バービー(@Barbie_Babiro)さんの人気ツイート(新しい順)

26
えっ、私? lin.ee/zk7FXVI?mediad…
27
そしてそして、WHOでは掻爬法を推奨してません。よね? どうして日本だけ変わらないのか、教えて偉い人ー!! twitter.com/emmi__chan/sta…
28
そんな検討会から数日後、日本薬剤師会はOTC化への準備を始めたそうです。yakuji.co.jp/entry89957.html
29
日本産婦人科医会は、望まない妊娠による悲しい事件が続いても、緊急避妊薬のOTC化を認めたくない理由があるのでしょうか? アンケート結果の一部を歪んだ形で発表してまで、守りたいものは何ですか? 今日は #国際ガールズデー ですね。 news.yahoo.co.jp/articles/0baa4…
30
ハンガーゼロチャレンジは、1 投稿につき 120 円(学校給食 4 人分)が寄付協力企業から寄付されるというものらしいよ!! ということで、、、 写真は、冷蔵庫の奥で忘れ去られた漬け物たちみじん切りにし、ヨーグルトと和えたタルタルソースです。 #食品ロスWFP2021
31
スレた思春期にチャンスを与えてくれ たのは、部活でした。 #本音の置き場所 gendai.ismedia.jp/articles/-/866…
32
インセルの負のスパイラルに堕ちてしまう前に、カウンセリングを受けられる環境が整いますように。とは言え、投薬なしで、心理カウンセリング、生活習慣や認知の矯正をしてくれるところは保険適応外で料金が高いケースも多いのでは?もっとカウンセリングを身近に。。。
33
そして女性は拒絶を"乗り越えよう"としますが、男性は"借りを返す"必要を感じます」と、ノーザン・イリノイ大学カンセリング学部長のスザンネ・デッゲス-ホワイト氏は述べる。
34
「男性は拒絶を、自分の男性らしさに対する挑戦、もしくは自分の社会的立場に対する侮辱と受け取る傾向にあります。一方、女性は拒絶されると感情的に傷つく傾向にあり、自分に何か足りないものがあったから拒絶されたんだと考えがちです。(続)huffingtonpost.jp/2018/07/26/inc…
35
💪🏻💪🏻💪🏻
36
誰しもを敬いながら意思表示をするって難しい。そんな葛藤を描きました。 gendai.ismedia.jp/articles/-/855… @frau_tw
37
仕事なんてさ、遊びの合間にすりゃいいのよ。 #理想の上司
38
もはや定番化しているカリスマ性抜群のクイーンブラは、『宮殿への誘い』をテーマにデザインしました!ずっとチャレンジし続けてきたHカップまでのサイズ展開が実現したよー!! バビたん嬉し泣き😭 #気高いおっぱい
39
渡さないよ。このスイカも、あたいの生き方も。
40
多い日は、ナプキンやタンポン、月経カップなどと併用で。 少ない日や来るか来ないかわからない日は、これ一枚で。 今日、チビっちゃいそうだなという日でもいいかもしれませんね✨
41
ついに私、吸水ショーツを開発してしまいました!圧迫感がなく、服に響きにくい『経血吸収ショーツ』が、ずっと欲しかった。完成までは一筋縄ではいかなかったけど、もうこれ以外愛せない体になってしまうほど生理中のQOL爆上がりでございます☺️@peach_john
42
芸人1年目の自分に手紙を書きました。 あの頃の写真、勢いすごいな。 わたし、「バービー」としての人格を手に入れてからほんとに人生変わったんだよね。 #ありがとう1年目のわたし #ONCOMPASS #pr
43
アンケートに答えてくれた皆さん、ありがとうごさいました!! 自分のなかで、どう解釈すればいいかわからなくって、まさに #本音の置き場所 って感じです。 gendai.ismedia.jp/articles/-/835…
44
【質問】 男性パートナーに高収入を望みますか? 結婚やお付き合いするとき、男性の年収は重要ですか?
45
悩みに悩んだ約2年間。 『結婚の形』シリーズ完結編② 本音の仮置き、回収しました。 gendai.ismedia.jp/articles/-/823…
46
『結婚の形』について考えた、シリーズ3部作完結編① 気持ちがあふれて出ちゃってます。 書ききれなかったので、続きは完結編②へ。 gendai.ismedia.jp/articles/-/823…
47
ちなみに、元ネタはこちら。 gendai.ismedia.jp/articles/-/690…
48
パートナーが、今回 #アンサーエッセイ を書きました。彼の視点から、紆余曲折だらけの道のりを記したものです。 @frau_tw gendai.ismedia.jp/articles/-/823…
49
お母さん、年号変わってたことに、今まで気が付かなかったみたい。
50
#自己満撮影会 をやりました! 『いろんな時代、いろんな国で、実は出会っていた2人』という裏設定のもと、自己満フォトブックを作る予定です😂 1100枚もノリノリで撮りました!!!