法學院狂魔(@Adepteater029)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
安倍晋三&菅義偉「コロナに打ち勝った証としての東京五輪」 ・1日の感染者数として過去最高の9579人 ・人命よりも大事なメダル ・一人暮らしの感染者は放置 ・汚水でのトライアスロン ・「アスリートに最適な気候」と嘘をついての招致 コロナにどころか倫理、理性、知性においても完全敗北ですよ🙄
52
「八紘一宇」発言で話題となった三原じゅん子ですが、その際「世界のすみずみまでも、ひとつの家族のように仲良く暮らしていける国にしていこうではないかという建国の理念」と説明していました。 統一教会の理念と酷似していると思うのは私だけですかね(՞ةڼ◔)
53
稲田朋美「国民の生活が大事なんて政治はですね、私は間違ってると思います」 自由民主党政権にとって大事なのは「統一教会の意向」だったというわけですかね(՞ةڼ◔)
54
明日は「憲法記念日」。 私が最も重要と考えている条文です🙄 第97条「この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であつて、これらの権利は、過去幾多の試練に堪へ、現在及び将来の国民に対し、侵すことのできない永久の権利として信託されたものである」
55
「安倍さん体調悪いのにそんな時に批判するなんて卑劣だ!」とか言う方々。 「体調不良や病気を奇貨としてこれまでの不正、悪事、自分が負った責任をチャラにしよう」という思考の方が余程卑劣だとは思いませんか?
56
野田聖子、やらかしましたね🙄 公職選挙法第129条違反🙄
57
ところで、ワクチン担当大臣の河野太郎は「モデルナワクチン異物混入問題」について何かコメントしましたか?
58
国会において少なくとも257回に及ぶ虚偽答弁をし、死者まで出すに至った文書改竄や大規模買収を行った者のどこに「称賛されるべき点」があるんですかね?
59
結構な頻度で見かける「日本国憲法はアメリカが1週間程度で作ったもの」というツイート。これは真っ赤な嘘ですよ。 GHQ案を修正した「憲法改正草案要項」が作成され、枢密院の審議を経て、その後衆議院で2ヶ月、貴族院で1ヶ月半に及ぶ審議/幾多の修正を経た上での日本国憲法制定です🙄
60
公明党は「目玉」として、0歳~高校3年生までを対象とした「1人あたり10万円の支給」を「来年の早期」に実施する旨を掲げているわけですが、昨年、自由民主党議員は「コロナ手当」と称して200万円が「即時支給」されていますよ🙄
61
「教育上最悪」なのは、府知事時代に高校生に対して「文句があるなら自分が政治家になるか日本を出るしかない」と言い放ったお前だよ🙄 news.yahoo.co.jp/articles/5e10f…
62
そんなにクオカードに拘泥するのなら、松井と吉村の給与、今後全部クオカードで良いんじゃね?
63
ところで、安倍晋三、辞任会見以降に「病院に通った」という情報が一切報じられないのだけど🙄 政治的判断が困難な程の重病なんだよね?
64
ヒトラーの演説の特徴は「まずドイツを徹底的に貶め、敵対する者を徹底的に非難しつつ壮大な目標を掲げる」というものでした🙄 2011年の橋下徹の演説は「まず大阪を『しょぼい街』と貶し、平松市長(当時)を非難しながら『大阪を世界で5本の指に入る都市にする』と嘯く」といったものでした🙄
65
竹中平蔵が「東京五輪をやれ」と主張している時点で「東京五輪は開催してはならない」という事がよく判りますよ🙄
66
「安倍元総理の意志を継いで何としても憲法改正を!」という動機での執政は、到底是認できません。 「私情」を執政に持ち込む事は、法治国家を標榜する以上あってはならない事です。 市民の基本権を剥奪し、立憲主義を紊乱するというのは、如何なる理由があっても認められません。
67
そもそも田村憲久、フェイスガードの使い方も分かっていないのに「フェイスシールドを使え」とかよく言えたものだな🙄
68
閣議決定で「私人」とされた首相夫人が「外交」をして良いんですかね(՞ةڼ◔)? newsdig.tbs.co.jp/articles/-/436…
69
「安倍さんが亡くなって辛いだろうな。今回は自民党に入れよう!そして安倍さんが願っていた憲法改正くらいさせてあげよう!」 こうした「情実」で票を投じる事は、自らの「基本的人権」を放棄する極めて愚劣な行為です。 「一時的な同情」が、自らの身を滅ぼす事にも繋がりかねないわけです🙄
70
憲法改正しなくても外国人の入国停止措置できましたね🙄 twitter.com/YoichiTakahash…
71
菅はパンケーキや白くまアイスといった「甘いもの好き」をアピールしているが、1番好きなのは「利権による甘い汁」だろ🙄
72
「子ども食堂」に依存せざるを得ないような市民がいる社会にしておいて、申し訳ないとは思わないんですかね? twitter.com/hakubun_s/stat…
73
高市早苗「消費税は社会保障の財源」 じゃあ何で消費税率を上げたにもかかわらず社会保険料が上がって年金の支給額が下がったの?
74
つまりデジタル庁は「トラブルがあった事を把握していながらそれを公表しなかった」と。「バレなければ良い」とでも思っていたわけか。最低だな(՞ةڼ◔) news.tv-asahi.co.jp/news_economy/a…
75
明日投票を考えている方は、午前中のうちに済ませる方が良いと思います。 昨日の「事件」を理由として、急遽「安全のために投票所締め切り繰り上げ」というパターンがあるかも知れないので🙄