51
グエルくんに主人公みたいなことだけさせつつでも主人公みたいな結果は何も起こせないってさあ!!!!
52
5号とノレアがいちゃついたら死んだしラウダとペトラもいちゃついた死んだしもういちゃついても死んでないのはセセリアだけ
53
確かにこれミオリネに捨てられたしエアリアルも取られたらもうスレッタに残ってるのお母さんだけじゃん!!!
逆効果!!!!!
54
邪馬台国の方はわかるんだよ
超古代新撰組列伝の方を解説してくれよ
55
ORT戦の謎丸は「絶対勝ってみんな助けるからね……!(泣)」
→「主力温存したまま終わった……」ってなるタイプだという信頼がある
56
一年を通して我々視聴者はいかに犬塚翼がいいやつかを知ってきたし彼のことが大好きなんだけど、犬塚翼が夏美に振られた時に「ああ……悲しいけどそうなるか……」って受け入れられるのすごいよな
一歩間違えたらもっと夏美にヘイトいったり脚本叩かれたりする流れなのに
57
斑鳩ルカと283プロの因縁一覧
社長←昔母親を強引なプロデュースで潰した
事務員←母親のアイドル引退に絡んで色々手続きをした弁護士の娘
にちか←今めちゃくちゃ喧嘩してる元カノの今カノ
美琴←元カノ。ルカはめちゃくちゃ引きずっているが美琴は完全に終わったことにしている
灯織←忍者と極道
58
スレミオ→致命的仲違い
グエル→父親殺し
シャディク→クーデター失敗
5号→なんか楽しそう
59
100カノアニメ、最終回のオチで原作の恋太郎がまだ全彼女アニメ化してないぞ!!!キレて暴れるところまで見えた
60
先週の怪文書でドンブラザーズは従来の戦隊にいないタイプのメンバーを入れたい、って言ってたけどまさに雉野はそういうやつだよな……
正義の為に戦えるけどそれはそれとして最愛の人の為なら友達でも売る……
61
映画の上映中に喋ってるやつが隣にいると最悪だが仮面ライダーを見てる時に「いっちはね、いまおれっちがいないからへんしんできないの!」って解説してるガキンチョに関してはむしろ良いものとされています
62
勇者パーティーを追放されたグリフォンライダー、自己SS効果と万能無効効果で無双する
無双したから追放されたんだよ
64
グレシャムは金を稼ぐのが大好きなのであって金持ちになりたいわけじゃないんだよな
なんでだよ
65
ラブリ樋口円香事件により樋口円香のことをツンデレだと認識した人が結構いるっぽいけど、樋口円香は広義のツンデレ類型には入るかもしれないがもっと混沌とした複雑な内心をお持ちのめんどくさいやつなのでツンデレで括ってほしくないんですけどそれを説明しようとするとツイッターには余白が少なす
66
ブルーアーカイブ、あの頃にやった泣きゲーでは完全なハッピーエンドにはできなかった……だが「大人」になった今は違う!(ギュッ
みたいな何かを感じる
67
ブルーアーカイブはエッチなゲームじゃないから!!ストーリーがいいから!!って言ってるオタクが大量発生しているの完全に往年のギャルゲーブームのインターネットなんよ
69
あーー、そうかルミちゃんが持ってきた煮物はタロウが絶賛する出来だったってのは駐在さんが作った料理だったってことか……!
そんで駐在さんの料理がうまいのはおそらく100年近く生きていて経験が長いから…!
70
そう、特にヒーローとかではなく岡本太郎の言葉を間に受けすぎて彼の言葉に反する者をしばいているだけの巨人、タローマンである。
71
多分フラペコは性格的にも金全部持ってったんじゃないんだろうな
グレシャムさんから独立するぞ!って半分くらい持ってったんだと思うんだけど残りをハル姉がパクったのでフラペコが全部パクったみたいになったんじゃないの?
72
[第61話]Fate/Grand Order 藤丸立香はわからない - 槌田 / TYPE-MOON|TYPE-MOONコミックエース web-ace.jp/tmca/contents/… #藤丸わからない
ティーポットを使うと絆が深まるのは別に惚れ薬的なのが入ってるからではなくこのようにティータイムをして親睦を深めるので絆が深まるということがわかりますね
73
ベレト「戦旗とかいうシステム……あれ、ワシのではないか? ワシのじゃ……」
74
メギド72、絶望を希望に変えるRPGなのでまず絶望を用意して……次に絶望を用意しつつ……あっ、希望に変わっちゃったなもっとデカい絶望いれとこ……もう一個くらい入れとくか……
いれすぎ