376
377
378
今日9/16は #競馬の日🐎1954(昭和29)年の今日、日本中央競馬会が発足しました。「名探偵コナン」の作中でも時々競馬の話題が出てきますね。しかし人混みの中からすぐに人を見つけられる蘭ちゃん…すごい強運の持ち主ですね。
379
今日9/12は #宇宙の日🚀1992年の今日、宇宙飛行士の毛利衛さんがスペースシャトルで宇宙へ飛び立ちました。「名探偵コナン」には太陽☀️月🌙星⭐️で書かれた暗号が出てくる話があります。暗号を解いていくのがすっごく楽しいので、読んでみてくださいね(コミックス12巻です)
380
今日9/11は #公衆電話の日 📞1900(明治33)年の今日、日本初の自動公衆電話が新橋駅と上野駅に設置されました。1巻のコナン君が公衆電話から蘭ちゃんにかけるシーン、なんだか切なくて好きなんです。
381
今日9/8は #ニューヨークの日!コミックス34~35巻の「工藤新一NYの事件」は名作シリーズ!新一のこのセリフは、作中屈指の名言ではないでしょうか。皆さんも心にグッときたセリフがあれば教えてくださいね✨
382
今日9/6は #黒の日!コードネームがお酒の名前ということ以外、謎に包まれた「黒ずくめの組織」…はたしてこれからどうなっていくんでしょうか。スタッフも楽しみです😆(画像はコミックス24巻「裏切りの街角」です)
384
今日8/28は #バイオリンの日🎻!1880(明治13)年の今日、東京の三味線職人さんが国産バイオリン第1号を完成させました。名探偵のシャーロック・ホームズがバイオリンを弾けるのは有名ですが、実は新一もバイオリンが弾けます。歌は…😅のようですが(こちらの話はコミックス88巻!)
385
【イベント中止】青山剛昌先生と話そうDAY!2022
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、例年1月に開催していた「青山剛昌先生と話そうDAY!」は、2022年1月は開催しないことを決定致しました。楽しみにされていたかと思いますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。gamf.jp/3105.html
386
今日8/21は #噴水の日 !1877年(明治10年)の今日、上野公園に日本初の西洋式噴水が設けられました。画像は「まじっく快斗」コミックス1巻のとあるシーン、実は二人がいるのはトロピカルランドという遊園地!!名探偵コナンにも出てくる遊園地と同じ名前です🎡
387
今日8/18は #高校野球記念日 !1915(大正5)年の今日、第1回全国中等学校優勝野球大会が開催されました。青山先生の代表作「4番サード」の長島君は「名探偵コナン」コミックス43~44巻にゲスト出演しています!ぜひチェックしてみてください⚾️
388
今日8/13は #左利きの日 !1992年、イギリスの団体Left-Handers Clubが提唱・制定されたそうです。左利きといえば、左利きに並々ならぬ執念をもつ安室透さん…。彼の過去にいったい何があったのか?コミックス90巻にヒントがある…かも!?
389
390
391
今日8/8は #ヒゲの日 !漢字の八がヒゲに見えることから付けられました。ヒゲといえば、毛利小五郎の偽物が登場する回があります。そっくりだけど、よーく見ると違うんです…ヒゲとか!詳しくはコミックス31巻をご覧ください(75巻にも別の偽物が出てくる回があります)
393
今日8/1は #麻雀の日🀄️!麻雀の牌(パイ)の語呂合わせだそうです。実はとっても麻雀が強い蘭ちゃん。このトリプル役満という手、麻雀歴10年のスタッフでも一度も見たことありません…。恐ろしい強運の持ち主ですね…😱
394
396
【イベント】『青山剛昌ふるさと館謎解きラリー~赤井ファミリー編~』5か所のチェックポイントを無料専用アプリでスキャンしてクイズに挑戦しよう!全問正解でオリジナル缶バッジをプレゼント![期間]2021年8月16日(月)~9月17日(金)[参加費]無料(別途入館料必要) gamf.jp/3096.html
397
399