201
米国において黒塗りメイクに差別的経緯があっても、日本ではそのような経緯も意図もない(少なくとも同番組ではないだろう。)。
被爆者を嘲笑するようなものが許されるはずもなく、極端な例えを同列に扱う時点で説得力及びセンスがない。
agora-web.jp/archives/20303…
202
多くの国民が望むことを待つのであれば、政治家は必要ない。
自衛隊を憲法に明記せずに放置する政党に立憲主義を語る資格は全くない。 twitter.com/nhk_news/statu…
203
黒塗りメイクをした「浜田さんが面白い」というのもであり、黒人差別でもなんでもない。
ムキムキのおっさんが女装しても女性差別にならないのと同じだと思う。
huffingtonpost.jp/2018/01/02/his…
204
弁護士会の懲戒制度はおかしくなっている。
弁護士としての職務違反や犯罪行為に限定して懲戒処分を検討すべきである。
www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
205
村本さんが色んな発言をすることによって、少しでも多くの国民が国防について真剣に考える機会が増えればいい。
それよりも、北朝鮮のミサイルや中国の海洋侵略を強く批判せずに、モリカケや相撲協会ばかりを報道するマスコミこそが大問題。 twitter.com/HoshinoShunzo/…
206
「日本は非武装中立に」「白旗上げて降参」「尖閣は中国に取られてもいい」「敵を殺さないと自分が殺される状況になったら殺される」「沖縄は元々中国から取ったんでしょ?」
個人の思想としては自由だが、国民の生命・自由・財産を守るべき政治としてはあり得ない。 twitter.com/blue_kbx/statu…
207
「翁長氏ら県側は、尖閣諸島をめぐって『中国と平和的な解決を図るように』と求めているが、一方的に仕掛けて緊張を高めているのは中国の方だ。中国にダンマリを決め込み、日本に安全確保を求める姿勢は、支離滅裂というほかない」
その通り。
翁長氏は知事失格。 twitter.com/liyonyon/statu…
208
「元慰安婦の意見を取りまとめないまま、合意を結んだ」「元慰安婦が受け入れない限り、問題は再燃する」
後はすべて韓国政府と元慰安婦間の問題であり、日韓で交渉する余地はない。
日韓合意によって「最終的かつ不可逆的に」解決している。
fnn-news.com/news/headlines…
209
「やむを得ず裁判でこの本の誤りを明らかにするしかないと判断しました。」
本の誤りを明らかにするだけであれば、5000万円の請求でなくともいい。
言論の自由を萎縮させるスラップ訴訟と言われてもしかたない。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171225-…
210
朝日新聞にはがっかり。
言論機関である朝日新聞には、紙面や公開討論等で戦って欲しかった。 twitter.com/ogawaeitaro/st…
211
「日本は頼まれても住みたくない国」
多くの人は、住み慣れた町に住み続けたいと思うだろうから、頼まれても他国に住みたくないだろう。
日本人と外国人で変わらない。
消費税の高い国が好きなら移住すればいい。 twitter.com/fujitatakanori…
212
『「軍隊は嫌い。米軍は国内から出ていけ」という感情だけでは本質を見失う。なぜできないのか、それは中国や北朝鮮の脅威があるからじゃないか。なくすなら代案がいる。何もしないでパラダイスなんてことはあり得ない。』
強く同意します。
sankei.com/politics/news/…
213
仮に沖縄が独立し、米軍も撤退すれば、沖縄は中国に侵略されて中国の自治区になると思う。 twitter.com/ishiitakaaki/s…
214
「首相と食事をして喜ぶような芸人は「文化にはあまり貢献しないと思う」」
文化の定義を恣意的に矮小化しすぎだろう。
『反政権であれば文化に貢献し、それ以外は文化に貢献しない』と切り捨てる姿勢は多様な文化を阻害する考え方に他ならない。
j-cast.com/2017/12/183168…
215
活動家の許されない行為を曲解又は擁護するBPOは、公正・公平さを欠き第三者機関として失格。 twitter.com/DrMagicianEARL…
216
「再三の警告にもかかわらず、危険な行為をしていた。安全確保の観点から、一時的に定員を超えることもある。正当な行為だと認識している」
危険行為を誘発した活動家を被害者であるかのように報道するのは悪質。
動画が「読者提供」ではなく活動家提供であることは明らか。
okinawatimes.co.jp/articles/-/185…
217
「安倍政権がピンチになると北朝鮮のミサイルが飛ぶ」、「発射ボタンは官邸にある」、「総理が官邸に泊まった翌朝、必ず飛ぶんですから」
政府が情報収集によってミサイル発射の兆候を捉えており、発射に備えているだけの話。
歪んだ放送と池上さんの発言によっても信憑性は一切でない。 twitter.com/dgoutokuji/sta…
218
「野党や左派系マスコミがモリカケ問題の追及にあれほど熱を入れたのは、安倍首相が5月3日にビデオメッセージで「自衛隊の明文化」を盛り込む憲法改正案を打ち出したのが遠因だろう。」
その通りだと思います。
左派メディアは、北朝鮮危機よりも憲法改正を怖れていると思います。 twitter.com/hasegawa24/sta…
219
根拠なく「安倍政権を支える官僚や議員は憲法違反を何とも思っていない」と断定し、「全ての公務員(特に自衛隊)に選挙権は与えない!」という100%憲法違反のタブーに踏み込む政策を提案する議員は危ない。 twitter.com/suzukimariko75…
220
「因果関係があるわけではないと信じたいですよね」
因果関係があるわけがない。
仮に安倍政権が北朝鮮のミサイルを操作できるほど北朝鮮を支配しているのであれば、拉致問題はとっくの昔に解決している。
くだらない陰謀論は国民に有害なだけ。
j-cast.com/2017/12/133165…
221
現実の犯罪行為とおとぎ話を同列に論じることがおかしい。
ちなみに、おとぎ話の王子様が庶民にキスしても犯罪にならないかもしれない(罪刑法定主義)。
また、ヒロインの女性が王子様にキスされることを望んでいる状況であれば、推定的承諾があり、違法性が阻却されるかもしれない(犯罪不成立)。 twitter.com/peureka/status…
222
「永住外国人への地方参政権付与についても韓国側は迅速な法整備を求め、日本側は「実現に向けて今後とも一層努力する」とした。」
地方選挙の結果が国政に影響を与えることは明らかであり、外国人の地方参政権は国民主権に反して違憲である。
sankei.com/politics/news/…
223
「自殺する前に逃げろ」
その通りだと思います。
自殺するぐらいなら、
学校は休んだらいい、辞めたらいい。
仕事も休んだらいい、辞めたらいい。 twitter.com/php_Voice/stat…
224
会費を使って無理矢理に実現することではない。
日弁連は強制加入団体であることを強く自覚するべき。 twitter.com/bengo4topics/s…
225
「これらから逃げた「改憲論議」は、小手先のまやかしであるし、安倍改憲(加憲)論はまさに小手先のコンセンサス重視の「欲望充足改憲」であり、まったくビジョンも一貫性も胆力もない」
勝手に努力義務を設けて怠ったと批判するチンピラ論法。枝野氏の全会一致論と同じ。
ironna.jp/article/8325