◆緊急告知 いよいよ1週間後の31日(火)に #choa62号 が発売されます。節目を迎えた #BIGBANG は前例のない9項の大特集になります。年末の京セラドーム #日刊スポーツ とchoaが追い掛けてきた日本デビュー後の歩みを総力追跡。担当記者、関係者、ファンの声も満載です
MYNAMEファンの皆さま…お待たせしました!早いもので連載も次回62号で最終回となります。5人がリレー方式で登場する企画のアンカーは…もうご存じですね。最後を飾るのは #インス です。すべてにおいて万全の準備を怠らない完璧主義者。2017年を「すごく大事な年になる」と語りました
◆投稿募集中 1月31日発売の62号で「完全保存版!BIGBANGの軌跡」と題して大きな節目を迎えたグループの歩みを特集します。投稿欄に皆さんとグループの個人的な思い出、10年の足跡について思うことなど自由意見をお寄せ下さい。nikkansports.com/entertainment/…
謹賀新年…読者の皆様。本年も #choa & #日刊スポーツ 芸能面ではアーティスト達が表現する感動の音楽シーン、魂が込められた言葉の数々を大切に受け止めて皆様の元に伝え届けたいと思います。2017年は新しい動きも予想されます。読者ニーズに応えられるよう全力取材で努めます。
読者の皆様…2016年も残すところ1日となりました。今年も素敵なアーティスト、温かい読者の皆様に支えられ編集部一同心潤う1年となりました。心よりお礼申し上げます。17年も気品ある紙面☆感動満載の記事を書いて参ります☆新年号は1月31日発売です。ご自愛なさって良いお年をお迎え下さい
京セラで涙 #BIGBANG 感動の公演 T.O.P「5人は永遠」 nikkansports.com/entertainment/… @nikkansportsさんから
京セラ #BIGBANG ⑤この日のライブの模様はchoa新年号(1月末発売)で詳しくお伝えします。10周年を迎えたグループ節目のステージです。日刊スポーツとchoaが総力で追い掛けてきたBIGBANGの総括特集をお届けします。ご期待下さい!
京セラ #BIGBANG ④T.O.Pは次の言葉で締めくくった。「私と皆さんとの絆はこれでさらに深くなるでしょう。とても会いたくなると思います。また会うその日まで元気でいてください。愛しています」。必ずまた帰ってくる。BIGBANGの歴史はこれからも続く。
京セラ #BIGBANG ③T.O.Pは続けた。「実は今回のコンサートが私の最後の日本になります。そう思うと胸が痛くて苦しくなります。でも、皆さんとの出会いで私の人生は広がり、しばしの別れで私たちの絆は深まると思います」
京セラ #BIGBANG ②10周年を締めくくるこの日のステージは特別なものになった。5万人のファンが BIGBANGの特別な一日を見届けた。T.O.Pは静かに語り始めた。「今日もステキな思い出になりました。いつも私たちのそばにいてくれて、ありがとうございます」
京セラ #BIGBANG ①12月29日はファンにとって忘れられない日になるだろう。感動で涙が止まらない。全国ドームツアー最終公演。年明けにもT.O.Pが入隊予定で5人のステージはいったん見納め。開演前には他のメンバーから感謝の言葉を聞いてT.O.Pは感極まって涙をこぼした。
◆プレゼント①2017年ブレークの予感を漂わせる #PENTAGON をchoa新年号(1月末発売)で大特集します。これに先立ち特製応援タオルをフォロワー5人に贈呈します。フォロー&リツイしてはがきで〒1048055日刊スポーツ文化社会部choa編集部まで応募してください(続)
◆プレゼント② #PENTAGON ファンの皆さま。応募はがきには住所・氏名・年齢・電話番号を明記してください。一押しメンバー、グループの魅力、今後期待することなど自由意見もお待ちしています♡フォロワープレゼントの〆切は1月14日の消印有効とさせていただきます。
超新星情報④お話を頂いてライブを見たんですが日本語も上手で歌も良いです。ファンも温かく良い意味で手作り感のある「信じられるグループ」という印象。実際お会いした印象もとても柔らかったです。こういう形で携われて嬉しい」今後「君じゃなきゃ」のMVなども公開予定です。ご期待ください!
超新星情報③「もしも願いが1つ叶うなら今日も君に会いたい」という歌詞が気に入っています。”今日も”という事は毎日会ってるんです。でも1つしか叶わない願いを、”今日も”君に会いたい。っていう、、これ以上のピュアさはなかなか無いと思います。
超新星情報②「今回楽曲を制作するにあたって超新星さんとお二人のソロを沢山聴かせて頂きお二人には自分らしい楽曲を歌ってもらいたいと思い「君じゃなきゃ」を作りました。飾らないそのままの君が好きだし、君じゃなきゃ駄目なんだっていうピュアな気持ちの歌が合う気がしてそういう楽曲にしました」
超新星情報①来年1月25日リリースの #ユナク #ソンジェ from #超新星 ミニアルバム「Yours forever」は2人の優しさと大切な人へのメッセージが詰まった全6曲収録。今回、リード曲の「君じゃなきゃ」のプロデューサー、清水翔太さんよりコメントが届きました
5周年を迎えた #UKISS をインタビューしました。イライは急用で欠席し5人が出席しましたが相変わらずの仲良し。通訳なしで自分たちの思いを伝えようとする熱心さにも心を打たれました。フレドリーで会った人の心を温めてくれます。来年1月発売のchoa62号で掲載します。おたのしみに♡
◆お詫びと訂正 17日夜に当欄で掲載したグンソクのダブルAサイドシングル「抱きしめたい/ ボクノネガイゴト」(14日発売)についての記事で誤りがありました。正しくは初日2万5529枚を売り上げて同日発表のオリコンのデイリー シングルランキングで初登場2位でした。お詫びいたします。
■12月14日発売EMI Records 「抱きしめたい / ボクノネガイゴト」はオリコン週間ランキング2位universal-music.co.jp/jang-keunsuk/p…■チャン・グンソク表紙choa61号アマゾン上位ランクamazon.co.jp/%E3%83%81%E3%8…楽天ショップも初週1位獲得
■アルバム『Monologue』発売中universal-music.co.jp/jang-keunsuk/p… ■TEAM H PARTY 2016-Monologue-DVD&フォトブック発売決定koari.net/products/list.…
2016年代々木の冬(完)TEAMHの魅力が詰まった2日間でした。現場で感じたのはアーティストとしての完成度の高さに加えてファンを喜ばせるツボを知り尽くし期待に応えるために精一杯のステージを演出していることでした。また行きたいです。写真は全て©FRAU INTERNATIONAL
2016年冬の代々木⑧グンソクが予定にはなかった客席へ「どこへ行くんだ?」と問うBIG BROTHERにグンソクは「そのまま続けろ!」と答えた。「WOW」では客席、関係者やスタッフも巻き込みマネキンチャレンジに挑戦。会場と見事なまでの一体感で2016年のPARTYを締めくくった。
2016年冬の代々木⑦終盤にはグンソクが何度も「今年もありがとう、来年もよろしく」とうなぎへ感謝。今年最後のPARTYを名残惜しそうに楽しんだ。アンコールではサンタ帽をかぶって登場。「Getting over」「SHAKE IT」と定番曲でたたみかけ、会場の熱気は最高潮に!
2016年冬の代々木⑥ギタリストのジョンウを呼び込むとTEAM Hの楽曲をアコースティックバージョンで披露。クリスマスも間近で「WhiteChristmas」と「Last Christmas」も披露。雪が舞うクリスマスプレゼントにファンたちはうっとりと聞き入っていた。