Koichi Murata(@zooman_koichi)さんの人気ツイート(古い順)

26
動物福祉(Animal Welfare)は感情的もしくは感覚的に語られがちですが、その正しい定義は「動物の身体的および心的健康の状態」です。そして動物福祉の向上とは、その状態を科学的により良くする試みなのです。本書はそれを十分に加味した内容で、動物園関係者にとっても参考になるでしょう。
27
春を迎えて 一段と美しく鮮やかになった羽色 自然の妙としか言えない... #ギンケイ #Pheasant
28
シマウマのじゃれ合いは激しい #グラントシマウマ #zebra
29
12歳のロコと100日齢のヒデオ #マレーバク #MalayanTapir
30
和(なごみ)と出会い心が和みました😊 #ユーラシアカワウソ #otter
31
タヌキは美しい この動物(種)が 日本という小さな島国にいることは 進化学的もしくは動物地理学的に 偶然であり奇跡でもあると思うことがある でもごく身近に生息していると その偶然や奇跡の凄さをつい忘れがちになる
32
似合うかしら? #エランド #Eland
33
私は飼育係ではないので 何もお渡しできるものを持っておりません 悪しからずご了承ください😆 #ミーアキャット #Meerkat
34
元気をどうぞ!😁👍 #グラントシマウマ #zebra
35
今日(5/21)は #世界キノボリカンガルーの日 #TreeKangarooDay World Tree Kangaroo Day 日本ではズーラシアにしかいません この動物の魅力💗を知ってもらいたい! hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/zoorasia/d…
36
一泡どころでない数の泡を吹かせる🦦 #ユーラシアカワウソ #otter
37
おはようございま~す☀️ シマウマ家の一族の朝😆 #グラントシマウマ #zebra
38
CREAの記事です↓ 『大人こそ動物園に行ってほしい! 【楽しむための5つのポイント】 知的好奇心をくすぐる“遊び場”へ! 』crea.bunshun.jp/articles/-/364… @crea_webより
39
これ大事!↓ ④ 動物へのフラッシュ撮影は禁止です(AF補助光もオフに)。フラッシュによって動物が失明するおそれがあります。 crea.bunshun.jp/articles/-/364…
41
ニホンザルの赤ちゃん 望遠で撮影してトリミングしたからピンボケですが なぜか木の葉はボケていない…
42
ワカメ(28歳) もくもくと食べています #チベットモンキー #TibetanMonkey
43
それを全部食べるのは未だ早いのでは?😄 #ニホンザル #monkey
44
「ちちをかえせ ははをかえせ としよりをかえせ こどもをかえせ わたしをかえせ わたしにつながる にんげんをかえせ にんげんの にんげんの よのあるかぎり くずれぬへいわを へいわをかえせ」 原爆詩集 by 峠三吉 わたしにつながる どうぶつたちもかえせ! 8月6日 広島に原爆が投下された日
45
奇跡的なワンショ~ット!😵 60cm以上あるという長い舌を出した正面顔 もう二度と撮れない はず #オオアリクイ #GiantAnteater
46
今日も会えました! 止まり木の隙間から #セスジキノボリカンガルー #TreeKangaroo
48
ロコの素敵な表情 So cute!😊 #マレーバク #MalayanTapir
49
神戸市へ一個人として意見書を提出しました。 #王子公園 #王子動物園を守れ #公共の場
50
「アナグマの写真も撮ってくださいよ~」 と飼育担当者に言われたので ナイスな一枚をアップします 冬向きの体毛に変わりつつあります 体重も随分と増えてきたそうです #ニホンアナグマ #Badger