52
愛情は伝え方が一番大切。「心の中で思ってた」なんて何の意味もねえからな。
53
「細すぎるの気持ち悪いよ」などと述べやがるやつが細かった試しがない。細くなってから出直してこいです。
54
金払っていい子を演じないといけないのがホストクラブですか?
55
水とか食料より、台風で好きな人の隣に居れないのマジできついよな。
56
自分しか知らない好きな人の秘密を沢山知りたいよな。
57
「お前の為だから」とか言うけど、結局それ自分の為だろってことが多すぎる。
58
嘘つかれるのも嫌だけどその後ウソっぽいなと思いながら会い続けるのがむりよな、息をするように嘘つくやつ本当にいるからな。
59
相手の事を想い我慢する女が振り向いてもらえなくて、わがままな女が構ってもらえるの理不尽すぎません?
60
「大切にしてくれない」のではなく、「大切にする価値がない」と見破られているんだよ。
61
1度だけ会うのは簡単で、2度目も会いたいと思ってもらうのが難しすぎて病むよな。
62
こんな時に売上の心配ばかりしてるホストとか、人として無理だよな。
63
「一途になれない」じゃなくて、「一途にさせてくれてない」だけなのわかってほしいよな。
64
歌舞伎町の人ならわかるでしょ?俺が歌舞伎町のシンボルだってこと
65
パニックになったときの振る舞いがその人の人間性よな。普段の優しさなんて、演出できるし何も信用できねえわ。
66
好きな人からは、もっと心配されたいよな。
67
手に入る物には魅力を感じなくて、なぜか手に入らない物ばかり魅力的に感じるから終わりがないし、キリがないよな。
68
好きな男といるときくらいは毎日の辛いこと忘れたいし、忘れさせてもくれない奴は好きでいても意味ねえよな。
69
泣いてすがりつかれるくらい愛されてえ。
70
あなたで失ったものは他の誰でもなく、あなたに埋めて欲しいんだよな。分かる
71
2人の思い出だから価値があって、他人に披露した時点でネタにしかなんねえ。
72
大嫌いだと思われる覚悟のある人が大好きだと思ってもらえるんだよ。臆病者は損をする。勇気出したもの勝ちだよ。
73
おまえら自分が好きでやっていることと、やらされていることの違いだけは気づいとけよ
74
今日も生きててえらいね。
75
過度な期待ほど疲れるものはねえよな。