1451
									
								
								
							おらがTwitterで用いる秋田弁
みなさんはどのぐらいのレベルがお好みでしょうか?
							
						
									1452
									
								
								
							「火振りかまくら」で画像検索してみてほしい。
「かまくら」といえば、雪で作ったドームシェルターのような「横手のかまくら」が有名だども、このファイアーボンバーな火振りもれっきとしたかまくらだ。
神座(かみくら)が語源ともいわれ、地元を守る神々の「召喚ポイント」であるらしい。へばな。
							
						
									1454
									
								
								
							Super Urban Intelligent CArd
あの超都市知能カードが
秋田でも使えるようになる!
#Suica twitter.com/sakigake/statu…
							
						
									1455
									
								
								
							ハヴァヤマ
神々の山嶺
#巾山
							
						
									1456
									
								
								
							🇩🇪 このせんべいドイツんだ?
🇨🇱 チリません
🇴🇲 オマーンのだろ?
🇳🇬 私のじゃナイジェリア
🇦🇷 僕のはアルゼンチン
🇨🇳 みんなで食べチャイナ
🇰🇼君がクウェート
🇯🇲 わからんジャマイカ
🇹🇭 はっきりさせタイ
🇰🇷 コリアこまった
🇰🇪 こいだばケニア
🇮🇷 もうイラン
🇳🇱 あ、あのぅ・・・ twitter.com/neiger_akita/s…
							
						
									1457
									
								
								
							【今日の秋田弁】
・へばなんとす
(※発音は「ポカホンタス」と同じ)
意味:じゃあどうする?
							
						
									1458
									
								
								
							あなた…
「覚悟してリプライしてる人」
………
ですよね
人に「リプライ」するって事は
逆に「リプライ」されるかもしれない
という危険を 常に
「覚悟してリプライしている人」って
わけですよね…
							
						
									1459
									
								
								
							…秋田県庁よ…聞こえますか…明日はなんの日か分かりますね?…たのみましたよ…
🐈
@pref_akita 
pref.akita.lg.jp/pages/genre/21…
							
						
									1460
									
								
								
							さすがおれたちの秋田県庁
仕事が早いにゃん🐈✨
#猫の日 
pref.akita.lg.jp/pages/contents…
							
						
									1461
									
								
								
							
									1462
									
								
								
							まもなく2月も終わり3月
2011.03.11
今だ震災のことを思いだすと涙が出るが
卯年の今年は干支が一周する12年の節目
当時
復興の願いから生まれたヒーローたちも
今やベテランとして活躍しているはずだ
彼らの活動の継続に心からエールを贈る
#正義の味方である前に
#キミの味方であるために
							
						
									1463
									
								
								
							#47戦隊47都道府県
秋田県が科学戦隊ダイナマンである理由(推理)
・爆発から「大曲の花火」が連想されたから説
・国内初の「アンホ爆薬」工場が作られたから説
・「少年野球発祥の地」があるから説(当初の企画名:野球戦隊Vリーガー)
・ナマハゲの「ナマ」の字が入っているから説
さて、どれ?
							
						
									1465
									
								
								
							食料自給率:日本人が昔から食べてきた米や野菜、魚介類の自給率は、それぞれ米97%、野菜79%、魚介類52%と比較的高くなっています(農林水産省)
おめだぢ、腹減ってねえか?
食うもんならおらたち農家がなんぼでも作ってやるから心配すんな。
ままいっぺけよ。へばな。
							
						
									1467
									
								
								
							
									1468
									
								
								
							おっす、おらカメラのことを写真機という男・超神ネイガー。
おらさ会う時はぜひ写真機どご持ってこい。なんぼでも撮影してSNSさでも何さでも上げでけれ。
それから、期限切れが危惧されていたおらのSuicaは無事チャージが出来た(生きていた)事をここでご報告いたします。へばな。
							
						
									1469
									
								
								
							秋田ではカップルのことをアベックという
#思い込みと偏見で語る秋田の豆知識
							
						
									1470
									
								
								
							
									1471
									
								
								
							2019年に国土地理院が定めた新しい地図記号
「自然災害伝承碑」
記念碑に"碑文"を表す縦線を加えたこの記号は、過去に起きた津波、洪水、火山災害、土砂災害等の自然災害の情報を伝える石碑やモニュメントを表示するもの gsi.go.jp/bousaichiri/de…… twitter.com/i/web/status/1…
							
						
									1472
									
								
								
							【おら東京さ行ぐだ(台東区)】
千束通商店街のみなさんが秋田県にかほ市の物産を販売してくれるんだなや。おら県産品PRの応援さ行ぐど!撮影会もするべ。へばな。
<参上日時>
3月12日(日曜日)
①11:00~12:00
②14:00~15:00
📍ふるさと交流ショップ 台東
goo.gl/maps/HoCpRig8C… twitter.com/taito_city/sta…
							
						
									1473
									
								
								
							浅草でおらと握手!
へばな。 twitter.com/neiger_akita/s…
							
						 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									