HOM55(@HON5437)さんの人気ツイート(古い順)

801
10月11日に公表された、富田林市議会議員と旧統一教会及び関連団体との関係について調査の結果。 教団系団体と関係が確認されたのは市議18人のうち2人で、2人とも自民党でした。やっぱりね。 関与を認めたのは西川宏・南方泉議員です。なぜか団体名を答えないのが意味深ですが。
802
自民党議員が統一教会関連団体と政策協定を結んでいたと朝日新聞が報道。自民党議員に提示された確認書では教団案件である「家庭教育支援法」にも触れられていたそうです。 「家庭教育支援法の制定に関する請願」の紹介議員は協定を結んだ議員なのではと想像します。引用ツイートをご覧ください。 twitter.com/HON5437/status…
803
自民党の南方泉・富田林市議会議員の市政報告会の画像が強烈です。 南方議員は統一教会との関係調査で『女性市民より声かけを頂き、市政報告を1度行った(NGO関連団体)  以上』と市議会に報告していましたが、統一教会の教会施設の壇上で行われていたとは・・。衝撃。 twitter.com/fjokmss8025/st…
804
統一教会及び関連団体から選挙支援を受けて当選したとされる、自民党の井上義行と北村経夫のチラシ。 この2人のチラシのデザインが非常に似てるんですが、これって単なる偶然でしょうか?こういうテンプレートが自民党にあるんでしょうか?情報求む! とても鮮明に統一されてる印象を受けました。
805
山際大志郎・経済再生担当大臣がついに辞任。 山際氏に限った話ではありませんが、統一教会とズブズブだった事のみならず、教団に関係する記録と記憶を喪失し、誤魔化そうとしてる所が最大の問題では。いずれにしても大臣の資格なし。 これからは「天一国」真の父母様担当大臣として頑張って!
806
山際大臣にとって韓鶴子・統一教会総裁との面会は重要な事ではなかったとしても、教団にとっては国会議員の存在は広告塔として非常に重要です。 山際大臣やその他国会議員との写真は、教団系メディアPeaceTVのニュースで多言語翻訳のうえ世界規模で配信され教団の宣伝に利用されています。影響は重大。
807
山際大臣に代わり、経済再生担当大臣に就任した後藤茂之議員と統一教会の関係が気になります。 現時点では想像でしかありませんが、参院選長野選挙区から出馬した松山三四六候補の後援会長だったという点で、教団と選挙について何か知っていることがあるのではと思ってしまいます。 twitter.com/hacchake/statu…
808
立憲民主党の江田憲司議員がFBに興味深い投稿をしています。 菅義偉の要請で自民党から選挙に出た2000年、江田氏の選対本部に統一教会信者が当たり前の様に入ってくるも江田氏は「それだけはだめだ!」と当該信者を選対から排除。 そして2年後に同選挙区から出馬したのがあの山際氏だったと・・。
809
後に続くこの部分も意味深です。↓ 「今の私の選挙区(神奈川8区/青葉区・緑区)でも、旧統一教会はしっかり根をはっているということですから、山際さんに限らず、この地の自民党議員は、しっかり説明責任を果たしてもらわなければいけませんね、どうでしょう。」 FBのリンク facebook.com/edakenji/posts…
810
江田氏の選挙区の自民党議員は三谷英弘氏。 三谷氏は自民党の点検にも名前はなく、共同通信の調査でも献金・選挙支援・集会出席・祝電も「ない」と回答してます。しかし・・ 「地元には世界平和統一家庭連合の施設もございますので、他の宗教施設と同様、お伺いし意見交換をしたことはございます」
811
統一教会関連団体「世界平和連合」の「推薦確認書」にサインしたかどうかを頑なに明かさない、自民党のマザームーン山本朋広議員。 山本氏は世界平和連合の太田洪量会長(15年当時)を議員会館に招いて要望を聞いちゃう程の関係ですから、確認書のサインの有無に関係なくズブズブだと思われます。 twitter.com/kazu10233147/s…
812
これまた衝撃的な写真が・・。自民党の冨岡勉議員(当時)が、「真の父母様」文鮮明・韓鶴子夫妻の肖像の前でマイクを持って挨拶しています。教団施設で教団イベントに参加(視聴?)したようです。 冨岡氏は文部科学副大臣や衆議院文部科学委員会委員長などを歴任した人物。教育の壺汚染が深刻ですね。 twitter.com/yo_nem/status/…
813
