森本 公穣 @東大寺(@kojomrmt)さんの人気ツイート(いいね順)

【拡散お願いします】国宝・東大寺金堂鎮壇供のひとつである「金鈿荘大刀」の復元模造品が完成し、6月4日から東大寺ミュージアムで公開を開始しました(現時点では終了日未定)。その美しさは必見です。刀剣女子の方も是非! #奈良 #東大寺
東大寺大仏殿前、中門脇のエドヒガン。今日4月1日昼の様子です。(文字通り)「咲く花の 匂うがごとく いま盛りなり」。 #奈良 #東大寺 #桜   #nara #todaiji #todaijitemple #cherryblossom #cherryblossoms
【拡散希望】G.W.は大仏さま・観音さまと共に、心安らかな時をお過ごしください。 #奈良 #東大寺 #疫病退散 【リモート参拝】東大寺から国宝 #盧舎那仏像#奈良の大仏)定点生中継 live.nicovideo.jp/watch/lv331403… 【東大寺公式YouTubeチャンネル】 #修二会#お水取り)映像 youtube.com/channel/UCGTPl…
8月7日は例年なら大仏さまの「お身拭い」です。僧侶や職員・信者さんなど百数十名で作業を進めますが、密を避けられないことから、残念ながら今年は中止となりました。但し、写経・写仏は例年通り大仏さまの胎内にお納めし、消火栓やドレンチャーのテストも行いました。来年は必ず! #奈良 #東大寺
#ネット超会議2020 @chokaigi_PR の中継をご覧いただいた皆さま、どうもありがとうございました。緊急事態宣言で生中継も危ぶまれましたが、向源 @kohgenorg やスタッフ皆さんのご尽力により、無事終えることが出来ました。殿内のカメラは来週まで残しておきます。またご覧になってください。 #東大寺
【拡散希望】コロナ禍の中ですが、#東大寺 #二月堂 #修二会#お水取り)の本行が間もなく始まります。上堂する #練行衆 の足元を照らす #お松明 も行いますが、感染拡大防止のため、拝観はなるべくお控えください。代わりに、遠景から二月堂を24時間ライブ配信します。 #奈良 live.nicovideo.jp/watch/lv335682…
「天の原 ふりさけみれば 春日なる 三笠の山に いでし月かも」。今夜は中秋の名月ですね。 #奈良 #東大寺
【拡散希望】感染症対策のため、3月12日から14日は #お松明#二月堂 下でご覧いただくことは出来ません。代わりに映画監督の河瀬直美さんがその様子を撮影し、大仏殿南東側にある春日野園地にライブ配信します。事前申し込み不要で、どなたでもご覧頂けます。 #奈良 #東大寺 #修二会 #お水取り
【拡散希望】東大寺では参拝時間を短縮した上で、諸堂の拝観を6月15日から再開します。先行して6月1日から再開している大仏殿は、本来の時間に戻します。下記をご確認いただき、どうぞお参りください!(戒壇堂は6月末までの公開です) todaiji.or.jp #奈良 #東大寺 #疫病退散
昨1月27日の東大寺の様子です。次は大仏殿前の鏡池から(昨日、iPhoneのスローモードで撮影した雪の東大寺の様子を投稿しましたが、そのままだと歪んだような音になるので、改めて音を付けてみました)。 #奈良 #東大寺 #大仏殿 #鏡池 #雪
5月8日の午前9時からNHK BS1で、以前に放送され好評だった「スピリチュアル・プレイス 奈良 東大寺」が再放送されます(再々放送も17日午前6時から)。前日7日の午前9時から放送の「吉野篇・三輪篇」(再々放送は17日午前5時から)と共に是非ご覧ください。 #奈良 #東大寺 #吉野 #三輪 #NHK #BS1
阪神・淡路大震災から27年。電気が失われたあの日の夜、避難所になっていた学校の廊下から見上げた空にも満月が輝いていました。改めて、合掌。
コロナ禍による2週間の事前隔離を経て、練行衆らは今夜、#東大寺 戒壇院別火坊(べっかぼう)へ入り、#修二会(しゅにえ・ #お水取り)の前行「別火」が始まりました。3月1日からは本行が始まり、#二月堂 では毎夜 #お松明 も上がりますが、感染防止対策のため今年はなるべく拝観をお控えください。
#東京藝術大学 大学院の重松優志さんら、#籔内佐斗司 先生門下の皆さんにより、#法華堂#執金剛神立像 の現状模刻像(乾漆像)と復元模刻像(塑像)が制作され、#東大寺 へ奉納されました。コロナ禍が落ち着き、安心してご覧いただけるようなタイミングでの公開を検討中です。お楽しみに! #奈良
#修二会 最終日3月14日のお松明は次々に上がります。その松明を道あかりに上堂する練行衆のすぐ後ろに次のお松明が来ることから「尻付け松明」とも呼ばれます。その後、お松明は舞台で一斉に打ち振られました。満行を迎える今夜の下堂は深夜4時頃になりそうです。 #奈良 #東大寺 #二月堂 #お水取り
【拡散希望】東大寺ミュージアムは来月10月10日で10周年を迎えます。これを記念して、国宝『華厳五十五所絵巻』を初めて全巻公開します。また、東京藝大から今春奉納された『執金剛神模刻像』も併せて公開します。国宝『四天王立像』も引き続き安置していますので、是非お参りください。 #奈良 #東大寺
2月14日はバレンタインデーですが、この日は奈良時代に聖武天皇が「国分寺建立の詔」を発布された日で、明治時代には #奈良 公園が法令で定められた日でもあります。穏やかなお天気となった今日は久し振りに多くの方々が散策しておられますが、その長い歴史にも想いを馳せていただければ幸いです。
本日3月11日、#東大寺 #大仏殿 で「#東日本大震災物故者慰霊法要」を厳修しました。もう10年。まだ10年。捉え方は人それぞれだと思いますが、新型コロナ禍の中、追悼と復興への祈りが出来たことに感謝し、その想いを引き継いで参りたいと思います。 #東日本大震災 #あれから10年 #あの日から10年 #奈良
こちら奈良公園です。暑いです。現場からは以上です! #奈良 #奈良公園 #興福寺 #東大寺 #鹿 #ミスト #ミストシャワー
東大寺境内でも桜が咲き始めました。新型コロナにより人間界では様々な影響が出ていますが、自然界では徐々に季節が進んでいます。一日も早くまた元の生活が送れるよう、手洗い・うがいを励行し、疫病禍の終息をお互い祈りましょう。合掌。
東大寺大仏殿西廻廊内の枝垂桜。今日4月12日昼の様子です。 #奈良 #東大寺 #桜 #nara #todaiji #todaijitemple #cherryblossom #cherryblossoms
今夜はブルームーン。今月2度目の満月ですね。 #奈良 #東大寺 #大仏殿 #中門 #南大門 #満月 #ブルームーン #マイクロムーン #ハロウィン の満月は46年振りだそうです
奈良公園では少しずつ紅葉🍁が進んできました。例年より少し早いかも知れませんね。 #奈良 #東大寺 #奈良公園 #紅葉
【拡散希望】#東大寺 大仏殿の殿内に #ノートルダム大聖堂 再建のための募金箱を設置しました。お一人でも多くの方々のご協力をよろしくお願い致します。 #奈良 #nara #todaiji #todaijitemple #paris #NotreDame #NotreDameCathedralFire #donation #Beyondthereligiousdifferences