ユキ@FGO(@aiyoriaosiyuki)さんの人気ツイート(新しい順)

26
霊脈石が5·5部地獄界曼荼羅までに変更されました 霊脈石がゴミではなくなりました #FGO
27
10人のうち4人は分かってほしい #これだけで何のゲームか分かってしまう
28
友達が話してたのだけどFGOは儲けてるんだからシナリオフルボイス化するべきと話してた (確かに一理ある) ボックスガチャイベは10月にやったら次は半年後の4月にやるべき (確かに一理ある) 刑部姫はサンタは似合わないと思われてるけど陰キャのサンタコスは大きく萌えるよ (正解!!!!)
29
FGOメンテで暇なので ありがとうぐだぐだ こんにちはクリスマス
30
アーケード版FGOでプロトマーリンきたフォウッ🌸🌸🌸🌸🌸🌸 もうすぐFGOで実装されるはずだフォウッ🌸🌸🌸🌸🌸🌸 そしたらマーリン用済みだフォウッ🔪
31
上司「FGOやってる?」 私「やってないですね」 上司「今度採用する人がFGOやってるか調べろって言われてさ」 私「ソシャゲプレイヤーはレアカードの事を話したら反応しますよww」 上司「刑部姫つかえねえよな」 私「金玉潰すぞ!!!!!!」 上司「FGOやってる?」 私「やってないですね」
32
YouTube観てたらFGOの宣伝があったのですがとても綺麗なのでスクショしました 刑部姫と武蔵ちゃん(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆ スコスコスコスコスコスコ 今FGO始めたら聖晶石ガチャ100回できるんだな 3年前はFGO始め全然ガチャできなかったぞ 羨ましいなぁ
33
皆、すぐにNHKをつけるのだ アニメオタクにはたまらん!!! #沼にハマってきいてみた
34
FGOメンテなんでこの後来ると思われるSABER WARS 2 復刻のすこな画像貼っとくね
35
拾い画像ですが以前NHKでやってたアニソンTOP100の画像見ました 自分的に納得です 詳しくは見てないけどサザエさんやちびまる子ちゃんやドラえもんは入ってないよね 今日あるテレ朝のアニソン総選挙と比較して見て見ます #アニソン総選挙
36
駆逐してやる 制作スタッフ駆逐してやる (個人的にガン萎え) #アニメソング総選挙
37
やっべーこんな動画あったんだ めっちゃ大好きなんだけどw #FGO #FateEXTRA #WORKING
38
黒猫パンケーキの歌なかなかではないか 水着アビーとやらあっぱれだ 余も負けてはおれぬな
39
FGO夏イベピックアップ1から1週間経過後に夏イベピックアップ2がくる傾向なのでこの後の18時更新で夏イベピックアップ2の情報がくる事が予想されます こなかったらめっちゃ恥ずいけどまぁくるよ #FGO
40
分かったよ 何か違和感があると感じてたけどシグルドの時自分じゃないんだよ 自分というか第2部第5章まで見てきた女ぐだ子の自分 マシュとの会話が冷ややかでそれはいままで見てきた女ぐだ子じゃない すでに考察されてる事かもだけど自分でこの違和感に気づけて良かった シグルドの時は違う誰か… #FGO
41
キャー シャイニングwwwwwwwww
42
南斗乱れる時北斗(陳宮)現る マーリン「退かぬ! 媚びぬ!!」 孔明「力こそが正義 いい時代になったものだ」 ライネス「てめぇらの血は何色だ」 スカディ「されど心の目は ひらいておる!」 玉藻の前「俺はこの世で最も強くそして美しい」 キャストリア「わたしのために おまえの命が欲しい」#FGO
43
左 FGO5周年生放送前のFGO民 右 FGO5周年生放送後のFGO民 #FGO #FGO5周年 #FGO民が野獣になる日
44
左 宝具演出 右 FGO公式Twitterで先程出てた画像 なんだ力が湧き上がってくるぞッ
45
これは絶対プロトマーリンだね 愉快なマーリンお兄さんの魂をかけてもいいよ #FGO #FGO5周年
46
初めてこの場面見た時衛宮士郎に話かけた人物が分からないでいました FGOも始めてなかったですし 後にこの人物がウェイバー ベルベットと知り胸にきました 士郎もウェイバーも聖杯戦争の体験者で生き残りで繋がりがあるんだから ロード·エルメロイII世の事件簿では聖杯戦争への想いも描かれていますし
47
知らない間にレビュー4.1になってこの子……いつの間にしっかりしてきたのかしら 昔はこの子3.8で評価悪かったのよ 最近評判悪い友達(塩君)と縁を切ったのが良かったのかしら この後ボランティア活動があるみたいだから(FGO5周年)周りの皆を喜ばせて皆から認められる立派な大人になっていって欲しいわ
48
そこは夢の国でした #FGO #FGO5周年
49
CCCコラボがきた BBちゃん配布がきた 今年の水着イベ前にCCCイベを持ち出すと言う事は今年の水着サバはキアラさん確定か?紐か?紐なのか?
50
こうなったFGOプレイヤー100%説 (ベテラン勢に限る