POTATO編集部(@potato_magazine)さんの人気ツイート(いいね順)

876
【3/7発売☆POTATO4月号】(続き)「自分の軸を見つけて!」「軸ブレてる!」という松村のスパルタなアドバイスも届かず、「もうダメェ! ダメェェェ…!」とスタジオにこだまする髙地の悲鳴…。三半規管が強い人も弱い人も、みんな頑張りました! #POTATO #SixTONES
877
【7/7発売☆POTATO8月号】“メンバーの10年後も変わってほしくないこと”を聞くと、大橋について「急に“自分はみっちー(道枝)のポジション”とか思い出したらどうしよう(笑)」と心配しつつ、「愛嬌があってだれからも愛されるところが三宅(健)くんに似てる」とも。 #POTATO #なにわ男子 #藤原丈一郎
878
【11/7発売☆POTATO12月号】意気込みがやたらと長かったのは森本。誌面ではすべて載せられなかったのでこちらで。「床の状態にもよるけど、まぁこの道10年以上、コンサートの合間、リハの合間、何千何万と投げてきたんで!」(本当に?) #POTATO #SixTONES
879
【12/7発売☆POTATO1月号】この日は道枝サンタが大人気。撮影の合間には、しゃがんでいた道枝の上にしれっと大西が乗っかっていました。さらに、持っていたサンタ袋で道枝にちょっかいをかける大橋の姿も! #POTATO #なにわ男子
880
【3/7発売☆POTATO4月号】取材日、長尾はスーツケースをゴロゴロしながらスタジオ入り。お気に入りのスニーカーを持参してくれました。家には他にもたくさんのスニーカーを保有しているそうで、湿度20度ぐらいで保管しているなんてお話も。 #POTATO #なにわ男子 #長尾謙杜
881
【8/5発売☆POTATO9月号】スタジオの丸いライトを見て「あれに名前付けて!」と髙橋。岸は少し考えた後、「バブルヘッド!」とひと言。合ってるような違っているような絶妙なネーミング…。 #POTATO #KingandPrince
882
【8/5発売☆POTATO9月号】「オレ、インタビューやるよー!」と髙地が元気に言う横で、「今日はあくびが止まらないな~。眠いわけじゃないのにな~」とぼやく松村。松村もまた脈が見つからず、腕をあーしたりこーしたりしながら捜索していました。 #POTATO #SixTONES
883
【8/5発売☆POTATO9月号】“Wandering Man”がテーマのSixTONESは、自由を求め、さまよう若者たちが集う“アジト”をイメージして撮影。インタビューは2人ずつで“自由”についてクロストーク。彼らが思う“自由”の定義、自由すぎるメンバーとは…? #POTATO #SixTONES
884
【8/7発売☆POTATO9月号】夏本番、9月号の表紙はKing & Princeに決定! ただいま鋭意制作中ですので、完成をお楽しみに❣ #POTATO #KingandPrince
885
【5/6発売☆POTATO6月号】撮影は3人ずつ、セルフシャッターを使って自由にポーズ! 阿部&宮舘&佐久間チームは、セルフシャッターのコードを使って大縄跳びを開始!? まるで小学生のような3人の姿は、はみだしPOTATOに掲載しています☆ #POTATO #SnowMan
886
【10/6発売☆POTATO11月号】ソロ表紙の相棒に車を選んだ西畑は、「車種とかはそんなにこだわりがなくて。運転をするのが好きだから。大阪では結構してたけど、最近運転してないなぁ。久しぶりに運転したい!!」と語っていたよ。 #POTATO #なにわ男子
887
【3/7発売☆POTATO4月号】4月号をもってPOTATOのレギュラーを卒業するSexy Zone。今月は2011年のデビュー号の表紙衣装をオマージュしたファー付き衣装で登場。さらに、その表紙を再現したBIG ピンナップ付きです! #POTATO #SexyZone
888
【8/5発売☆POTATO9月号】ストーンズ選手権での田中名言(迷言?)集。「割くためのものだから。割かなきゃ意味がない」「これ、競技だから」「割くために改良されたかわいそうなチーズを、オレが成仏させてあげた。それだけ」そ、そうですか…。 #POTATO #SixTONES
