

1626
【6/7発売☆POTATO7月号】大西&藤原&高橋が座談会をしている最中、西畑が高橋の肩をポンポンとたたき、振り向いた高橋のほっぺをツン。見事にひっかかった高橋は「うぁ~、今のは完ペキにやられたわ~」と笑いながら悔しがっていました。 #POTATO #なにわ男子
1627
【6/7発売☆POTATO7月号】なにわ男子は“雨の日”をイメージして、アジサイと一緒にしっとり撮影しました。2組に分かれた座談会では、“雨”にまつわる話を自由にトーク! “メンバーの中の雨男”や“雨の日デート”の話も飛び出しました。 #POTATO #なにわ男子
1628
【6/7発売☆POTATO7月号】終始にぎやかだったのがドラマ班の3人。佐久間&向井のダブルボケに一瞬でツッコむ深澤。2人は爆笑しながらもボケを繰り返し、もはやツッコミの100本ノック状態に。撮影が終わったころには「オレは疲れたよ」と悲鳴を上げる深澤でした。 #POTATO #SnowMan
1629
【6/7発売☆POTATO7月号】スイカを切るシーンでは、包丁を握る宮舘を心配そうに見守る岩本&ラウール。無事に切れると2人から拍手され、宮舘は思わず「え、こんなことで拍手もらえるの?」とうれしそう。 #POTATO #SnowMan
1630
【6/7発売☆POTATO7月号】(続き)さらに、「舘様と昨日(の公演で)目が合ったよね」と話すラウールに、「毎日でしょ」と宮舘。その後は3人でうちわから顔を出してみたり、本当にピースフルな撮影でした。 #POTATO #SnowMan
1631
【6/7発売☆POTATO7月号】取材日は『滝沢歌舞伎~』公演中だったため、前日の公演裏話で盛り上がっていた岩本&ラウール&宮舘トリオ。撮影中は、すいか割りの棒を持ったラウールが腹筋太鼓のごとくすいかをたたく姿も。(続く) #POTATO #SnowMan
1632
【6/7発売☆POTATO7月号】渡辺&阿部&目黒での撮影中、「オレがやってあげよう」とお茶を注いであげたり、目黒にお煎餅を割って分けてあげたり…。世話焼きだったのは渡辺です。 #POTATO #SnowMan
1633
【6/7発売☆POTATO7月号】渡辺&阿部&目黒トリオは、畳に座るなり「何これ、最高の撮影なんだけど」と。畳の上に寝転んだり、伸びをしたりと、まさに楽屋にいるかのようなリラックスした姿を撮影しました。 #POTATO #SnowMan
1634
【6/7発売☆POTATO7月号】Snow Manのテーマは“ホッとひと息”。作務衣姿で畳の上に座り、のんびりくつろいでもらいました。リラックスした9人の表情をお楽しみに。インタビューでは『滝沢歌舞伎ZERO 2022』の楽屋での過ごし方や、ホッとひと息つける瞬間などについて聞いています! #POTATO #SnowMan
1635
【6/7発売☆POTATO7月号】取材の合間、POTATO6月号P.117の『ジョセフ・アンド・アメージング・テクニカラー・ドリームコート』レポを見つけ、「湧~! 湧~!」とにこにこする薮。続いて「聡ちゃん~! 聡ちゃん~!」と同じページに載っていた松島にもにこにこ。 #POTATO #HeySɑyJUMP
1636
【6/7発売☆POTATO7月号】小道具のカードゲームを見つけ、カードを配り始めた有岡。すると、意外といい勝負になり白熱する3人。知念は、次の人の顔を見てニヤリとしながらカードを出す駆け引きを見せますが、結果は果たして…。 #POTATO #HeySɑyJUMP
1637
【6/7発売☆POTATO7月号】(続き)「今日は星が見られるかな?」(薮)、「くもりだからなぁ」(知念)と小芝居を続ける2人に、何のことやら不思議そうな有岡。思わず、何もないスタジオの天井を見上げていました。 #POTATO #HeySɑyJUMP
1638
【6/7発売☆POTATO7月号】キャンプのセットを見て、「キャンプいいねぇ。行きたいな」(薮)、「こういう大人の雰囲気だったらいいな」(知念)と盛り上がる2人。するとミニコントがスタートし…。(続く) #POTATO #HeySɑyJUMP
