126
床暖房に出会ってしまった子猫たち。 twitter.com/buitengebieden…
127
皆さま、もうちょっと待っててね。今、皆さまが待っている矢野顕子本人からのごめんなさいを、書いていますから。無視してるわけじゃないからね。
128
何ヶ月も準備して撮れたこの月! twitter.com/briansolis/sta…
130
ペルーにある、ウェディングドレスを着た女性の形をした滝。 twitter.com/Rainmaker1973/…
131
多分3回目のリツイート。月の周りをまわっていた衛星Kaguya が撮った、地球の出。このブルーマーブルにしか私たちは住めないのよね。 twitter.com/wonderofscienc…
132
133
今、クラフトワークのフロウリアン シュナイダーが亡くなったと。。誤報だと言って。。
134
フロッピーディスク!! twitter.com/nhk_archives/s…
135
136
スカイダイヴィングで見ると、虹がまんまるであることがわかります。 twitter.com/rainmaker1973/…
137
久しぶりに会えた親戚。#おかえりモネ 10月までやってらよ。会いに行ぎへ。
138
カナダのバンフにあるこの橋は、森の動物たちがハイウェイを渡るため用に作られました。動物との衝突事故は80%(ヘラジカと鹿に限っては96%)も減ったそうです。良かったねえ、動物達も人間も。 twitter.com/rainmaker1973/…
139
ニューヨークは7月1日からほとんどの制限が撤廃される予定です。それもこれもワクチンの接種が進んでいるから。日本も早くー。ミュージシャンを助けてください。 twitter.com/hideshione/sta…
140
さとがえる東京公演を見にきてくれた #MISIA ありがとうです!「希望のうた」をそれはそれは素敵に歌ってくださってます。みんな聞いてくれたかな?
141
142
小坂忠さんのあの声を支えるためにピアノを弾くのは、いつでも楽しかった。 twitter.com/iga_bonobo/sta…
143
いいなあ。子供の頃、家族で行ったなあ。 twitter.com/S23FS/status/1…
145
もし私たちが肉眼で磁気が見えたとしたら、木星を見た時には磁場がこう見えるはずですって。かっこいいなあ。 twitter.com/erikapal/statu…
146
たぶん@pbarakan ピーターバラカンも同じ意見かも、ですが、リベンジってもはや和製英語化しているんですね。英語のrevenge は復讐するとか親の仇を討つとか、怒りを伴うような強い言葉なので、リベンジ消費というような使い方はしません。英会話を勉強してる人は気をつけてねー。
147
#ちむどんどん には乳児の頃から折に触れて見てきた男の子が出ていて、大きくなって、今朝は好きな人に結婚してっていわれるまでになっていた。立派になったねえ。
148
テレビで #NHKTrophy2021 を見ている。スケイトは全然詳しくないんですが、Vincent Zhouの曲がわたしが愛してやまない“Vincent”。Don McLeanがゴッホをテーマに描いた本当に美しい曲です。歌詞がわかると今日の彼の演技(冒頭に耳に手を当てていたこと等)との関連もわかります。素晴らしくて涙が出た。
149
何回見ても心が震える、地球の出。 twitter.com/wonderofscienc…
150
のんちゃん、忌野清志郎のような意志を感じる❗️ twitter.com/non_dayo_ne/st…