HOM55(@HON5437)さんの人気ツイート(古い順)

676
森まさこ議員のポスターが統一教会・いわき家庭教会に貼られていたと判明した際、森氏は「旧統一教会の関係者と認識せずにポスターをお渡ししてしまった」と説明したので、私も単に教団側が勝手にポスターを張ってたのかと思いました。しかし森氏が教団施設を訪問して演説してたとなると話は別です。
677
自民党の森まさこ・首相補佐官の有り得ない行動。 消費者専門の弁護士として活躍、消費者庁の設置を公約に参院議員当選、そして消費者担当大臣・法務大臣までを歴任した森雅子氏。 しかし選挙前には霊感商法の象徴的存在である統一教会の施設を訪問し演説してたって有り得ないでしょ・・。
678
デイリー新潮によれば統一教会施設で演説しただけでなく、統一教会の徳野会長(当時)も出席した教団イベントにも登壇するなど相当の関係です。 また今年3月には世界女性平和連合創立三十周年記念総会にも祝電を出したとの事です。 news.ntv.co.jp/category/polit… dailyshincho.jp/article/2022/0…
679
自民党の岡崎源太朗・呉市議会議員のヤバすぎる研修報告書。統一教会が裏で推し進める「家庭教育支援条例」について凄まじい記述があります。 「同性婚防止のためには健全な結婚観、家庭観を破壊されないような教育が必要なのに、時代はそれに逆行し、各地でLGBT教育が行われているのが現状である」続
680
自民党の岡崎源太郎・呉市議が提出した研修報告書は、呉市議会の以下のページから確認できます。 内容のひどさに本当に驚かされました。 city.kure.lg.jp/uploaded/attac…
681
「学校教育の改善と家庭教育の必要性を感じた」 「同性婚とパートナーシップ条例の反対機運を高めて同性婚を阻止し、少子化対策の一つとする必要がある」 「国県市それぞれが家庭教育を念頭に置きながら、必要措置を推進する事で、少子化は防げると思った」 まさに教団の考えに取り込まれています。
682
「家庭教育支援条例」について、このような研修を行った講師は、明治大学の加藤彰彦教授とのことです。 加藤教授は2015年には政府の「一億総活躍社会に関する意見交換会」に出席し「伝統的家族観」「三世代同居」などに言及。「ターゲットは地方在住の低学歴・低所得の若年層」との衝撃的発言も。 twitter.com/HON5437/status…
683
自民党の森まさこ・元法務大臣って、日弁連の消費者問題対策委員もやってたんですね。 消費者専門の弁護士として活躍、消費者庁設置を公約に当選、さらに消費者担当大臣・法務大臣を歴任し消費者保護のプロ中のプロなのに統一教会の教会施設に出向いて演説ってホントやばい。 benseiren.jp/news/vol322.ht…
684
島根県教職員協議会の機関紙にすごい事が載ってます。 島根県人格教育協議会主催の「島根県人格教育シンポジウム2019」に、なんと統一教会関連団体・国際勝共連合の幹部、青津和代が出席し基調講演をしています。 「家庭教育の支援強化こそ求められる」と統一教会の理念が丸出しです。ここにも壺が。
685
島根県教職員協議会のサイト kyougikai.org/index.php 青津和代氏の名前が見つかるのは、島根県教職員協議会の機関紙・情報720号です。 kyougikai.org/files/1/202002…
686
沖縄県議会が公開している政務活動費の収支報告書。 沖縄自民党の出した領収書を見ると、産経新聞と同時に統一教会系新聞「世界日報」の名前が。 さらに産経新聞は5000円なのに世界日報は0円。なぜ?と思ったらこの販売店は配達のみを委託されており、支払いに関しては別のようです。(続く)
687
ただ沖縄自民党の政務活動費収支報告書にある資料購入費一覧を見ると確かに新聞各紙を購読してますが、そこに「世界日報」の記述はありません。 沖縄自民党宛の領収書に「世界日報」と書いてあるので会派として世界日報の代金を支払っていると思いますが、私には見つけられませんでした。
688
【悲報】自民党の中川郁子さん、ガチ壺だった 統一教会関連団体「UPF」の梶栗会長と魚谷事務総長、そして統一教会元会長の徳野氏らと並んで写真に納まる中川郁子・衆議院議員。 既に教団のイベントにオンラインで参加した疑惑がありましたが、もう何年も前からのガチ壺だったんですね。 twitter.com/yo_nem/status/…
