あおい(@i_aoa_i)さんの人気ツイート(新しい順)

1
勿論憶測だけど、そう考えると全て辻褄が合った。 iPhoneを探す機能はとても便利だけど、同時に悪意ある第三者の手に渡ったときは向こうからも自分の行動が予測できる可能性があるということ、特に夜に女性が1人で探しに行くことは避けた方がいいです。 という話。
2
最終的に道端の植木に捨てられていたのを発見した時は安堵から泣いてしまった。 帰りながら夫が言うには ・昼の公園で探している時に犯人は近くで見ていたor直接話しかけてきた中にいて、拾ったスマホが若い女性の物ということを確認したのではないかという嫌な予感があった
3
・時折アラームが鳴るのに電源を切らない時点でなにか企んでいたはず ・夜に再度アラームが鳴ったことで持主がまた近くまで探しに来たことに気づき、人気のない場所に誘い込もうとしたのではないか ・自転車で確認しに来たが男性がいることを確認し、スマホを捨て逃げたのではないか ということだった
4
スピードで公衆トイレや公園を渡り歩いていて、その頃には鈍い私でもGPSの感度のせいではなく何かがおかしいことに気づいた。 追いかけっこはしばらく続き、立体道路の重なるところで自分の位置情報とスマホの位置情報が完全に重なった。 その直後、人通りの多い方にスマホの位置情報は移動していき
5
某公園周辺の道端に落ちているようだった。悪用する人が拾っていたら電源を切られているかもと思っていたので一安心。翌日の昼に1人で探しに行った。公園にはランチ中の会社員や年配の方などがちらほら。探し物をしている私に声をかけて一緒に探してくれる方も数人いて、ありがたいなあと思ったけど
6
スマホは見つからなかった。付近に落ちてるようだけどアラームも聴こえない。何故か見るたびに少しずつ位置情報も変わっていて、GPSって当てにならないなと呑気に考えていた。 夫に報告をした電話口で、いったん家に帰った方がいいと言われ、その日の夜に2人で探しに来た。 池袋は賑やかな街だけど、
7
大通りから少しそれるととたんに静かな住宅街になる。スマホの位置情報は昼間の公園から離れ、今度は何故か駅から遠い公衆トイレにあると表示されていた。 アラームを鳴らしつつGPSに沿って歩いて行くと、高速道路が交差する人通りもない暗い道に導かれていった。私のスマホの位置情報は自転車くらいの
8
#怖い話書くからリツイートして 幽霊じゃないけど私版スマホを落としただけなのに。 数年前の深夜、私は池袋でiPhoneを落としてそれに気づかずタクシーで帰った。 翌朝気づき、夫の「iPhoneを探す」機能(GPS・アラーム鳴らせる・メッセージ出せる)で検索すると、私のスマホは
9
ANNの4話裏話みうオタクは全員聴いてほしい… #MIU404イラスト企画
10
朝の満員電車でほっこりしたので聞いてほしい〜 座席に座ったEXILE系のコワモテ刈り上げ男性がスマホでスラダンのアニメ観てたんだけど、小1くらいの制服の女の子が隣から覗き込んで一緒にアニメ観てたのね。男性も無表情だけどわずかに女の子の方に画面傾けてあげてて、似てない親子だなーと↓
11
東京ドーム2日目 4枚に収まらなかったので5枚目をツリーにしてあります #POPVIRUS
12
@dj_asai 作家の江國香織さんも「フェミナ賞受賞の時、どこまでがフィクションでどこからがノンフィクションか、という質問をよくされた。小説というのは全てフィクションであるし、それでいてどんなに嘘八百を並べても作家の内部通過の時点で内的ノンフィクションになる事は免れない」と著書で書かれていました
13
やっと帰ることができた奥さんへの嬉しみと、帰るところがなくなった悲しさがないまぜになって泣き笑う六郎の対比がやばかった、、、そして更にそのあと家みたいなラボで泣き笑う六郎、、、 真逆の泣き笑いをこんな短時間で対比にして見せる脚本力 #アンナチュラル