127
日米首脳電話会談
8月31日午前10時頃から約30分間、安倍晋三内閣総理大臣は、ドナルド・トランプ米国大統領との電話会談を行ったところ、概要は以下のとおりです。
mofa.go.jp/mofaj/na/na1/u…
128
129
茂木外務大臣によるフレルスフ・モンゴル首相表敬
mofa.go.jp/mofaj/a_o/c_m1…
130
今年の外交青書ができました。
本日、令和3年版外交青書(全文)を外務省ホームページに掲載しましたので、是非ご覧ください。
資料を充実させた製本版は6月末に発行予定です。
mofa.go.jp/mofaj/gaiko/bl…
131
ウクライナ及び周辺国における緊急人道支援
mofa.go.jp/mofaj/press/re…
132
ベラルーシにおける大統領選挙について
mofa.go.jp/mofaj/press/da…
133
ミャンマーにおけるデモ隊等の死傷について(外務報道官談話)
ミャンマー治安当局の発砲により、複数の民間人が死傷していることを非難し,犠牲者の御遺族に対する哀悼の意、負傷者の方々へのお見舞いの外務報道官談話を発出しました。
mofa.go.jp/mofaj/press/da…
134
菅総理大臣の「国連食料システムサミット」への出席(概要)
9月23日から25日(ニューヨーク時間23日及び24日)にオンライン開催の「国連食料システムサミット」に、24日、菅総理大臣がビデオメッセージの形式で出席しました。
mofa.go.jp/mofaj/ecm/es/p…
135
オデーサ港への攻撃について(外務大臣談話)
mofa.go.jp/mofaj/press/da…
136
日独情報保護協定の署名
3月22日、東京において、茂木敏充外務大臣とイナ・レーペル駐日ドイツ大使との間で、「情報の保護に関する日本国政府とドイツ連邦共和国政府との間の協定」の署名が行われました。
mofa.go.jp/mofaj/press/re…
137
林外務大臣のNATO外相会合出席(結果)
mofa.go.jp/mofaj/erp/ep/p…