889
【10/6発売☆POTATO11 月号】道枝と藤原には別タイミングで自撮りをお願いするも、なぜか一緒に行動し始める2人(笑)。特になんの打ち合わせもせず、お互いの自撮りにしれっと写り込む2人の息はバッチリでした。 #POTATO #なにわ男子
890
【4/7発売☆POTATO5月号】(続き)ジェシーは「ジェシーだけにジェシンあります!」と言いたかったのだろうけど、「ジェシンだけにあります!」となんかごちゃまぜでスタート。ちなみに京本は「耳が左右ちょっとズレていてメガネがかけにくい」そうです。(続く) #POTATO #SixTONES
891
【6/7発売☆POTATO7月号】映画『バニラボーイ』公開から約6年。ジェシー&松村&田中が、(今更ながら)裏話を語ります! だいぶ時がたったにもかかわらず、「伝説の映画!」(ジェシー)などとまぁまぁ盛り上がってしまう3人。(続く) #POTATO #SixTONES
892
【9/7発売☆POTATO10月号】菊池は「渡辺翔太の話し方がツボなんだよね」と。「オレがJr.になったころ、先輩だけど身近な存在で。いろいろ話して聞かせてくれてたから」と懐かしそうに当時を振り返っていました。 #POTATO #SexyZone
893
【3/5発売☆POTATO4月号】バスケットボールを使い撮影した森本、松村、京本。「球技が苦手な3人!」(松村)と言いながらも、ボールを指先で器用にクルクルと。Pの不手際でうまく弾まないボールを見て「遠くに飛ばないように(わざと)したんだよね?」と京本。優しい…。#POTATO #SixTONES
894
【好評発売中☆POTATO11月号】10/9(土)スタートのドラマ『消えた初恋』(テレビ朝日系)で共演の道枝駿佑&目黒蓮の対談も。道枝がドキドキしたある出来事も、目黒はメンバーにやり慣れているから平常心だったそうで、翻弄される道枝を垣間見た気がしました(笑)。 #消えた初恋 #道枝駿佑 #目黒蓮
895
【P-1グランプリ!!☆途中経過集計中】票が割れているのが、Q3.“距離感おかしいペア”。ちなみに順位とは関係なく、ラウール(5組)ジェシー(4組)向井(4組)佐久間(4組)…と、距離感近めなメンバーがいろいろなペアでノミネートされているのが特徴的です。(続く) #POTATO #P1グランプリ!!
896
【9/7発売☆POTATO10月号】ポテトパイ『仲よしペアで自撮りさん~』企画には、ジェシー&中村海人が登場! ジェシーがしそうなポーズでの自撮りに、「こう考えるとジェシーくんってまともな人かも。ポーズが浮かばない」と悩む中村が思いついたポーズは…? #POTATO #ジェシー #中村海人
897
【9/7発売☆POTATO10月号】近所にこんなお兄さんがいたらいいのになぁ…という、“理想のすてきなお兄さん”に扮したKing & Prince。インタビューでは、自分の頼りになるところや、逆に頼りにしたい人のお話をしてもらいました。 #POTATO #KingandPrince
898
【12/7発売☆POTATO1月号】サンタ衣装で綱にぶらさがる撮影では、目黒が「オレ、このポーズのレパートリーがないな…(笑)」とポツリ。どこまでもマジメな悩みに直面しつつもバリエーションを捻出してくれたので、ぜひ誌面でチェックしてください。 #POTATO #SnowMan
899
【7/7発売☆POTATO8月号】この日が久々の撮影だったというSixTONES。松村は撮影した写真をチェックしながら「へぇ、こうやって動いたらこう写るんだ~。ひさしぶりだから忘れちゃったよ」と初心者ごっこ!?  #POTATO #SixTONES
900
【4/7発売☆POTATO5月号】続いてのチャレンジャーは髙地。ルールを聞き「ジェシー、これで騒いでたのかぁ」と納得。チャレンジ後、息を切らしながら「見たか! ジェシー」と叫んだけど…お菓子食べていて見向きもしないジェシー(笑)。 #POTATO #SixTONES