26
今週ジミーファロンのTonight Showに@bts_bighit BTSが毎日出て違う曲を歌ってる。前にグランドセントラル駅で歌った時、ジミから彼らに、ここで歌うことの意味がわかる?(つまりニューヨークの誇りなんだよっていうこと)って言った時、ジミもBTSもうるって来てたのを見てうるっと来た、わたしも。
28
すごい同情しちゃう。ニールヤングは、自分の曲を使うのをやめてって繰り返し抗議してもやめないドナルドトランプを訴えるかもって。残念ながら自作の使用を差し止める法的効力は無いそうです。今のところ。 twitter.com/rollingstone/s…
29
バッハ本人に聴かせてあげたい。 twitter.com/dusttodigital/…
30
めずらしい。かわいい。 twitter.com/20ct_sohjo/sta…
31
32
わたしは青森の町医者の娘です。父の周りには様々な医者が、友達としてだったりそうじゃなかったりしていました。医者と言っても色んな人がいるんだと学んできたし、今、ワクチンは打つなという人が医師免許を持っていたとしても驚かない。「先生」というのは称号に過ぎないですしね。
33
私とまっっったく同じ症状の人がいて、心強くなった。そうなんですよね、覚えようとしてないんでしょうって言われるのは辛いんです。だって覚えられないんだもんね、本当に。 twitter.com/namikishida/st…
34
あーびっくりした。このツイートをMISIAが見てくれて、歌いますよ〜って言ってくれました。さあ、どうするよ、あたし。 twitter.com/yano_akiko/sta…
35
みんなに見て欲しいです。ワクチン怖いからやめるって言ってる人達も、見てくれるとうれしいです。 twitter.com/vaccinewatch/s…
36
父はリタイア後、乞われて高齢者施設の診療をやっていた。その時、入所者(男性も女性も)によるハラスメントがあることに驚き、世話する人達の忍耐強さに頭が下がると言っていた。病的にも社会的にも他者を気遣うことが無くなると、その人の本性が出るとも。自分がそうなったらどうしようって怖かった。 twitter.com/hatanohiroshi/…
37
My very first #BTS. I did not expect this not -so-light package with a full of delight contained. Titus asks whether any cat person in the band.
Do you know?
38
前澤さんを個人的には全く存じ上げていません。普通、宇宙に行きたいと思ってはいてもそれを実現させることは不可能なのが当然。それを可能にした、財力だけでなく、あの過酷なロシアでの訓練をも耐え抜いたわけですから、これは応援したいです。JAXAも彼をサポートしてあげてください! twitter.com/yousuck2020/st…
39
今オンライン上にいっぱいある合奏ものの中でも秀逸。思わず大拍手! twitter.com/brutjapan/stat…
40
ロックダウンが始まって3週間目くらいから、目立って物乞いをする人が増えた。それもほとんどが若い人たち。なんか心がひりひりと痛む。
41
このところ、私から大量のコロナワクチン接種受けられます情報を受け取っているフォロワーの皆様。またかーとため息の方もいると思いますが、日本での広範囲での集団接種が期限付きである以上、命がかかっております。今しばらくご容赦を。(お医者さんちのあっこちゃんより)
42
43
ニューヨーク州民は、明日から30才以上なら誰でもワクチンを受けることができます。日本もがんばれー🤨
44
自主的自宅待機4週目に突入の矢野から、ちょっとしたアドバイス。身体的気持ち的に停滞するので、寝落ちしたり、やる気無しだったり。そういう時には電解質入りの水を飲みましょう。実は身体はもっと水欲しいって言ってます。水道水でもいいし、砂糖と塩入れて作ってもいいし。みんな、がんばれー!
45
来日して即、隔離生活に入り、あと3日間で終わる。この間毎日、厚生労働省への健康報告。I’m hereというボタンを日に2回、連絡が来たらすぐそれを押す。それとは別にビデオ電話が2回かかってきて、それにすぐ応じて自分の顔と周囲の背景をも含む動画を26秒間録られる。犯罪者になった気分になれます😆
46
今、クラフトワークのフロウリアン シュナイダーが亡くなったと。。誤報だと言って。。
47
昨日ニューヨーク市内(州内ではない)でのコロナヴァイラスによる死者はゼロになった。発表する市長も聴いていた私達にもグッと込み上げるものがあった。医療者達も、不便を凌ぎつつ在宅を続けてる私達も、みんな本当にがんばってるんだから。また増加したとしても冷笑しないで欲しい。本気なんだから
48
もう5か月以上、stay homeをしている。握手もハグもキッスもない生活に慣れはしたが、やはりおかしい。人間が触れ合わないのは異常だね。お陰で風邪も引かない。ただ筋力が落ち、顔が老けて髪が背中に届き、去年までは1時間が体感2時間だったのが20分になっただけさ。でも、どっこい生きている。うふっ
49
ハドソン川沿いをジョギングしてたら、この音。そうだった7時だった。医療従事者を応援する声援。こういうニューヨークが好きさ。
50
わたしも真似して、そう思うことにしましょう。 twitter.com/n_ryoichi_be/s…