26
									
								
								
							本日公開!車両基地動画第3弾 「03系新たな旅立ち」 PART1を配信!新しく生まれ変わった #日比谷線03系 今までにはなかったものが?最後までお楽しみください 。メトロの缶詰 (metocan.com)  #メトロの缶詰 #鉄道グッズ #鉄道部品 #東京メトロ #長野電鉄 #地下鉄 #鉄道
							
									27
									
								
								
							メトログッズ新商品9品、5月3日から発売します✨有楽町線・副都心線グッズ、半蔵門線グッズ等多数発売‼️🚃ご好評いただいていたSマークキーホルダーの第2弾も✨商品詳細はこちらから👋⇒metocan.com/shop/item_list…
							
						
									28
									
								
								
							「ありがとう7000系」東京メトロオリジナル24時間券🫧🎈🚃🚃🚃🫧👋🥹
/
5/25(水)よりメトロの缶詰ANNEXにて先行発売❣️
\
2022年4月に引退した7000系車両デザイン3種類に専用台紙付きです✨                                                             詳細はこちら👉metocan.raku-uru.jp
							
						
									29
									
								
								
							
									30
									
								
								
							1991年11月29日は、
南北線9000系車両の
営業運転開始日です!
ラインカラーはエメラルドグリーン
21世紀を指向する先進車両として
登場しました
車体デザインは緑豊かな都会の
オアシスを表現しています!
そんな、南北線グッズの購入は
当社HP「メトロの缶詰」から↓ 
bit.ly/3EZVEnd
							
						
									31
									
								
								
							1953年12月1日は、
営団地下鉄の象徴Sマークが
誕生した日!
その後1960年3月1日に正式に
営団地下鉄のロゴマークとして
制定されました。
そんな、Sマークグッズの購入は
当社HP「メトロの缶詰」から↓
bit.ly/3gGOb3j
							
						
									32
									
								
								
							昨年、皆さまにご協力いただいた
「銀座といえば?」アンケートをもとに
「銀座」の魅力が詰まった
トートバック👜が完成‼️
3月3日銀座駅開業の日に合わせて
2023年3月3日(金)に発売開始✨
商品詳細はこちら⇒metocan.com/fr/12
							
						
									33
									
								
								
							「7社局合同企画 
 相鉄・東急新横浜線開業
 ― 広域ネットワーク拡大記念乗車券―」
東京メトロオリジナル24時間券🚃
「メトロの缶詰ANNEX」内で
2023年3月18日(土)10:00~発売開始✨
券面は切符をモチーフにしたデザインです🖋️
商品詳細はこちら
metocan.raku-uru.jp/fr/14
							
						
									34
									
								
								
							1971年4月20日は
千代田線の綾瀬~北千住間
(2.6キロ)が開業し、
綾瀬~霞ケ関間の営業運転が
開始された日
写真は綾瀬駅で行われた発車式の様子
そんな千代田線グッズの購入は
当社HP「メトロの缶詰」から↓
bit.ly/3yysgAD
写真提供 #地下鉄博物館
							
						
									35
									
								
								
							/
 🟣半蔵門線全線開業20周年 
  記念商品 第2弾!!
 \
2023年4月28日(金)に
半蔵門線全線開業20周年記念
 キーホルダー・クリアファイルを
発売します😆
 
表面に歴代車両3車種、裏面には
渋谷駅~押上駅の路線図をデザイン🚃🚃
 
 商品詳細はこちら⇒metocan.com/fr/16
							
						
									36
									
								
								
							/
 南北線9000系の座席シートが
ポーチになりました🚃🚃
 \
座席シート(一般席)の張り替え時
に出る未使用の端切れで作った
ポーチ3種類を明日16日(火)から
発売‼️
 実際に車両で使用している座席と同じ
触り心地をお楽しみいただけます😆
 
 商品詳細はこちら⇒metocan.com/fr/17
							
						
									37
									
								
								
							2008年6月14日は
副都心線小竹向原~渋谷間の
全線開業した日
写真は副都心線新宿三丁目駅ホーム階を
映した1枚
丸ノ内線と都営新宿線の間に建設された
ため、ホーム中央部分が上下に湾曲した
珍しい構造となっています
グッズ購入はこちらから↓
x.gd/xQUw5
写真提供 #地下鉄博物館
							
						
									38
									
								
								
							今週発売する #有楽町線 #副都心線 新グッズが到着しました🟡🟤
どんな商品かをフライングでちょっとだけ…
(23日(金)発売開始予定です。価格など詳細は改めてお知らせします🍀) twitter.com/metocan_info/s…
							
						
									39
									
								
								
							/
🟡 #有楽町線 #副都心線 新グッズ発売!🟤
\
明日23日(金)に、有楽町線全線開業35周年・副都心線全線開業15周年記念
クリアファイルとキーホルダーを発売します!
日付変わってAM0時より、ECサイト「メトロの缶詰」にて発売開始!
▼詳細はこちらから▼
metocan.com/fr/18