今年も秋の特別な柄「曼珠沙華」の販売が始まりました。 そろそろ隅田公園でも咲き始めているようです。 お部屋に飾って秋の訪れを感じてみてはいかがでしょうか。 ※うちわ飴のお取り扱いはソラマチ店のみですのでご注意下さい。
かっこいい動画…!!(〃▽〃)
アニメや漫画などがメインのイベントですので、コラボ作品としてチョッパーを作らせて頂きました! ライセンスの許可がないと作れないので滅多に披露することができないメジャーなキャラクターです…! #AnimeAbuDhabi #OnePiece
12月1日よりうちわ飴は冬の和柄にかわりました。 今年からは「雪持(ゆきもち)」という柄が仲間入りしました。枝葉に降り積もる雪をモチーフにした和柄です。 今年もぜひ帰省のおみやげにうちわ飴をご利用下さい。 ※うちわ飴はソラマチ店限定商品です。
只今、ソラマチ店ではうちわ飴のお正月柄を期間限定で販売しております。 来年の干支の酉をモチーフにした「初鶏」、六つのひょうたんで無病を表す「六瓢(むびょう)」、一富士二鷹…がモチーフの「初夢」など他にもご用意しております! 皆様のご来店をお待ちしております。
皆さま明けましておめでとうございます! 本年も飴細工 アメシンをよろしくお願い申し上げます。 今年の年賀状は美味しそうな鯛にしてみました…!
オーダーを頂いてお作りしたハリネズミの飴細工です。 最近は海外の方にも大人気ですね^^ ちょっと食べづらいかも知れません…!
海外の方にも大人気!可愛いハリネズミ…実はこれ食べられる“アレ”なんです! spotlight-media.jp/article/375370… @misterspotlightより
また柿次郎さんと一緒に取材に行き、記事にしてもらいました! 一年前の続編になります。 飴細工と鋏の物語、日本最後の一人になった鋏職人の物語です。 日本の伝統技術は一つ、また一つと失われつつあります。是非読んでみて下さい。 twitter.com/kakijiro/statu…
3月1日よりうちわ飴は春の和柄にかわりました。 今年からは「都忘(みやこわすれ)」が仲間入りしました。 桜に牡丹、蝶、蛙など明るく生き生きとしたモチーフが春の気分を盛り上げます。 春は出会いと別れの季節。大切な方への贈り物に如何でしょうか。 ※うちわ飴はソラマチ店限定商品です。
今年もお花見シーズン限定のうちわ飴「夜桜(よざくら)」を販売しております。 来週の土日には東京の桜は見頃になるでしょうか。楽しみですね。 ぜひお花見のおみやげにお買い求めください。
【地獄うちわ飴】 鬼灯の冷徹 × アメシン コラボのうちわ飴が『鬼灯の冷徹 ミニ原画展 in BOOKMARK浅草橋』にて販売されます! 金魚草・芥子・猫好好の3種を販売予定です。 期間:2017年4月22日(土)~5月7日(日) bookmark-asakusabashi.storeinfo.jp/posts/2142148
ニャーーーン
抽選で金魚草の飴細工が当たります! 『鬼灯の冷徹 ミニ原画展 in BOOKMARK浅草橋』 期間:2017年4月22日(土)~5月7日(日) twitter.com/bookmark_asb/s…
特別にお作りした「金魚草」の飴細工も展示されている、 『鬼灯の冷徹 ミニ原画展 in BOOKMARK浅草橋』は本日からです。「金魚草」の飴細工はとても気味が悪いと絶賛されています!ぜひ見てください^^
【5月14日は母の日です!】 母の日のプレゼントにうちわ飴はいかがでしょうか。 期間限定でカーネーションの柄をご用意しています。しばらく飾ったあとは美味しく食べられるのでオススメです! 昔懐かしいボンボン飴とセットでプレゼントされる方も多いです。お箱入りにもできます。
【テレビ出演のお知らせ】 本日5/19(金)NHK BSプレミアム 19:30〜「美の壺」〜笑みこぼれる"あめ"〜 金魚の飴細工などが紹介されます!他にも様々な綺麗な飴が紹介されますのでぜひご覧下さい。 再放送もあります。 www4.nhk.or.jp/tsubo/
【テレビCM出演のお知らせ】 6月2日から全国のヤマダ電機店舗にて独占販売されていますFUNAIの液晶テレビの広告に、飴細工師・手塚新理とその作品を起用していただきました! テレビCM、紙面広告、全国のヤマダ電機店内映像にてご覧いただけます。
(´-`).。oO(テレビでは放映がない60秒ver.はこちらです)
6月1日よりうちわ飴は夏の和柄にかわりました。 今年は新しく「ほおずき」が仲間入りしました。7月に浅草で開催される"ほおずき市"は下町の夏の風物詩です。ほおずきの柄には「厄除け」や「無病息災」の願いが込められいます。大切な方へのお土産にひとついかがでしょうか。
夏は金魚柄のうちわ飴が大変人気です。 現在、ソラマチ店では「更紗(さらさ)」の柄を夏季限定で販売しております。 丸い飴の中で、更紗模様の金魚が気持ちよさそうに泳いでいます。 長く飾っておけますので、夏の終わりまで涼しげな金魚の柄を楽しめます。
PS4/PS Vita用ソフト『GOD WARS 〜時をこえて〜』の発売記念で、ゲームに登場する「ヤマタノオロチ」の飴細工を製作させて頂きました!なかなかの大作です…! 手塚新理が製作している動画もこちらのページからご覧頂けます。 famitsu.com/news/201706/23…
手塚新理も年パスを持っている、すみだ水族館さんで開催中の「東京金魚ワンダーランド」にて金魚の飴細工を絶賛展示中です! 初めて作る金魚たちも多く展示しております。 スカイツリー、ソラマチにお越しの際には是非すみだ水族館にも足をお運び下さい。 8/31(木)までです!
【再放送のお知らせ】 本日7/23(日)23:00〜23:30 Eテレ「美の壺」笑みこぼれる"あめ" 金魚の飴細工が紹介されます。他にも日本の様々な飴が出て来ますので、是非ご覧下さい。 www4.nhk.or.jp/tsubo/
嘘みたいだろ……飴なんだぜ… これで……