101
みほさんのターン!!!
阿佐ヶ谷姉妹エッセイ!「忘れられない一日?二日」妹・美穂さん - TimeTree media.timetreeapp.com/today/asagaya/…
102
2/7(月)から、スケジューリングアプリTimeTreeさんにて、計4回私たちのエッセイがリレー掲載されます!
姉→妹→姉→妹の順での予定です。
皆様からのエッセイも募集中だそうです〜
阿佐ヶ谷姉妹エッセイ!「始まる前に終わった話」姉・江里子さん - TimeTree media.timetreeapp.com/today/asagaya/…
103
1/26(水) 19時-日テレ
どうなる事かと思いましたが、全方向からおもしろ姉妹が集まって下さいました〜本日です、是非!
目指せ阿佐ヶ谷姉妹超え「有吉の壁」おもしろ姉妹選手権にシソンヌら natalie.mu/owarai/news/46…
104
19日の「あさイチ」推し劇団、推し俳優さん編、出演させてもらえて光栄でした。花總まりさん井上芳雄さんのお歌を聞いて自然と涙が出てしまいました。推しの方々の「推し活」本当に素晴らしかったです。私の後ろにお名前あった方の推しの方、すみませんでした。こちらでご確認いただければと〜 twitter.com/nhk_plus/statu…
105
ガンバガンバ!!!🙆♀️🙆♀️
106
ガンバ!!!🙆♀️🙆♀️
107
野呂さんのトークが楽しすぎてお上手すぎて、隣にいて気を失いそうになりました!!私たちのトークは…やっとたっぷり話せると思っていたオードリー兄さんたちを前にして、何をお話したか記憶がないんです。見てほしいような見てほしくないような…いえ、見てください! twitter.com/nobrock/status…
108
福岡近隣の皆様〜自分たちでもビックリする程ドラマチックな旅でした!1/22(土)です。ぜひ〜 twitter.com/chotto_fukuoka…
109
111
112
113
114
よるドラ「阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし」ご視聴いただきました皆様ありがとうございました。のほほん生活からネタから歌まで魂で演じ切って下さった木村多江さん安藤玉恵さん、名優の皆々様、スタッフの皆様、阿佐ヶ谷名古屋の皆様、本当に本当に夢の様なドラマをありがとうございました!!
115
相方が 玉ちゃんで 本当に良かった。。 #とうとう #最終回 #ちょっとさみしい #阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし #今晩 #安藤玉恵 ちゃん #木村多江 instagram.com/p/CXrlmrphh0D/
116
そして、のほほん一挙再放送第1夜に続いてこちらも再放送です!
「阿佐ヶ谷アパートメント」第2弾
12/16(木) 25:07-
今夜は阿佐ヶ谷祭りじゃ〜 nhk.jp/p/ts/BM338X5G3…
117
NHKドラマ、よるドラ「阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし」
最終回へ向け、年越し支度よろしく抜かりないご準備を!
16日(木)23:35- 1,2,3話 再放送第1夜
17日(金)23:35- 4,5,6話 再放送第2夜
20日(月)22:45- 7話 最終回
23日(木)26:11- 7話 最終回 再放送
です。ご近所へ回覧宜しくお願いします〜 twitter.com/owarai_natalie…
118
ありがたいありがたい👏 twitter.com/nhk_dramas/sta…
119
120
#細かすぎて伝わらないモノマネ
博多華丸・大吉 博多華丸さん
レイザーラモンRGさん
牧田知丈さん
121
日刊スポーツさま…
自信はつけておりません。その様に聞こえる発言をしていたら、お詫びして訂正致します。畏れ多いです。上位互換はできても下位互換はできないのです。
阿佐ヶ谷姉妹がNHKドラマで自身役の木村多江&安藤玉恵とラジオ共演(日刊スポーツ)
news.yahoo.co.jp/articles/694a2…
122
阿佐ヶ谷姉妹、ワイルドカード復活ならずで今年のMー1はここで終了です。
滝音さんおめでとうございます!
応援して下さった方、会場に足を運んで下さった方、GyaOでの準々決勝のネタを見て下さった方、今回M-1に出場する為に調整協力頂いたお仕事関係の皆様、本当に本当にありがとうございました。 twitter.com/Yahoo_GYAO/sta…
123
124
ああ、すごすぎる〜リスペクトが追いつかない!!
円周率千ケタ暗記 伊東四朗84歳 2021年11月27日 news.yahoo.co.jp/pickup/6410853
125
(私事ですみません…私の母が近日誕生日を迎えます。ドラマでは母のユニークな面を素敵に演じて頂き感謝感謝なのですが、リアル母は明るくもシャイで婦人画報を愛読する淑女の一面もあり、常々娘の一番の応援者理解者であります。母上様これからも明るくパワフルで素敵でいてね、いつもありがとう〜)