689
統一教会の施設を訪れて演説した自民党の森雅子・首相補佐官の言い訳が酷すぎる! 「名前が違っていたので、旧統一教会と同じ団体だと気付きませんでした」って・・。森氏は消費者専門弁護士かつ元消費者担当大臣なのに素人レベルの認識です。 名称変更は本当に悪用されているなと思います。
690
名称変更は教団と政治家の両方にメリットがあったと思います。 教団としては「統一教会」の名前を隠して勧誘や活動ができるようになり、政治家にとっては「統一教会だと気づかなかった」という言い訳が可能になるからです。 森氏は知っててその言い訳をしてるのだと思わされますけどね。真実は壺の中。
691
多摩市パートナーシップ制度に関するパブリックコメントの内容を見ると、これ統一教会の人が書いてるのでは?と思わされるものが多数存在。すごく統一風味を感じます。 「家庭崩壊を食い止める」「子供に性や結婚をまじめに考える教育を施すべき」「国が滅びる道」「子供の人生と社会の未来の崩壊」
692
人が亡くなった際、国民健康保険から支給される葬祭費は一般的に3万円から7万円程度です。これでマトモな葬式なんて出来る訳がありません。 それが安倍氏の場合は2億5000万円+膨大な警備費(総額不明)、しかも前例なく法的にも異例なのだから到底納得できません。画像は中曽根氏の例。
693
統一教会のイベントに出席・挨拶し、教団総裁の韓鶴子を賞賛した自民党の池田佳隆・元文科副大臣。共同通信による統一教会との関係に関するアンケートにどう回答したのかなと思ったら、あまりにふざけた回答でした。 ↓ 「集会への出席や祝電の有無 : 分からない、答えられない」
694
Googleストリートビューによれば、池田議員の地元の統一教会「愛知孝成家庭教会」には池田議員のポスターが張ってあり、しかも時期を遡るとしっかりと張替えもされていることがわかります。 撮影日時は1枚目から順に22年3月、21年9月(丸川珠代と2連)、20年12月です。これ偶然ですか?
695
自民党の井上義行が「統一教会」賛同会員を退会したとの報道がありました。 そもそも井上氏が教団会員だと判明したのは、銃撃事件前にジャーナリスト横田一氏が教団の集会を取材したことが発端です。横田氏の取材がなければ井上氏は教団会員という事を黙っていた可能性も。 iwj.co.jp/wj/open/archiv… twitter.com/yokotahajime/s…
696
自民党の井上義行が統一教会を「退会」したとのことですが、この時点で矛盾が生じています。 井上氏は教団で「一般的に『賛同会員』と呼ばれています」「申込書や会費、寄付の提示は受けておらず」等と入会を事実上否定し、一般的に呼ばれてるだけだと主張。 こんな状態でどうやって「退会」するの? twitter.com/tbsradio_news/…
697
統一教会の八王子家庭教会を訪れ、教団関係者らを前に演説をしていた生稲晃子。 共同通信による統一教会との関係についてのアンケートを見ると「集会への出席や祝電の有無:なし」と、衝撃的回答。 選挙中のアンケート無回答のみならず、議員になってからも虚偽記入って酷すぎる!!不誠実&嘘&壺。
698
自民党の井上義行が統一教会「賛同会員」を辞めたとの報道。しかし井上氏の統一教会的価値観に基づく数々の発言は無かったことにはなりません。 同性婚を認めたら男女2000年の歴史(意味不明)が否定される、等というメチャクチャで差別的な考えを持つ議員は国会に要りません。
699
呉市議会議員・岡崎源太朗のヤバすぎる研修報告書。 統一教会が地方から推し進める「家庭教育支援条例」について凄まじい記述があります。 「同性婚とパートナーシップ条例の反対機運を高めて同性婚を阻止し、少子化対策の一つとする必要がある」 続↓
700
衝撃!!公明党の野上純子・東京都議会議員(2020年当時)が統一教会関連団体「世界平和女性連合」の講演会に出席してました! しかも講演した人物がさらに衝撃的で、名前こそ黒塗りですが「国際青少年問題研究所長」おそらく国際勝共連合幹部とされる青津和代氏です。内容も完全に統一教会的理念です。