東京新聞ノコト(@choukanne)さんの人気ツイート(古い順)

26
#沖縄米兵、記者に銃口」。 東京新聞が連携している沖縄県の地元紙 #琉球新報 が1日付の朝刊で報じました。 2日朝刊社会面(29面)で、政府は「事実確認中」。
27
日曜日朝刊暮らし面の人気コーナー「 #家族のこと話そう」。 3日朝刊は7面でミュージシャンの #坂崎幸之助 さんの登場です。 「自由人の叔父に憧れ」 エッセイストの #坂崎重盛 さんのことです。
28
岸田首相が新たな #奨学金 制度として「 #出世払い型」の創設を検討するよう、関係閣僚に指示しました。 8日朝刊「こちら特報部」(20面)では「首をかしげる内容」では、と。 「自民案の #年収300万円 は出世か」 「本当に必要なのは #給付型
29
シンガー・ソングライターの #吉田拓郎 さんが一線を退きます。 17日朝刊の文化娯楽面(11面) 76歳の今、「シャウトが気持ち良くできなくなってきた」 6月発表の新譜をもってアルバム制作、コンサートツアーから撤退します。 52年の音楽人生は「あぁ 面白かった」 tokyo-np.co.jp/article/171933…
30
#桜を見る会」夕食会補てん問題の続報です。 26日朝刊社会面(25面)。 東京新聞が #安倍元首相 の元秘書の #刑事確定記録 を請求。開示された内容を確認すると 「違法性 当初から認識」 「『収支、載せられない』」 安倍氏の供述調書は今回の記録に含まれませんでした。 tokyo-np.co.jp/article/173889
31
#V6 のタレント #三宅健 さん( 42)が #東京新聞 とタッグを組んだ新企画がスタート。 15日朝刊1面と13面。題して「 #三宅健とめぐるアート。」。 三宅さんは #現代アート 鑑賞が趣味。初回は東京国立近代美術館の敷地内の #イサム・ノグチ の「門」の紹介です。 原則、毎月第3日曜日の掲載。
32
#徳川家康#武田信玄 が直接対決した #三方ケ原の戦い から今年で450年です。 23日朝刊6面の企画「あの人に迫る」は、武田氏研究の第一人者 #平山優 さん(58)に話を聞きました。 来年のNHKの #大河ドラマ#どうする家康」の時代考証を務めています。 「家康ゆかりの地 有機的な連携を」
33
#安倍晋三 元首相の後援会が「 #桜を見る会」前日に主催した夕食会。 #サントリーホールディングス が酒類を #無償提供 していました。 28日朝刊1面。 「3年で400本近く 違法献金の可能性も」 「『製品PRに協賛』と説明」 取材を続けます。
34
#安倍晋三 元首相の後援会が「 #桜を見る会」前日に開催した夕食会を巡る新たな事実です。 9日朝刊の1面トップと社会面(23面) 「 #酒持ち込み 無料に」 安倍氏の元秘書の #刑事確定記録 で分かりました。 「ホテル側、3年で100万円相当か」 取材を続けます。 tokyo-np.co.jp/article/182360
35
#物価高対策#消費減税 なぜ無理?」 15日朝刊「こちら特報部」(22、23面)は #岸田首相 が完全に否定している消費税減税を取り上げました。 #緊急事態 にあたって、本当に消費税は下げられないのか、と。
36
元V6のタレント、#三宅健 さんが現代美術を紹介する連載「三宅健とめぐるアート。」第2回 「概念芸術」完成委ねる面白さ #ウォール・ドローイング(壁画)を紹介します 19日朝刊1面と13面 「コンセプトを楽しむということですね」 次回は7月17日掲載予定です。 tokyo-np.co.jp/article/184299
37
「三宅健とめぐるアート。」 東京新聞掲載号【2022年6月19日(日)】 ネットでも購入できます。 申し込みはこちらから↓ tokyo-np.hanbai.jp/products/detai…
38