今年だけで2回も統一教会系団体の会合に出席していたという自民党の柳本顕・環境大臣政務官。 「知人からの依頼で参加したもので(略)旧統一教会の関係団体が主催する会合との認識はなかった。」と言い訳してますが・・。 叔父の柳本卓治元議員が教団とかなりズブズブなのに本当に知らなかったの? twitter.com/nhk_news/statu…
814
これは超重大な指摘です!! 自民党壺議員らのアメリカ公務出張の日程に、統一教会系新聞社「ワシントンタイムズ」を訪問し会合に出席する事が組み込まれていた可能性が!!? もしこれが本当に「公務」ならば、党の教団との組織的な関係を裏付けるものだと思いますが・・ twitter.com/yo_nem/status/…
815
これに似た話が加計学園の時にもあって。 15年に安倍総理夫妻(当時)がアメリカ公式訪問した際に、昭恵がミシェルオバマと共に訪問した小学校が加計学園系列校の姉妹校でした。しかもその後も両校生徒を首相官邸・公邸で歓待するなど完全に特別扱いでした。 しかもそこに下村大臣夫人も関わってて・・ twitter.com/HON5437/status…
816
統一教会「賛同会員」だった井上義行は、選挙期間中に鹿児島県の加治木を訪れた事をツイートしています。 11月3日に共産党の田村貴昭議員が、旧農水省の施設が統一教会の霧島家庭教会として使われている件を国会で追及しましたが、この霧島家庭教会の住所も同じく加治木町。これはつまり・・。 twitter.com/TAMURATAKAAKI/…
817
自民党の稗苗清吉・富山県議会議員が発行する県議会ニュース「青雲」。 稗苗氏は統一教会との関係を隠さないスタイルで知られる存在ですが、「安倍総理と固い握手を交わす稗苗清吉氏」という写真と「勝共連合から感謝状」という見出しが隣接してる画はやはり強烈です。 カラー版がありましたので。 twitter.com/toubennbenn/st…
818
この記事はかなりの名文だと思う。↓ 「安倍氏が命を奪われたことで、統一教会は再び世間の耳目を集める存在となった。ところが名誉を毀損されたはずの世耕氏にとっては、師事したはずの派閥のボスが「反社会的な団体」の大ボスを敬う姿も世間が知るところとなった。」 jbpress.ismedia.jp/articles/-/710…
819
明治大学のサイト内にすごい文書がありました。 統一教会関連団体のUPFが、明治大学の「世界をつなぐ仕事研究セミナー」という就職キャリア支援事務室の企画で講演していたようです。講師はもちろんUPFの人。 この文書は2010年頃のものだと思われますが、こんな所にも出没していたとは。衝撃。
820
維新の柴田巧・参院議員のブログに統一教会に関連する記述が。 富山県議会議員(自民党)時代の2008年の記事で、「砺波市で真の家庭運動推進協議会新砺波支部に中学時代の先輩を訪ねる」とありますが、真の家庭運動推進協議会(APTF)は統一教会と極めて密接な関連団体です。 そこにいる先輩とは一体・・
821
統一教会の政治団体「国際勝共連合」は憲法改正で「家族条項」の新設することを主張しています。 そこで国会議事録から「家族条項」と検索したら、既に統一教会・勝共連合と接点が報道されている壺議員どもが出てきました。 西川京子、鈴木克昌、平井卓也の三人。ちなみに鈴木克昌は当時民主党所属。
822
「家族条項」という言葉が国会で使われたのは憲法審査会での3回のみ。そう一般的な言葉ではありません。教団との関係性を感じさせます。 ・西川京子議員(当時)=勝共UNITEのイベントで講演 ・平井卓也議員=教団系イベント実行委員長を務める ・鈴木克昌議員(当時)=教団イベント出席多数
823
安倍内閣で文部科学副大臣などを務めた自民党の西川京子議員(当時)の発言。 「宗教教育というのは人間の教育の根本」「家族の規定というのは本当に大事」「自然発生的な家族というものを大事にするということは大変大事」 ・・・なんか壺くさいです。 kokkai.ndl.go.jp/txt/118304183X…
824
マザームーン山本朋広のFacebook記事。 2013年8月、地元住民を国会見学させていると菅官房長官(当時)から突然電話が来て、官邸の長官室に招待され表敬訪問をした・・と書いてますが、一般人が簡単に官邸の長官室に入れることに驚きです。 菅氏は統一教会幹部を官邸に招待した説もありますが。
825
国会議員ですら事前に許可がなければ入れないのが首相官邸です。国会見学をしにきた一般住民が「時間があるからどうぞ」と、官邸の長官室に招待されるって普通の事なんですかね??すごいセキュリティです。 山本朋広議員のFB記事はこちらから確認できます。 facebook.com/ty.polepole/po…