西田大輔(@tonobiyori)さんの人気ツイート(新しい順)

601
『SSS』本当にね。 取れなかった人たち諦めないでね。まだ席はちゃんとあるんです。 あるんですよ! 今日から二次先行。クレジットカードなくてもいけます!いけますよ! 僕らは観たいと思ってもらう事こそ、最上の幸せ。 後はね、何とかなるなるなら何とでもする。初日、二日目が狙い目だ!
602
『New world』副音声メンバーはこの人たち。 諒と窪寺くんも本番の合間を縫って駆けつけてくれました。 ずっと笑ってました。 本当にあと少しで完成!チェスコパ!
603
今日は舞台『青の祓魔師』のプレ稽古でした。 この二人が新しい世界を創ってくれると思う! 楽しみにしててくださいね。
604
舞台のDVDって、どういう時に観るんだろう。大勢でも観るのかな。 でも例えば深夜に一人で観ていて、その世界に入り込んで観終わったときに、 寂しい気持ちになる。例えばその世界は二度と戻ってこないからこそ。 そんな作品を目指したい。 そんな気持ちで最後の編集追い込みをやってます。
605
『青の祓魔師』情報解禁されました。 あの世界をもう一度創れることに、 幸せを感じています。 そして同時に、前回のキャスト・スタッフへの敬意を忘れず、真摯にやりたい。 たくさんの人が愛してくれる作品。 大切に進みます。
606
ディスグーニー、新たな情報解禁してます! いよいよ明日から先行です✨ お願い!皆、観に来て欲しい!!! disgoonie.jp/stage/vol3/
607
舞台と舞台映像はかくも違うものかと痛感する毎日。だけど、こうして映像を見ていると自分が見せたいものもはっきりするから新鮮だなぁと思う。 一つの絵で、感じるものは全然違うから。 やっぱりこだわってしまう。
608
本来、作品は『劇場』を含めて産まれるものであり、その劇場にあった物語であり、劇場が舞台美術にもなりえるんだと思う。だけど、そんな事も考えられないほどに劇場の絶対数が少ないし、取れない。 今、本気で業界全体が考えるべき事だと思う。 間だ世に出ていない、新しい作品の為に。
609
『SSS』発表されました。 これから先行開始まで、順を追って発表していきますね。 ディスグーニーはね、観客と出会い、俳優と出会い、新たな世界に出会う。 それがコンセプトでありたい。 観たいと思ってる人はなにがなんでも席を用意したいし、 いい俳優がいたら教えてくださいね。
610
さあ。 ディスグーニーの出港です!!!! 今回は『合戦』を描きます!!!! youtu.be/ErykapYLfQM
611
本日、19時。 ディスグーニーは船のようなものだと思っています。 3つめの航路は、また新たな挑戦。 とんでもなくワクワクする俳優たちが、船に乗ってくれました。 知り難きこと陰の如く 動くこと雷霆の如し disgoonie.jp/stage/vol3
612
ディスグーニー、6月公演の情報解禁を数日間、延期しました。 楽しみにしてくださっていた皆さま、本当に申し訳ありません。 何よりたくさんの皆さまの頭にある心配事を考慮すると、俳優、スタッフも同じ気持ちであることも充分にわかり、この判断に致しました。
613
舞 台「ジーザス・クライスト・サムライスター」 舞台映像です!!! 阿部ちゃんのなんかむかつく感じがお気に入りです✨ youtu.be/-pyvz4tfVYE
614
細部に至るまで丁寧に繊細に、 編集しています。完全監修。 舞台と映像は全く違うものですが、 映像なりの作品創りを目指します✨😊 Disgoonie 『tempest』 楽しみにしててくださいね✨
615
いよいよだよ。 いよいよ。 ディスグーニーPresents vol.3 disgoonie.jp/stage/vol3
616
皆。 ディスグーニーも開けておいてね✨ お願いね!!! 6月だよ✨😊
617
ということで、タイトル、キャストも発表になりました。 『瞑るおおかみ黒き鴨』 もののふの世界観のまま、舞台は西南戦争へと向かいます。 こうやって、何もない場所から観客の皆さんと紡いでいく物語を創ってみたかった。 楽しみです✨
618
そして生まれたときから知ってるこの子が、お芝居の楽しさを知って笑顔になる瞬間を見ると、涙がなんか出るんです。 父親に似て、繊細な子。 いつか、舞台に出てくれますように。
619
『さよならソルシエ』全公演終了しました。 ほとんど新しい俳優と、新しいスタッフとの出会いだったんですが、全員が全力で一緒に進んでくれました。 創ることは出会うこと 改めて思います。 携われて心から良かった✨ ひまわり。
620
『さよならソルシエ』後半戦。 残されているテオドルスとゴッホの手紙。 その最後の手紙の一行は、 『心のなかで固く いつまでも握手を』 だったそうです。 そこから、物語の根底と、歌詞を。 舞台でやる意味はそこにもある気がするんだ。
621
そしてなんと! 演出家の毛利さんと初のツーショット。 お互いにこの世界でやってきた同世代の盟友。 感慨深いものがあります。
622
『さよならソルシエ』 明日はいよいよ初日だ。 ピアノ一本の世界は初めて創ったけど、新たな世界を教えてくれた気がする。 風景画を創りたい✨演劇として。
623
ということで、 昨年に創った『もののふ白き虎』の続編にも価するオリジナル新作を創らせて頂きます。 こういうことって滅多にないから、 とても嬉しい。 皆さんの反響のおかけです。 ありがとう✨ 心を込めて創ります。
624
ディスグーニー、『チェスコパ』『サムライスター』のグッズオンライン始まりました! 公演で買えなかった方、来れなかった方、是非✨✨✨よろしくね。 DVDの予約もできるんだよ✨😊
625
今日が誕生日の人も、大切な記念日の人もいる。大事なのは日付けじゃなく、心だね。