KEISHI OTOMO(大友組)(@TeamOTOMO)さんの人気ツイート(新しい順)

編集中も、ダビング中も。 #巴#有村架純 の、日記を読む声を聞くと、まったく違う世界に引き込まれるというか。 凄いね、ほんと。 #剣心 が抱えていく思いの切なさを一挙に体感させられてしまうんだよね #るろうに剣心最終TheBeginning
クライマックスが終わったのではない。ここからが、"感情"のクライマックス。 #るろうに剣心最終章thebeginning
"震える心"、それだけを体現している #剣心 の姿。そして菩薩のような #巴 の眼差し。ヤバっ。
引き裂かれるような #剣心#巴 それぞれの感情を思うと ほんと、ここからの闇の武との闘い、アクション設計の見事さ、それを体現した演者たちの凄みに感動してほしい。 アクションと芝居と感情そのものが、稀有なレベルで全て一つの方向に向かっています #るろうに剣心最終章TheBeginning
#巴#剣心 が自分の思いを打ち明けるこのシーンの底流にある哲学は、原作オリジナルの見事な発明だと思う どの世代の誰にでも思い当たる感情。生身の人間で実写化する以上少しでもそれを深めながら、しっかりその精神を踏襲したいな、と。 そー思っていましたね #るろうに剣心最終章TheBeginning
#巴#剣心 にこの後告白しようとしたこと、そしてそれを言えなかったを思うと、やはり心が震えますね。 このシリーズの、ドラマの起点はそこに在りますから。#るろうに剣心最終章TheBeginning
山を降りて、薬を売ってる #剣心 さんです🤗🤗想像出来ねーー ハードル高えーー #るろうに剣心最終TheBeginning
大根を見てふっと、かすかに笑う #剣心 の笑顔。 すごい、好きかも。 現場でそれを見ながら、「今笑ったよね、剣心が笑ったよね‼️」と、皆で喜び合った記憶が。 それほど、剣心の気持ちを思うと、心が痛むツラいシーンの撮影が続いていたのです。 #るろうに剣心最終TheBeginning
今まで4作撮ってきて・・・ 抜刀斎だった頃の剣心 が畑仕事したり、台所仕事したりのシーンがなかなか思い浮かばなくて・・・ 最初は戸惑いましたね😅😅
#剣心 を巡っての、#沖田総司#斎藤一 の、ある種恋の鞘当てみたいな瞬間。 #巴#剣心 が残した着物の名残に何かを感じるのは、同じ年代の、そして死が近い総司ならではの嗅覚というか。 そんなニュアンス、なのです #るろうに剣心最終章thebeginning
貴方だけは絶対斬らないー。 事実上のプロポーズだと思って撮ってましたね #るろうに剣心最終章thebeginning
何しろ、この時の #剣心 の涙‼️ 桂さんが助かったと聞いた時。 何度テイクを重ねても、同じタイミングでこの涙が溢れ・・・
#剣心 と初対峙した #斎藤一#江口洋介。江口さん、「この表情を引き出せてもらえて、やった甲斐があった」と。凄み、殺気がとんでもなくヤバい。 #るろうに剣心最終章thebeginning
#剣心 VS #沖田総司 作り手である僕らにとっても、夢の対決‼️ それにしても、撮影時の京都は、おにぎりが凍るほど寒かった!! #るろうに剣心最終章thebeginning
この頃の #新選組 はまだ公に認められるほどの実績も力もなかったのね。池田屋が事実上のデビュー戦、というつもりで。 かなり大暴れの描写。 この辺のデフォルメもね、#るろ剣 アクション部ならでは‼️ #るろうに剣心最終章thebeginning
実は今京都に来ていて、そして明日京都は3年振りに開催の #時代祭#るろうに剣心最終章thebeginning の、#祇園祭の、この映画で最も大事とも言えるこのシーンを京都で見ているのはすごく感慨深い。
#桂小五郎#巴 「諸君、狂いたまえ」 「緋村には狂った正義の先鋒、最も過酷な・・・」 2人の芝居に痺れまくったよ、マジで。
赤空= #中村達也。この人がフレームに出た瞬間に、映像の空気がピリッと引き締まるのです #るろうに剣心最終章thebeginning
目線が合わない、合わせない瞬間を切り取る。お互いが不在の時に相手を感じる。そのニュアンスが、この映画の場合、とても大切なことだったのです。 #るろうに剣心最終章thebeginning
このままずっと人を殺め続けるつもりですかーー #剣心 の心を掻き乱す、これ以上の言葉はない。 #るろうに剣心最終章thebeginning
色々プランはあったけど、色々あって、結局ここに落ち着いた剣心による惨劇シーン。それはそれでGOODだったけどね #るろうに剣心最終章thebeginning
#巴 がどういう思いで #抜刀斎 と向き合っていたのか 考えても考えても底が見えない、2人の対峙シーン #佐藤健#有村架純 が、震えるような2人の心を見事に演じてくれました #るろうに剣心最終章thebeginning
#剣心 #巴の、出会い。 原作にある「貴方は本当に血の雨を降らすのですね」という、この台詞。それをどう説得力のある描写にするか。アクションも含め、こだわりまくったところ。 #るろうに剣心最終章thebeginning
炎、でかっ。うちのチーム、基本的になんでもデカい傾向があります🤗 #るろうに剣心最終章thebeginning
100
#安藤政信 さんの #高杉晋作 にも、個人的にかなりの思い入れがあります。#るろ剣 ならではの強烈な、高杉・桂コンビを作りたくて #るろうに剣心最終章thebeginning