1
ランドセル7万円、学習机10万円、学校指定用品1.5万円、その他小物0.5万円…すでに約20万…!
義務教育は実はタダじゃないと聞いてたけど、なるほどねーなるほどねーって思いながら過ごす園児最後の冬。
2
コロナで会社から出社を禁止され園からは登園を禁止され、ワンオペ育児在宅勤務をしていた私に「勤務場所が違うだけなので同じ成果をだせ」と言った上司に赤ちゃんが生まれ、奥様が副反応で動けないためワンオペ育児在宅勤務となった今、どんな気持ちか聞いてみたいけど、ちょっと大人げないかなぁw
3
【急募】
お尻が割れていることに気付き絶望して泣き暴れる2歳をなだめる方法
母でやったこと(抜粋)
・大丈夫だ、問題ないと言って抱っこ(抱っこできず)
・母さんも一緒やでと言う
・お尻増えて良かったねとプラスに考えるよう促す
4
疑問なんだけど、今まで粉ミルクは愛情ガー母乳で頑張れなかった人ガーみたいな感じで悪者みたいだったのに、液体ミルクが登場したとたん、粉ミルクは手間かけて愛情たっぷり♥️みたいになってるのなんで?母乳信仰の人が粉ミルク信仰に改宗したの?
5
夫は
子どもの身長体重も
子どもの靴のサイズも
予防接種の種類といつ何回打つのかも
保育園の持ち物も
寝かしつける方法も
幼児食の作り方も
好きな食べ物も
かかりつけの病院の場所も知らない。
夫のことは好きだけど親として頼ることのできない部分もあって、パートナーとは、と考える時がある
6
1枚目:出産前の私
2枚目:出産後の私
3枚目:出産後の私その2
#思ってたのと違った
7
…って上司に伝えてきて。って夫に言ったら苦笑いを浮かべて今日は遅くなるから先寝ててと言って娘の頭を撫でて出社した。娘と夫の今日のコミュニケーションはこれだけ。1日は24時間もあるのに夫が娘に使えた時間はこれだけ。
8
夫の会社さん…夫は娘が可愛いんだって。本当はもっと一緒に居たいんだって。子どもは妻が見てるんだから大丈夫だろって夫に当初の約束と違う量の仕事与えないで。私は母親はできても父親にはなれないよ。私が娘にいっぱい関わっても夫が関わったことにはならないんよ。
9
「女性が避難するときに持てる重さは10キロ。子どもが4キロならお母さんが持てる荷物は6キロです。」という専門家のコメント。まだ自分で避難できない12キロの子どもの場合、本当は荷物持ったらあかんのね…。子どもが二人の場合はもっとヤバイ。
#まいにちスクスク
10
虐待死した5歳の子の体重、うちの1歳の子と数百グラムしか違わない…。このニュース知ったときちょうど夕飯どきで、目の前で「おいしー!」って言いながらご飯を頬張る娘を見て泣いた。来世や天国があるなら、お腹いっぱい食べて優しい人たちに愛されてほしい。
11
駅で知らない男性に声をかけられた。話を聞くと、少し先を歩いている女性のスカートのファスナーが開いてるのに気づいたけど、男の自分が言うのも憚られるので教えてあげてくれないか、という内容だった。放置する選択肢もあったのに優しくて賢い人だな、と。その女性には私からそっと伝えておいた。
12
夫と躾の方向性で食い違いがある。夫は怒鳴る、閉じ込めなどの恐怖を与える方法を使う。恐怖政治はその即効性故に短期的には楽なんだけど、長期的には良心や性格形成に悪影響を与えることを身をもって体験してるので、私は反対中。なお暴行暴言による恐怖政治を私に行った父は私に捨てられる予定。
13
夫、今日休みなのに家事も育児も一切せず私の作った飯を当たり前に食べて屁をこいて1歳児より先に寝た。私は今日普通に仕事でワンオペ。昨日の葬儀の帰り、ベロベロに酔った夫とグズグスに不機嫌な娘を車に乗せて、高速とばして夜中に帰宅。後の片付けも1人でやった。睡眠時間は3時間。ちょっと涙でた
14
夫は娘のこと可愛いと言いつつどこか違和感があると思ったら、私と夫じゃ行動の主体が違うんだな、と。私は「娘に」必要なものだから行動するけど、夫は「俺が」したいからなんだね。だから、娘がお絵かきしてても急に後ろから抱き上げるし、色んな顔を見たいからちょっかいかけて結果泣かせる。
15
私は旧姓で仕事をしているんだけど夫はそれが気に入らないみたい。私の旧姓の名前は技術者として今まで積み上げてきたものにリンクしてるんだよ。実際、昔の仕事関係の人は旧姓の名前を辿って連絡してくれてる。お互い嫌だったものを私が身を引いて戸籍の名前変えたんよ。それまでで勘弁してほしいな。
17
うちの会社は部下が有給とらないと上司の人事評価が下がり、上司の上司からなぜですか?というお叱りと、組合からなぜですか?というお叱りと、人事からなぜですか?というお叱りが来てそうとう面倒臭いことになるから、有給切り替え時期が近づくと毎年ファビョった上司が見れる。
18
夕飯は簡単なので良いと言われたので水道水にするつもり。
19
午前出かけた帰りに大人用に弁当を購入。帰宅後、夫は自分の弁当を温めて食べはじめ私は娘のご飯を作り始めた。
夫「お腹すいてないの?」
私「空いてるけど、それは娘ちゃんも同じでしょ」
夫は感心してたけど、人の親になってもう1年が過ぎたのに自分のことしか考えない方がすごいと思う。。。
20
元々3人くらい子どもが欲しかったんだけど、今はこのまま1人の可能性もある。子どものために時短勤務になった私と転職した夫で構成される世帯の年収は妊娠前の半分程。言い方悪いけど育児はどれだけやっても給料出ない。子どもを育てるには金がいるけど、子どもを産んだら収入が減る仕組みになってる
21
うつ病の人に「がんばれ」を言うのは良くないって知ってる人は多いと思うけど、産後うつの人に「ママになったんだからがんばれ」と声をかける人は多い。
22
育児はやるかやらないかなんだよね。
できるできないの話ではないことを、私の夫はなかなか理解しない。
やらなきゃ子どもは「この人は大事な人なんだ」と認識しないよ。
23
夫が二人目ほしいと言い出したので、「それを望んで良いのは生まれた子の育児ができる奴だけだよ。」と言ったら静かになった。自分が育児できてないって自覚あったんだな、という驚きと、また一人目と同じく産ませるだけ産ませて育児しないつもりだったんかという落胆。