#編集局長 が今月交代しました。 新しい編集局長が26日朝刊5面「新聞を編む」のコーナーで #参院選報道 の考え方を読者に報告しました。 「迷わず『 #物価高選挙』」 物価高にどう応えるのか。政党に問い続けます。 東京新聞は読者の #人生のパートナー になることを目指しています。
39
#選択的夫婦別姓#同性婚 への参院選候補者の賛否をまとめ、反対する人を落とそうという「 #ヤシノミ作戦」のウェブサイト公開を取り上げました→ tokyo-np.co.jp/article/186103 28日朝刊社会面(25面) 「 #落選運動 はじめました」 作戦を展開しているのはIT企業「 #サイボウズ」社長青野慶久さんです
40
東京や大阪の学校現場で続く「#日の丸・君が代」の強制がまた、国際機関に叱られました。 29日朝刊「こちら特報部」(22、23面)で。 「国際機関『ノー』再勧告」 「教員の思想・良心『 #世界標準』ならば守られて当然」
41
元V6のタレント #三宅健 さんが魅力的な美術作品を紹介する連載「三宅健とめぐるアート。」第3回 「生と死」を見つめ続けて 三宅さん本人がファンの #河原温 (かわら・おん)の「孕(はら)んだ女」を紹介します。 17日朝刊1面と13面 次回は8月21日掲載予定です。 tokyo-np.co.jp/article/190167…
42
「三宅健とめぐるアート。」第3回を掲載した東京新聞【7月17日朝刊】は、東京新聞オフィシャルショップでも購入できます。 申し込みはこちらから。 tokyo-np.hanbai.jp/products/detai…
43
#国葬『いかがなものか』の声はない」 自民党の #茂木敏充 幹事長の発言を取り上げました。 21日の朝刊「#こちら特報部」(20面)。 「ずれているのは茂木氏では?」 有識者は「#国民 は意思示し続けて」
44
千葉県船橋市の非公認キャラクター #ふなっしー が活動10周年を迎えました。 ファン歴8年という記者がインタビュー。「全ては目の前のファンのため」を貫くふなっしーのゆるくない思いを聞いてきました。  ウェブではインタビュー全文も載せています。 tokyo-np.co.jp/article/189363
45
きょうは #幽霊の日 1825年7月26日、江戸三座のひとつ中村座で、四代目鶴屋南北作の歌舞伎『東海道四谷怪談』(通称・四谷怪談)が初めて公演されたことに由来します。 #きょうは何の日 #チョウカンヌ
46
30日朝刊の「こちら特報部」(22、23面)。 2日連続で「旧統一協会」の問題を取り上げました。 切り口は「奇妙な #三角関係」 をどう考えるべきか。 #岸一族#北朝鮮#旧統一協会 のことです。
47
#旧統一教会 #自民党 #改憲案 が一致」 旧統一教会の政治部門とされる #勝共連合 と、自民党の改憲案を比べると、#緊急事態条項#家族条項 で共通点が浮かび上がりました。2日朝刊特報面(20、21面)。 「濃厚な関係が影響?」 tokyo-np.co.jp/article/193136
48
#東京都教育委員会#安倍晋三 元首相の葬儀に合わせ、#都立学校 全255校に #半旗掲揚 を求めていたことが判明しました。 6日朝刊1面トップと「こちら特報部」(22、23面)で詳しく。 「 #日の丸・君が代 問題と同根」 専門家は「 #教育基本法 に反する恐れ」
49
東京新聞は毎年 #終戦の日 に大型インタビューを掲載しています。 戦後77年の今年は、社会部長が歌人の #馬場あき子 さんに空襲や学徒動員の経験、平和への思いを聞きました。 15日朝刊8面。 「いま、戦前と同じような雰囲気」。日本が戦争をしないためにどうすればいいかを考えてと語っています。
50
#安倍晋三 元首相の #国葬 について、憲法学者の東京都立大 #木村草太 教授に取材しました 19日朝刊2面の「核心」コーナー 「#法の下の平等 に違反」 「何を成し遂げたのか 第三者が評価すべき」 「#公金使用 を正当化する #公共目的 があるか」との点も問題視しています tokyo-np.co.jp/article/196806