西田大輔(@tonobiyori)さんの人気ツイート(いいね順)

76
脚本・演出を努めます。 原作の世界観を大切に、繊細に描きます。 実は、こんなに舞台向きな作品はないんじゃないかと思ってるんです。 大切に創ります。 twitter.com/jg_stage/statu…
77
僕の演劇人生において、 生涯5本の指に入ると思っています。 それくらい大切な作品です。 戦時中、甲子園が中止になりました。 選抜甲子園が史上初めて無くなった今年、何か感じるものがあります。 ただ野球がやりたくて、やりたくて。 でもできなくて。 そんな彼らのたった一度の試合です。 twitter.com/contrail_st/st…
78
ディスグーニー 『PSY・S』 キービジュアル公開!!! 顔合わせも終わり、稽古開始してます!!! この世界観。 楽しみにしていてください!
79
この二ヶ月。結構トレーニングしてきたのに、殺陣をつけると筋肉痛になるのね。。 リンカネを創っていると、少年のような気持ちになる。 周りの大人たちもそうだ。 そう、新作だ。
80
いよいよ明後日から、ドラマがスタートします。 1話から、最終話まで。 全てに魂込めて創ってきたので、 是非見てほしいです。 各話のゲスト陣もとても素晴らしい俳優たちです。 いよいよだ。 #リフォロワー
81
舞台『知り難き』 いよいよ開幕します。 舞台をやれることは幸せです。 ですが、こんなにも舞台に立つ事は、苦しく、尊い事だと、改めて思っています。 とても、とても観て欲しい。
82
俳優たちが、凄味を帯びてくる。 四谷怪談。 25日はトークショーもあるんだよ。
83
「駆けはやぶさ ひと大和」 怒涛の殺陣稽古。 近藤、沖田、斎藤、土方の登場だけですでに300手以上ある。 ああ。これがもののふシリーズだなぁと、思う。
84
今日ね。無双の稽古中。 曹丕役の、白又敦をずっと演出しながら、 誰かに似てるんだよなぁ、とずっと思っていた。 中々、わからなかったんだけど、 遂にわかったんだ!発見! 敦、俺わかったよ。 演出家として、一皮向けた気がした。
85
舞台『憂国のモリアーティ 』 シンプルの中に、緻密な美と躍動を求めて、俳優、スタッフが一丸となってくれています。 この劇場だからこそ出来ること。 このチームでしかできないこと。 そんな気持ちを稽古場から感じていました。 届きますように。
86
今日は、ディスグーニーを創って4つ目の記念日。 船が16の季節を数えた事になります。 それにふさわしい、航海を今、 皆としています。 乗ってくれる皆さんも一緒に。 新しい舞台が、幕を開ける気がしてきます。 さあ、開幕までもう少し! eplus.jp/disgoonie/
87
遂に発表になりました。 でっかい航海を目指します!! 絶対に来て欲しい!!! 本当に、お願いします! これは、第一弾キャストだよ。 続々と発表されます。 渾身の新作。 拡散お願いね!!! 航海だ! twitter.com/disgoonie/stat…
88
舞台「煉獄に笑う」東京公演閉幕。 本当にありがとうございました✨ 打ち上げも笑顔で、皆、楽しく。 俳優もスタッフも今回は特に疲れてると思います。お疲れ様でした。 少し休んで大阪へ。 何より、吉野さん。 本当にお疲れ様でした!!!
89
煉獄、毎日たくさんの声が届く。 客席一番後ろからの景色を見ると、嫉妬さえする。それくらいの、熱に感謝。 東京終盤戦。 拡樹と、俺のなかではあんさんぶるスターズ✨
90
舞台「煉獄に笑う」パズルのように一個ずれたら、舞台が止まるような世界。 バトンを繋ぐという意味を、繊細にやっています。 いよいよ、開幕が見えてきた。
91
ディスグーニー 『太陽の子』 劇場入って、冒険物語が着々と出来上がってる。 誰かの為に生きる、17年の物語。 少年の気持ちを思い出しながら、 みんなで創ってます! キービジュアル!!! #デカダン #ディスグーニー
92
ディスグーニー 『DECADANCE』 無事に航海が終わりました。 その物語の世界は、終わることなく 続いていきます。 僕の中では、ずっとそう。 残されたものは、いつか必ず現れることを願って航海は続きます。 瑛久を太陽の中心に、めちゃくちゃ粋なメンバーでの旅でした。 観てくれた皆も含めて!ね!
93
『薄桜鬼・志譚』 全稽古が終了。 シリーズに敬意を表して。 それを大前提に、新しい息吹を 皆と創ってきました。 散る桜の美しさはあるけれど。 最期まで散らないように足掻いて生きた男たちを、見つめる物語。 稽古場最後の皆の顔が、とてもキラキラしてた。
94
毎日が、ほんとに勝負。 でも。全く芝居ができなかった、 この何ヶ月かを思えば、なんてことはない。 できること、諦めず。 薄桜鬼の明治座。 あの時から止まったままだから。
95
『薄桜鬼 斎藤一篇』 無事に開幕致しました。 少年の頃から知っている橋本祥平の立派な立ち姿は、とても感慨深く。 彼を筆頭に、一人一人が、まっすぐ真摯にここまで走ってきました。 どうぞ、よろしくお願いします!
96
『駆けはやぶさ ひと大和』 段々と輪郭が出来てくる。 大の大人の男たちが、涙を堪えて稽古している様を見ると、どこか可笑しくて、そして、愛しいと思う。 最後にふさわしい、物語。
97
演劇ドラフトグランプリ とても幸せで、楽しい時間でした! こんな機会をくれたマッキー。 そして、流司を筆頭にしたこのチームと、作品を創れた事は誇りです。 観客も素晴らしく、なんだか感動しました! ありがとうございました!
98
舞台『RE-INCARNATION』イベントだそうですね。 宮下雄也くんが描いた、素敵な四コマ漫画をプレゼントします。 イベント、楽しんでね!
99
改めて。リンカネが終わり、今年の舞台は全て終了。 お手紙たくさんありがとう。 想いを貰うと、心が震えるね。 本当に逞しくなった諒や、四年ぶりに一緒にやる友祐を始め、こんなにも頼もしい仲間たちと一緒にやれるのは、中々ない。 そろそろ無印、リバースだな。
100
「真・三國無双」全稽古終了。 自信を持って、劇場に入ります。 頼もしい仲間が揃ったと思っています。 3000手は越えて、きたぜ!