法學院狂魔(@Adepteater029)さんの人気ツイート(いいね順)

2026
菅義偉の「追悼の辞」が評価されているようですが、首相在任時に感染爆発/医療崩壊そっちのけで東京五輪/パラリンピックを敢行し、市民の生命と健康を危機に晒した事については忘れませんからね🙄
2027
みなさん、ツボウヨございます🙄 山際大志郎を新型コロナ対策本部長に起用したのは萩生田光一との事ですが、文鮮明と韓鶴子を「ご父母様」と呼称するくらい統一教会とズブズブのてめぇはいつまで国会議員の座にいるんですかね(՞ةڼ◔)
2028
各地が豪雨災害という状況で、岸田文雄はのんびりゴルフですか(՞ةڼ◔) 西日本豪雨の際の「赤坂自民亭」と何が違うんですかね(՞ةڼ◔) 当時、岸田は「赤坂自民亭」に出席していたわけですが、非難されても全く反省していなかったというわけですね(՞ةڼ◔)
2029
市民のために尽くさない国など守る価値はない🙄 twitter.com/matsuhis1/stat…
2030
岸田文雄に対して🙄
2031
「内閣が、正当な理由なく(臨時国会の)召集時期をひき延ばすことは、憲法に反する」(長谷部恭男『憲法』) 「緊急の必要性がないとか、内閣側の準備がととのわないなど不都合があるという理由で(臨時国会の)召集をおくらせることは許されない」(伊藤正己『憲法』)
2032
安倍晋三の国葬出席を取りやめたカナダのトルドー首相。 その一方で、静岡を始めとした台風の被災地支援よりも安倍晋三の国葬が急務であると考えている岸田政権。 岸田文雄が、西日本豪雨の際の「赤坂自民亭」の事について全く反省していない事がよく判りますよ(՞ةڼ◔)
2033
岸田翔太郎終了のお知らせですかね(՞ةڼ◔) news.yahoo.co.jp/articles/c0168…
2034
何で武井俊輔と片山さつきはお咎めなしなんですかね(՞ةڼ◔) news.yahoo.co.jp/articles/7bb18…
2035
「クソ国民の反対や批判なんか知ったこっちゃねーよ!インボイス制度で苦しむ奴は勝手に苦しめや!導入してもどうせオレに影響はねーしな!」
2036
安倍晋三の死去によって「生前の悪行」が正当化される事にはなりませんが? twitter.com/iloveyatchan/s…
2037
下村博文、最後にツイートしてから1ヶ月間更新がありませんね(՞ةڼ◔) @hakubun_s
2038
道見泰憲「(「もう黙ってろ」の)ツイートは思想信条に基づくもので、撤回や削除をするつもりはありません。投稿は特定の人とのやり取りのなかで出た話で、不快な思いをさせたのは申し訳ない」 不快な思い云々ではなく「市民の批判を封じるという民主制否定」をした事が問題なわけですが(՞ةڼ◔)
2039
うるさいよ、無能が🙄 twitter.com/kishida230/sta…
2040
「岸田翔太郎らによる首相公邸での忘年会に岸田文雄も参加していた件」が話題になっていますが、「酒類持込禁止」である新宿御苑にて開催された「桜を見る会」についても思い出してあげてください(՞ةڼ◔)
2041
「安倍晋三ミュージアム」を開催します🙄
2042
改めて言っておきます(՞ةڼ◔) 宛名や但書が白紙という「不適格な領収書」を発行しておいて、その経緯について説明もせず、インボイス(適格請求書)制度の導入を強引に進めようとする岸田文雄。「ふざけるな」とはまさにこの事ですよ(՞ةڼ◔)
2043
ウイスキーがお好きでしょ♪ オータニに出かけましょ♪ 安倍さんのおかげでしょ♪ タダでいいのそこは♪
2044
明日投票する予定の方は、投票が終わったら美味しいご飯やお酒で「参政権を行使した自分へのご褒美」をすると良いでしょう🙄
2045
みなさん、きょんばんわ(՞ةڼ◔) 「ヒトラーに準えた批判は国際法上ご法度」と言う一方で、かつて「今の日本の政治に一番重要な事は独裁ですよ」と言い放った橋下徹です(՞ةڼ◔)
2046
「投資に回す貯蓄がないという市民が約34%いる」というのは、自由民主党政権が「経世済民」をしていなかった事の証左でしょう(՞ةڼ◔)
2047
未だ10万円が給付されていない市民が多数いる中でのこの扱い。 市民を愚弄するのも大概にしてくださいよ、ねぇ? @katsukawai @official_anri this.kiji.is/65066428965673…
2048
「予算成立までに高市氏を追い込めず、文書の正確性も確認できなかったからだ」等と「嬉々として」記す産経新聞。 産経新聞にとっては「行政文書が歪められる事」が余程嬉しいようですね(՞ةڼ◔) sankei.com/article/202303…
2049
防衛省が「インフルエンサーの発信」を求めているようなので、私が「防衛省の暴挙」について拡散してやりますよ(՞ةڼ◔)
2050
閣議決定を濫発する自由民主党政権ですが、実質的に「緊急勅令」化していますよね。主体が天皇でないだけで(՞ةڼ◔)