1227
【秋田の由来】
古くは日本書紀に「齶田(あぎた)」の名で初めて登場する。「齶」は「顎(あご)」と同系の字で古くはこれを「あぎと」と読んだ。
顎に見立てた秋田の地形(男鹿半島?)に、場所を示す接辞語が付き「あぎた」となり、それが転じて「あきた」になったという説がある。へばな。#アギト
1228
?タニタから米が送られて来たど。あやー、おら米農家なんだども…。
そうか!自慢の米を披露しようってわけだな。リアル「種苗交換会」だ😆
なんと…大槻さん、いい仕事してるねが…。おらも負けてねえど。今度送ってける。
へばな。
#タニタこまち👉 shop.tanita.co.jp/shop/e/ekomach…
1230
1231
みんなからの情報で全国(北海道・東京・神奈川・京都・大阪・兵庫を除く)41の県で発行されてることが分かったど。
🤔この「県民手帳」…アプリ化されねべが?県内行事とカレンダー、観光マップとGPS、各施設連絡先と電話機能など、スマホさ直接連携させれば大した便利だど思うんだどもな。へばな。 twitter.com/neiger_akita/s…
1232
1233
秋田県でしか行われていない「種苗交換会」を県外の方々に一言で説明するならば「農家のコミケ」という表現が意外とイメージ伝わりやすいのじゃないかなと思った。へばな。
※実際には販売しません
#種苗交換会 twitter.com/neiger_akita/s…
1234
藤里からいらしたおかあさんと。クマには気をつけるべ。へばな。
#仁賀保高原
#ゲンキリチャージプロジェクト
1235
『つい自慢したくなるほど良くできた稲や野菜を持ち寄り、育てた秘訣と苦労話を披露し、種や苗を譲り合う場が欲しい』
石川理紀之助とその有志らが県に働きかけて始まった「種苗交換会」は、恐慌や戦争の困難を乗り越えながら毎年欠かさず、今年143回目を迎えた。
うむ!見事だ。へばな。
#種苗交換会
1236
今日のHSM(ホットサンドメーカー)
油を引いたHSMにうどんの玉を入れ味どうらくの里を垂らして振りながら焼くだけ。好みで青海苔と紅生姜。へばな。
#秋田県民にはその辺の焼き目の付いた炭水化物でも食わせておけ
1237
\ナグッコ・オア・ワリーコ/
|ヽ+
/⌒ヽ |_|
彡` ・ω・ ) ||
/ / / /yミミつ
甘/ / 从巛
しーJ
悪戯する子はカボチャと一緒に煮て食われる。へばな。
1238
ロシア語にはクマを表す語がない。熊は「メドヴェーチ(медведь)」というがこれは「蜂蜜を食う者」という意味の隠語で本来の名は畏怖のため口に出すことなく忘れ去られたのだという。
ちなみに秋田のマタギは神聖な猟場を汚さぬための山言葉(仲間内の符丁)でこの生物を「イタズ」と呼ぶ。へばな。
1239
想像してたよりも美味かった😋手を汚さずに食えるホットスナックみてえな感覚でペロリと平らげちまったども、殺した(潰した)飯を使ってるので迂闊に食うと腹いっぱいになるなや…。へばな。
#11月11日はきりたんぽの日 twitter.com/neiger_akita/s…
1240
1241
木串の代わりにシシャモを用いてみたオリジナルたんぽ。タンパク質に加えカルシウムまで摂れるマタギも驚く携行食が出来たど。
スターゲイジー・パイ(Stargazy pie)に倣って「スッタゲ・イイジたんぽ」と名付けよう。へばな。
#たんぽ一万本チャレンジ
#ぼくのかんがえたさいきょうのきりたんぽ
1242
『竹筒の代わりにキリタンポを咥えればいいじゃない///』
__キリー・タンポワネット [Kirie Tanpoinette] (2006~ 秋田県)
#半殺の米
#米の呼吸
#11月11日はきりたんぽの日
1243
「ねかねか」食感の伝統銘菓
はなしによれば
三杯もちというものは
和菓子ような味もする
お餅のような味もする
なんて
お店の人が言っていた
#三杯もち twitter.com/akitavision/st…
1244
1245
秋田県独自の農業イベント「#種苗交換会」
高品質な農作物の展示表彰・最新農機具・開催地の特色溢れる催しなど、農業関係者の交流の場に留まらない血沸き肉躍る大規模祭典として県民に広く親しまれる。
開催地は持ち回りで今年は横手市が担当。
👉shubyo-yokote.com
\シュビョウコウカーン/
1248
1249
この夏コロナで中止になった秋田のお祭りが大集合する「あきたまるごとオンラインフェス」
本祭がいよいよこのあと10時から21時にわたりライブ配信されるど。※おらの出番は11:05~11:35(予定)
無料Zoomに加えYouTubeチャンネルでは事前登録不要で観られるので全国のみんなも楽しんでけれ。へばな。 twitter.com/neiger_akita/s…
1250
顔ハメ看板はおらもよく利用してる。面白ぇよな。へばな。
#道の駅象潟ねむの丘 twitter.com/akitakennikaho…