1639
【6/7発売☆POTATO7月号】インタビューでは、子供のころのキャンプの思い出や、知念&有岡&薮でグランピングに行くなら何をするかなどを聞きました。3人でのグランピングで大活躍(というか働きっぱなし)なメンバーとは!? #POTATO #HeySɑyJUMP
1640
【6/7発売☆POTATO7月号】Hey!Say!JUMPのテーマは“Chill Time”。知念、有岡、薮の3人を夜のキャンプ風セットで撮影しました。途中、キャンプの夜らしくカードゲームに白熱する様子も。だれが勝利したかはぜひ誌面でご確認ください!  #POTATO #HeySɑyJUMP
1641
【6/7発売☆POTATO7月号】橋本の“ムチャブリ”連載には、美 少年の藤井直樹が登場。河合の“フミCHANnel”はJr.SPの林蓮音をプロデュースすることに。戸塚の“映画日和♪”は昭和のよさを感じさせる映画について語ります! #POTATO #ABCZ #美少年 #JrSP
1642
【6/7発売☆POTATO7月号】(続き)塚田と橋本も、自身の愛犬との日常を写真で再現していました。その後、犬のぬいぐるみはインタビュー中の河合のヒザの上へ。河合はぬいぐるみをなでなでしたり、足をパタパタさせたりとお気に入りのようでした。 #POTATO #ABCZ
1643
【6/7発売☆POTATO7月号】橋本&五関&塚田の愛犬家3人が、犬のぬいぐるみと2ショット自撮りに挑戦! ぬいぐるみを左腕に抱えた五関は「オレんちのコより大きいな~」とぽつり。1枚撮るも「う~ん、違うな~」と画角を微調整し…。(続く) #POTATO #ABCZ
1644
【6/7発売☆POTATO7月号】“描いてみまSHOW”は、“小3のころの自分が描きそうな夏の絵日記”をテーマに5人一斉にお絵描きを。ぬるっとした始まりに「“スタート!”とかないの?(笑)」とスタッフにツッコむ五関。その後、戸塚の絵にみんなで爆笑していました。 #POTATO #ABCZ
1645
【6/7発売☆POTATO7月号】撮影ではステンドガラス柄の傘を使用。「めちゃくちゃかわいい傘やな!」(戸塚)、「オシャレな傘だね~」(橋本)と珍しい傘に興味津々のメンバーたち。戸塚のソロ撮影中には、すぐ隣で五関が踊りながら待機していました。 #POTATO #ABCZ
1646
【6/7発売☆POTATO7月号】橋本&五関&塚田の愛犬家3人が、犬のぬいぐるみと2ショット自撮りに挑戦! ぬいぐるみを左腕に抱えた五関は「オレんちのコより大きいな~」とぽつり。1枚撮るも「う~ん、違うな~」と画角を微調整し…。(続く) #POTATO #ABCZ
1647
【6/7発売☆POTATO7月号】A.B.C-Zは、橋本&河合&塚田、戸塚&五関の2組に分かれて“雨”にまつわるトークを。ビニール傘を100本は買っているという人もいれば、めったに傘を差さないメンバーがいたりとさまざまで…。 #POTATO #ABCZ
1648
【6/7発売☆POTATO7月号】(続き)Sexy Zone左手の薬指に指輪をはめて、シャンパングラスを持つた手をアップで撮りました。撮影前、「ゴールデンフィンガーのささくれを切りたい」と入念にお手入れをしていたのは中島です。 #POTATO #SexyZone
1649
【6/7発売☆POTATO7月号】新企画“持ってる男”連載がスタート! アイドルが何かを持っている手を接写する、ちょっとマニアックな企画です。初回に登場するのはSexy Zone!(続く) #POTATO #SexyZone
1650
【6/7発売☆POTATO7月号】ポテトパイ“PLAY LIST”では中島の“恋したときに聴きたい曲”3曲を紹介。中島がSnow Manの『KISSIN' MY LIPS』のサビを歌い出すと、数分後には松島もつられて歌い、ノリノリのカラオケ大会に(笑)。 #POTATO #SexyZone