浅草 飴細工 アメシン🍭(@candy_ameshin)さんの人気ツイート(いいね順)

The New York Times がやっている T Magazine でアメシンの飴細工を取り上げてもらいましたー!✈️ 紙の雑誌にも載っているはずなのですがまだ確認できず…日本では買えないのかも? #amezaiku twitter.com/tmagazine/stat…
【臨時休業のお知らせ】 東京ソラマチは3月28日(土)、3月29日(日)は全館休業となりました。 アメシン・ソラマチ店もお休みとなりますので、ご注意下さい。 お買い物でお困りの方は是非オンラインショップをご利用下さい!🍭🍭 ameshin.theshop.jp お家でお花見できますよ…( ;ᯅ; )🌸
insiderで紹介してもらいました!🍭 twitter.com/thisisinsider/…
【あめ細工体験教室について🐕🐈】 今までは体験教室で挑戦して頂くモチーフはうさぎのみでした🐇 他の動物も作ってみたい!の声にお応えして、ご参加2回目以降の方に限り「いぬ」「ねこ」の飴細工にも挑戦して頂けるようになりました。 ご希望の方は予約時にお伝え下さい。
「曼珠沙華」のうちわ飴は11月8日までの販売となります。 販売期間はあと1週間ほどですので、買い忘れのないようにお気をつけ下さい🍭 ネットショップはこちら↓ ameshin.theshop.jp #彼岸花 #飴細工
【5月9日は母の日🌹】 毎年人気の、母の日のプレゼント🍭 今年もご用意しております🎁 直接会いに行けなくても、ネット注文でお届けできます。 飴ですのでしばらく飾っておけますよ🍭 セット商品もご用意しています🌹 #うちわ飴 #カーネーション 🚚↓ ameshin.theshop.jp
完成しました(^ ^) #飴細工 #金魚
ぴえええええ 赤ちゃんパンダかわええええええええ >RT ということでうちのアメちゃんパンダ置いときますね🐼🍭 #ペロペロできます #みんな買ってね ameshin.theshop.jp/items/26831215
【来年の干支は丑🐄です】 うしのちょこざい飴、うちわ飴を販売開始しました! 年末年始のご挨拶や、ちょっとしたプレゼントにお一ついかがでしょうか🐮 しばらく飾っておけます🍭 期間限定で通販も受付中🚚↓ ameshin.theshop.jp
【季節限定 さくら味】本日、ボンボン飴の春限定のお味「さくら」が販売になりました。 天然の桜を使用しているので優しいお味です。 桜餅をイメージしてほんのり塩が入っています。カリッと噛むと桜の香りとシロップがお口の中に広がります^ ^
ヤマタノオロチも展示してます…!
【隅田川お花見情報🌸】 隅田公園一帯は七分咲きくらいの桜が多いです。満開の木もちらほら🌸 宴会は禁止ですが、たくさんの方がのんびりお散歩をしていました☀️ アメシンもスカイツリータウン・ソラマチ店と浅草にあります花川戸店は、本日も細々と営業中! 桜のお土産、お一ついかがでしょうか🍭
【もうすぐ母の日🌹】 毎年、母の日のギフト需要はすごいです…! 子供から大人まで、みんなお母さん大好きなんだなぁ!と😊 それに比べて…父…少し不憫… 長く飾れて、いざという時の非常食にもなるうちわ飴、いかがですか🌹 ちょこざい飴やギフトセットもご用意しています🍭 ↓ 続く ↓
【今日から7月!🎋】 コロナコロナで右往左往してる間に、今年ももう半分終わってしまいました…! 花火をモチーフにしたうちわ飴「川開き」を販売中です🍭 スカイ○リーの様にも見える建物は、江戸時代の浮世絵に描かれていた櫓と思われるものです🤭 涼しげな更紗三兄弟も夏季限定で販売中🍧
【ネットショップ一時再開🚚】 ホワイトデーのプレゼントに、可愛い飴細工はいかがでしょうか🍭 一部セット商品のみ期間限定で販売再開致します🐰 数量限定ですので、お早めにご注文をお願いします。 つづく↓ ご注文はこちらから🍭🍭🍭 ameshin.theshop.jp
隅田川花火大会ももうすぐ! ソラマチ店では花火柄のうちわ飴【川開き】を限定販売中です。 川開きは夏に川の納涼始めを祝う行事。元来は水辺での祓いや祭りである水神祭で、後に花火が打上げられる様になりました。東京両国の隅田川で行われる川開きが最も有名で、全国の花火大会の発祥になりました。
ソラマチ店では「貝雛」のうちわ飴を期間限定で販売しております。 対となる貝殻としかぴったり合わない蛤は、昔から夫婦円満の象徴として桃の節句には欠かせないものでした。 蛤をかたどった雛人形は「貝雛」として親しまれています。ひな祭までの限定発売です。是非お一ついかがでしょうか。
ご近所の企業様より御依頼頂いた、展示用の鶴の飴細工です。羽には金箔がついています。
【期間限定 あんず味】 ソラマチ店では季節限定のボンボン飴、「あんず」を販売しております。 もうすぐ旬のあんずの果汁を贅沢に使い、爽やかな味に仕上げました。 ボンボン飴は噛むと中から液体が溢れます。 ぜひ初夏の香りをお楽しみ下さい。
残念ながら、今年のほおずき市は中止ですが… 鬼灯柄のうちわ飴は今年も販売しております🍭 江戸時代、万能薬と考えられていたほおずきは厄除けのお守りとしても人気がありました。 浅草にお越しの際はぜひお一ついかがでしょうか🏮 twitter.com/candy_ameshin/…
【テレビ出演のお知らせ】 本日5/19(金)NHK BSプレミアム 19:30〜「美の壺」〜笑みこぼれる"あめ"〜 金魚の飴細工などが紹介されます!他にも様々な綺麗な飴が紹介されますのでぜひご覧下さい。 再放送もあります。 www4.nhk.or.jp/tsubo/
本日は中秋の名月ですね!🌕 スカイツリーの周辺では、満月とスカイツリーを写真におさめる人がたくさんいました🐇 「月波兎」のうちわ飴も店頭で販売中です🍭
【ふるさと納税はお済みですか?】 今年から台東区でもふるさと納税の返礼品の受付が始まりました! アメシンの飴細工もお選び頂けます🍭 楽天・ふるさとチョイスで受付しております。 台東区は様々な返礼品があり、とってもおすすめですよ🏮 item.rakuten.co.jp/f131067-taito/… item.rakuten.co.jp/f131067-taito/…
大寒も過ぎ、まもなく冬も終わりに近づいています❄️ 冬季限定の「狐火」のうちわ飴は在庫限りで終了となります。 お狐様🦊おひとついかがですか? ameshin.theshop.jp
【雛まつり】 3月3日はひなまつりです! お雛様は飾れなくても……ちょこっと雛まつり気分を味わえる商品をお取り扱いしています🎎🌸 貝雛と桃の花のセットもご用意しています🌸 しばらく飾ったあとは美味しく食べられます🍭 ネットショップはこちら🚚↓ ameshin.theshop.jp