嶋崎雄斗(@yuto_shimazaki)さんの人気ツイート(古い順)

1
リクエストにお応えしてテンポ210天国と地獄に挑戦!!
2
ピアノは打楽器である。
3
テンポ210エレクトリカルパレード(バロックホウダウン)に挑戦!! …リクエストにつきミス多い_| ̄|○
4
それでは聞いてくださいっ 星のカービィBGMより「グリーングリーンズ」/ ひとりでできるもんバージョン 最後油断した!w
5
本日の会場リハ風景。 ユルい目のクマさんたちと半端なく目を開いたカエル君とのギャップがたまらん。
6
カービィファンの音楽家仲間とのアンサンブル、初リハでした! 星のカービィスーパーデラックス・メタナイトの逆襲より『友と夕陽と』
7
テンポ210トランペット吹きの休日に挑戦!! これはもうちょい早く弾けそう (´-`).。oO
8
テンポ230トランペット吹きの休日に挑戦!! うぉうぉうぉぁぁぁぃぇぇぇぇ!!
9
新年明けましてテンポ210トルコ行進曲に挑戦!! オクターブのとこがムズい…_| ̄|○
10
テンポ210熊蜂の飛行に挑戦!! だいぶ前にテンポ200で妥協したのをようやく思い出して再チャレンジ(゚∀゚)
11
今でも心はさばんなちほーの皆様へ朗報です。 「ようこそジャパリパークへ」打楽器6重奏版の出版が決定しました!わーい!
12
指導先の音楽室で練習させていただいたの図。 テンポ200から230まで徐々にスピードが上がっていく早弾きメドレーの編曲とピアノ音源が昨日ようやく完成! さすがにミス多いのでしっかり弾けるよう頑張りますo(^▽^)o
13
佐々木邦雄作曲・マリンバとピアノのための「INNOVATION」 先生のご自宅で初演前最後のリハーサルでした! 爽やかかつリズミックで素敵な曲! 僕のプリプリのお尻をご堪能ください( ^ω^ )
14
スティック回しでモテモテになりたいドラマーの皆さん、こういうシンプルなフレーズから練習すれば良いと思うの。
15
最近マリンバ奏者を目指す若者から「どうしたらプロになれますか?」という趣旨の質問が数件あったのですが、同じ夢を持つ人たちにまず伝えたいのがこれ。 『運 転 免 許 取 っ と け』
16
ラテンパーカッション系女子(7ヶ月) 試しにボンゴで遊ばせてみたらこの後ひとりで30分叩き続けてましたw よく手痛くならないな…
17
ティンパニの適正音域について 32㌅ D〜A 29㌅ F〜C 26㌅ A〜E 23㌅ C〜G 頑張ればもうちょい上は出せますが音が超キツい。これより下は出ません。 「学校のは出ます」 と言われても俺は吹奏楽連盟がみんなのために用意した借用楽器を壊したくない(´;Д;`)
18
マリンバや打楽器の早弾き対策には基礎練習「バランスアップ」 R R R R R R R R L L L L L L L L LRLRLRLRLRLRLRLR L L L L L L L L R R R R R R R R RLRLRLRLRLRLRLRL
19
バランスアップ、テンポ200で練習してみるとこんな感じです。
20
クラシック早弾きメドレー、嫁が娘をお風呂に入れてくれている間にダッシュで撮影してみた!w テンポが200から240へ徐々に早くなっていくバージョンです。Twitterの動画制限時間に収まらず最初と最後カットしちゃってます…f^_^;
21
めっちゃリツイートされとるぅぅぅ!!∑(゚Д゚) …フルを聴きたいという方が多かったのでYouTubeにアップしました。 「クラシック早弾きメドレー」 youtu.be/RMf-OaL1Xfk
22
実験! 「シングルストロークを早くすればダブルストロークに近づけるんじゃないか」と思ってスネアのマーチやってみた。 テンポ的には問題ないんだけどやっぱり雰囲気が違うなぁ_φ(・_・
23
ロール奏法の原理「前のバウンドが残っている間に次を叩く」 文章や図で考えるより見た方が早いです!
24
シングルストロークとスティック回しで面白い遊び見つけたw
25
みんな意外と知らないマリンバのダブルストローク練習。 鍵盤は跳ね返りが少ないため太鼓に比べると潰れやすいですが、手順の難しいソロやアドリブなど様々な場面で大活躍します。 極めたい方は是非(・∀・)