【プレイレポート掲載情報】 大和「『無自覚を通り越し、標準装備な過保護ぶり』だって。ウケるんだけど。言われてるぜ、五月」 五月「あー…ええっと。一応、まったく自覚がないわけでは……」 #遙か7 twitter.com/dengekigirls/s…
【プレイレポート掲載情報】 兼続「ほう、俺の容姿は『敬語きゃら』のように見えるらしい。ここはひとつ、幸村の口調でも真似てみるかな」 幸村「兼続殿、それは。……いえ、少し見てみたい気もしますが」 #遙か7 twitter.com/4GamerNews/sta…
【プレイレポート掲載情報】 宗矩「……沼……? 聞き覚えのない表現だが……暗号だろうか」 阿国「『情が深い』とも書いてあるから、褒めてくれているんじゃない? ありがたいことじゃないか」 #遙か7 twitter.com/bslog/status/1…
すごい…水面に花びらが浮かんでいるみたい。なんだか、飲んでしまうのがもったいなくなりますね。三人とも、ありがとうございます。それじゃあ、お内裏様とお雛様の前にご馳走を並べて……みんなで一緒にいただきましょうか #遙か7
いいのかい? 八葉でわたしだけ混ぜてもらっちゃって。身ひとつでお邪魔するのも悪いから、甘酒を持ってきたよ。それと、こっちは桃の花。注いだ甘酒の上に花弁を散らして……ほら、出来た。桃花酒の真似事だけど、綺麗なもんだろう? #遙か7
人形を飾り、幼い女子の成長を祈る……私どもの知る桃の節句とは少し異なりますが、素敵な習わしでございますね。砂糖をまぶした玉あられと、菱形に切った羊羹もご用意しました。さあ、今日は女子のみで「ひな祭り」といたしましょう #遙か7
見てください、神子さま! 以前うかがった「ひな人形」を姉さまと一緒に作ってみましたの。形代を使って作った「おひなさま」にわたくし、お顔を描きました。こだわりは、この瞳ですわ。神子さまとおそろいの、澄んだ色です! #遙か7
【コメント動画公開】 天の青龍・真田幸村役の寺島拓篤さんと、地の白虎・直江兼続役の竹本英史さんより、ファンの皆さまにメッセージをいただきました。収録時のエピソードや、キャラクターの印象・関係性についてのお話も…? #遙か7 #寺島拓篤 #竹本英史 gamecity.ne.jp/haruka7/ twitter.com/haruka_series/…
#コルダ15thFINAL】会場内では「#遙か7」の「乱世の運命を越えるBOX」同梱物を特別展示中です! #直江兼続 との現代デートのワンシーンを切り取った「描き下ろしジャケットカード」をお見逃しなく。 ▼ご予約はこちらから gamecity.ne.jp/haruka7/info.h…
今回はサウンドにも、とても力を入れて制作しています。 #遙か7 の世界をしっかりと感じていただけるものになっているので、ぜひお聴きください。 ●「この身を光に変えて」  主人公のテーマ曲 ●「乗り越えるべきもの」  戦闘シーンで使用 ●「帰らざる日々」  恋愛シーンで使用
【公式サイト更新】 ゲームのシステム情報を追加。 新規イベントスチルや、登場人物の相関図なども公開しています。 大和「お、サントラの視聴来てる。……どれもこれも超いいじゃん。テンション上がる。はい、ヘッドフォン。お前も聞いてくれば?」 gamecity.ne.jp/haruka7/ #遙か7
【雑誌掲載情報】 本日発売「ビーズログ5月号」は表紙&巻頭特集10P! 宮本武蔵の新規イベントスチル・初公開のシステム情報ほか、八葉キャストインタビュー・ホワイトデーSSと、盛りだくさんの内容でお届けです。 ▼バレンタインSSはこちら bs-log.com/20200214_13976… gamecity.ne.jp/haruka7/ #遙か7
ハッピーバレンタイン🍫 いつも応援していただいているファンの皆様へ感謝を込めて、『#遙か7』八葉の壁紙をご用意いたしました。 気になるあのひとのプロフィールは、公式サイトからご確認くださいね。 gamecity.ne.jp/haruka7/chara.…
【コメント動画公開】 武蔵「さ、せ、し、す、せ、そ、さ、そ!」 長政「フッ…そうだ。美しい滑舌を身につけなければ、この乱世を渡ってはいけんぞ、武蔵」 武蔵「はい! 長政さみゃ……あっ」 滑舌の特訓をしている主従。その理由は一体…? #遙か7 #阿部敦 #立花慎之介 gamecity.ne.jp/haruka7/ twitter.com/haruka_series/…
【公式サイト更新】 ゲーム内イベントスチルをダイジェスト付きで掲載。 先日のRTキャンペーン報酬である、八葉の㊙プロフィール・水野十子先生ラフイラストまとめも追加しました。 幸村「最新情報を見に行かれますか? では、こちらへ。」 gamecity.ne.jp/haruka7/ #遙か7
【パッケージラフ画別案紹介】 パッケージラフ案は5つの案から選定されました。龍神の鱗と桜がイメージされた美しい案もありました。 #遙か7 #水野十子
【宗矩のラフ画紹介】 現状の初期ラフと、髪型違いのバージョン、別衣装案です。宗矩はほのかに香る色気がポイントで、すっきりとした隠密装束もよく似合っていますね。 #遙か7 #柳生宗矩
【阿国のラフ画紹介】 今より控えめな髪型の別案です。阿国は髪・衣装のどのデザインも思わず見惚れるような美しさがあり、壮観でした。今作のキャラクターたちの着物の柄もすべて水野十子先生によるデザインです…! #遙か7 #阿国
【兼続のラフ画紹介】 兼続の初期ラフです。この後、口元にほくろがつき、更にセクシーになりました。帽子案もいろいろありましたが、どれも格好良く似合っていました。 #遙か7 #直江兼続
【長政のラフ画紹介】 髪飾りが違うバージョンは黒田家の象徴・藤の花をあしらったものです。ちなみに採用デザインの髪飾りは兜のイメージに近い、水牛の角ですね。 #遙か7 #黒田長政
【大和のラフ画紹介】 大和のラフ案は髪ピンのつけ方でアレンジがさまざまでした。どれもオシャレですね。 #遙か7 #佐々木大和
【武蔵のラフ画紹介】 武蔵の衣装案には短パンバージョンのものもいくつかありました。ぐんと活動的な印象ですね。 #遙か7 #宮本武蔵
【五月のラフ画紹介】 ラフ案の別バージョンです。ストレートヘアーだったものです。よりキャラクターイメージに近いものとして、今のデザインが採用になりました。 #遙か7 #天野五月
【幸村のラフ画紹介】 幸村の初期ラフ画より。今よりも幼めで可愛い印象ですね。 #遙か7 #真田幸村
【宗矩の㊙プロフィール紹介】 隠密としてめったなことで感情を表に出さない宗矩ですが、好物のしし鍋を食べる時は自然に顔が緩んでいる様子。しかし、それは主人公に見抜かれています。