2
そう言えば、大学に常に女性口調の男性がいたんだけど、私達女子は当時話題になっていた性同一性障害の方なんだと思って接していた。でも、ある飲み会の時に聞いたら「実はねぇ、アタシ女の子大好きで、女の子のフリしてるとチヤホヤしてくれるからやってるだけなのぉ♥時折胸も触らせてくれるし♥」と
3
私達国民が「生活が苦しいです」と言おうもんなら、政府は頭ごなしに「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」と自助努力ばかり押し付けて何もしない癖に、自分達が「防衛費足りない🥺ピエン」となったら速攻で増税案だなんて、おかしくない?政府こそ、予算内に納める自助努力がや工夫が足りないんじゃない?
4
つまり、女性口調で警戒心を解いて近付いたり、「私も胸欲しいなぁ…🥹どんな感じか触らせて?」と同情を誘ってセクハラし放題だった訳だ。それからは、女性を装った下心満載のキモい男にしか見えなくなった。ツイッターで散見される当事者風の女性自認男性の一部に同じ匂いを感じるんだよね。
5
「いざとなったら男は助けてくれない。助けてくれるのは女」を実感したのが、会社の後輩の女性の話。震災当時秋葉原で帰宅困難者になった彼女がオロオロしてたら、知らない男に付け回された挙句に路地裏に連れ込まれそうになった時、偶然そこに居合わせた女性二人が助けてくれて難を逃れたらしい。 twitter.com/corgen1212/sta…
6
女性自認したら女子更衣室や女子トイレも使えるとなったら、目も当てられないでだろ😩下心も持つ普通の人間であるマイノリティを聖人化して、性善説で運営するな。女性は女性スペースの当事者であり基本的人権の一部を守ってるだけなのに「マジョリティが特権にしがみついてる」と特権持ちの男が言うな
7
この事件に「ちゃんと逮捕されてるから、問題無い」的な発言見たけど、違うよ。居合わせた女性が勇気振り絞って通報したから事件化したのであって、もし恐怖から通報せず黙ってたら事件に出来なかった恐れがあるんだよ。現状ですら女性の負担と犠牲が大きいから、問題なんだよ
news.yahoo.co.jp/articles/e884e…
8
こないだから「男性差別」がしつこくお勧めトレンドに出るんだけど…だったら私も言おうかな?男性は女性より入試の点数が良くても減点されるの?女性の賃金より3割低くされるの?風呂場やトイレの個室で隙間からスマホ入れられて盗撮された事ある?ナンパ拒否したら暴言吐かれたり暴行された事ある?
9
スタバの「私のハートは一撃で仕留められることに。軽く恋に落ちたせいで…」に、タリコで塩対応された答えが既に出てる。普段から若い女性店員にガチでこう思う輩がいるから、全ての男性に対して警戒しなきゃならないんだよ。ロケニュー読まなくなったのは、こういうホモソノリが嫌になったのが原因… twitter.com/RocketNews24/s…
10
正しくは「元男」だよ。この人物は、統計上「女性」に入れられ、有罪確定後は「女性」刑務所に収監されるの?生物学的事実や女性という存在の意味が薄められてる事は無視して、机上の概念で性別を扱う事が本当に「差別のない社会」なの?? twitter.com/livedoornews/s…
11
私が代理出産に反対なのは、社会や男性による「女=産む機械扱い」というミソジニーな構図だけでなく、ペドによる代理出産の利用の懸念があるから。今迄はペドにとって苦手な「大人の女との人間関係を構築し、合意による性交渉と出産」が必要だったけど、代理出産ならその部分が金銭で省けてしまう訳だ
12
もし、🐉ちぇるの元妻であるぺこ氏が無名の一般人だったら存在も消されて、今頃彼自身はディラン・マルベイニー的なキラキラキャラになってたかもしれない。でも、ぺこ氏のの知名度も高いので、皮肉にも🐉がメディアに出れば出る程キラキライメージどころか「妻子を捨てた身勝手な男」イメージが広がる
13
14
「女性の権利を侵害しないで下さい」とデモをした女性達に、多様性を尊重するとか掲げてるはずの人達が「女性の代表面するな」と口を塞ぎに来るの何?あらゆる女性の多様な意見の一部として、何故尊重されないの?女性にだけは多様性を認めず、一様に同じ事しか言わせないとしたら、それは全体主義だよ
15
LGBの方達には大変申し訳ないけど、TQの活動戦略を知ってしまった今では素直に同性婚への布石を諸手を挙げては歓迎出来なくなってしまった…😢本当に、ゴメン。あなた達の為だけの法案なら是々非々でも賛同するけど、これに代理出産や手術要件無しの自認による性別変更も付随してきそうで怖いんだよね
16
男は災害時に助けてくれないだけじゃなく、逆に犯罪に手を出すんだから、信用されなくて当然だよ。
17
カナダで代理出産させた子供を抱えて帰国する男性二人と、JKローリングの名前を削除したハリポタで儲けようとしてるツイートが同時に流れてきて、改めて「アイディアもスペースも権利も作品も子供も、女が産み出したものは全て奪って良い」と男社会は認識してるんだと痛感させられる。
18
改めてジェンダーイデオロギーが女性を支配する為の新たなシステムだと確信したのが、マリリン・フライによる分析。彼女によると、支配には「言葉を定義する権限」と「他者への一方的なアクセス権」が伴う。例えば、支配的な人物に対して「その人が白と言えば黒い物も白になる」とよく言うよね?
19
例えばだけど、もしこの世の中に人間の男性だけを捕食する肉食宇宙人がいて、人間男性は常に付け狙われて、身の危険を四六時中感じてたら、どうする?せめて無防備になるトイレだけでも人間男性オンリーに…とやっと手に入れたシェルターすら「心が人間男性」という肉食宇宙人が入って来たらどうする?
20
微力だけど毎月Colaboに寄付してるけど、公金引き上げって酷くない?「公金チューチュー」とか言ってた人達は、満足かな?あの騒ぎで最後に一番得したのは誰なんだろうね?少女達を守る寄付には集まらない程の賛同金を手にしたけど、それって結局少女達の安全を奪う事を手段にして手に入れたんだよね?
21
22
自分の会社の男女賃金格差に対するかいとうが「商品開発に努める」とはぐらかしたり「娘さんの望む未来に貢献できる会社である努力」と曖昧に躱すなんて、不誠実。しかも、娘という女性固有名詞は使えるのに、女性一般は「生理のある人」呼びか。じゃ、生理のある人と無い人の賃金格差って言うつもり? twitter.com/sofy_jp/status…
23
今後、全国の修学旅行は、きちんと「男子学生による盗撮防止の為」と保護者にも生徒にも説明して、男女で泊まるホテル分けた方が良いと思うよ…😰 twitter.com/47news/status/…
24
25
配偶者と結婚したら、暗黙の内に名字を変えるの当然とか思われた事ある?結婚したら仕事辞めたり、相手の転勤に合わせて各地を転々としながら付いていく事ある?DV離婚で着の身着のまま逃げた事ある?これでも私が知る差別の内のほんの一握りでまだまだ沢山あるけど、もっと付け足した方が良いかな?