26
『脱原発 ドイツにできて日本にできない訳』
ドイツの哲学「原発は倫理的に許されない」
ドイツ大統領は言った「日本は自然とともに生きる国ではなかったのか」
福島事故を忘れ核のごみもスルーして原発推進に突き進む日本人の倫理観は?
DMMサロン古賀茂明TV 無料配信
youtu.be/5y4ygmSGkwQ
27
映画のこの部分、安倍さんのせいで地元がどうなったか、
本当のことを知ると驚きます twitter.com/youkai_mago/st…
28
もっと詳しい解説がこの映画の原案となった
『分断と凋落の日本』にあります
第3章 出口なきアベノミクスが日本を滅ぼす
第4章 凋落の原因は経産省と安倍政権にある
財務省の元最高幹部も「日本は3年以内に絶対破綻する」と予言
amzn.to/3LlR329 twitter.com/youkai_mago/st…
29
自民党が価値観を共有する同盟国アメリカというのは立派な国ですね
日本には言い値で武器を爆買いさせて、自分は米国企業優先で外国車を排除する
日本が同じことをしたら?
もちろん、日本はそんなことできませんよね
価値観を共有する同盟国ですから
nikkei.com/article/DGXZQO…
30
経産省も自動車一本足打法と認める日本産業のリーダー、トヨタは世界一の生産台数を誇る
しかし、痛恨の戦略ミスで、世界のEV化の潮流から完全に取り残された
22年EV生産、テスラ126万台、BYD86万台、トヨタ2万4千台
それでも豊田章男会長が怖くてメディアは真実を書けない
dot.asahi.com/wa/20230413001…
31
日本のメディアは、どれだけの数、このように重大な事件を深く追求せずに放置して来たのか。
能力の問題か、やる気の問題か。
日本の記者はジャーナリストではなく、会社員という存在。
記者クラブの横並びエリート集団の構造問題でもあります。
統一教会がここまではびこった原因の一つ。
根は深い。 twitter.com/cult_and_fraud…
32
菅原文太さんのスピーチ
選択のいまだからこそ、
皆さんにあらためて聞いて欲しいです
何回聞いても心に、
ジーンと響く
youtube.com/watch?v=8PFTMi… twitter.com/asaoka_akiko/s…
33
自民党だけではない
マスコミも官僚も
そして国民をも支配する
得体の知れない安倍的なもの
それを妖怪と呼ぶ
諦めさせること
それも支配の一つの形だ
news.yahoo.co.jp/articles/d7f29…
34
本日発売です
安倍政治の検証と日本の政治経済の現状分析、将来への指針について
一人でも多くの方に読んでいただけたら嬉しいです
時間があまりないですが、衆参補選の参考にもなると思います
かなり削ったのですが350ページ
関心のあるところから読んでいただければ
amzn.to/3UwRtp7
35
ドイツの脱原発が15日頃に完了する予定だ
原発のリスクと放射性廃棄物の問題に真摯に向き合った結果、原発は「倫理的に許されない」という結論に至ったドイツ
2011年に、22年末の脱原発を決めてから長い道のりだったが、決して安易な道に逃げず、最後までその哲学を貫いたドイツ国民に敬意を表したい
36
大手電力会社は競争をしていないことが露呈した
新電力いじめも悪質を極める
こんな反社勢力に値上げを認めるなどありえない
潰れて良いのか?
電力会社の破たん処理法を作れば問題ない
河野太郎消費者担当相は構造改革の道筋が示されない限り、値上げ協議に応じてはならない
dot.asahi.com/wa/20230406000…
37
映画『妖怪の孫』
上映地域がどんどん広がっているようです
ここまでくるだけでも良くやったと思うけど、もう少し頑張らないと
ちょっと遅くなりましたが、先週のアエラドットの記事
監督が語る裏話など、面白いです
お時間があれば、是非
dot.asahi.com/dot/2023040400…
39
安倍晋三回顧録
私も読んだが「人の心がない人」という印象
聞き手が酷いからなのか
こんな本を読んで信じ込む人がいたら
背筋が・・・
『分断と凋落の日本』12日発売です
安倍回顧録とは全く異なる視点で書きました
こちらが正しいとは言いません
とにかく読んでもらえたら
amzn.to/3KjtDZr
40
銃で毎日100人が死んでも、ライフル協会の反対で普通の銃どころか、軍隊が使う自動小銃の販売すら止められないアメリカ
それほど人の命を軽んじるから
世界中で戦争ができる
そんな国と価値観を共有するという自民党政権
人の命を尊ぶ日本人として、絶対に同意できない
dot.asahi.com/wa/20230330000…
41
いろんな意味で、この馬場氏、レッドカードだな twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK…
42
4月3日です
こういうオンラインイベントは初めてなのですが、時間がたっぷりあるので、かなり深掘りした話をできると思います
本の執筆が終わった後にわかってきたこともあります
例えば、放送法4条廃止を安倍さんが企てていた話とその時のテレビ局の反応など
驚くような新事実をお知らせします twitter.com/nk_gendai_even…
43
『妖怪の孫』
妖怪に支配されているのは、自民党だけではない
マスコミも、岸田批判は出来ても、安倍派の重鎮萩生田政調会長や細田議長の統一教会問題の追及は出来ないし、五輪でも親玉森喜朗氏らの追及はしない。
そして、国民も、諦める人が増えているのはやはり・・・
dot.asahi.com/wa/20230324000…
44
私たち日本人は誰とも戦いたくない、安倍さんとは違うという意味で、
I am not ABEと世界に発信しようと。
すると、オンエア中に番組幹部にクレームを入れて来たのが、この中村格菅官房長官秘書官(当時)
まさにリアルタイムでの個別番組への監視・介入。
強権主義の権化のような人です。
45
考えとは違うという意味でI am not ABEと世界に発信しようと
46
2014年1月、後藤健二さんがISの捕虜になっているのを知りながら、わざわざ中東に出かけてISと戦う周辺各国に2億ドル支援を行うと宣言した安倍元首相。
ISはそれを日本の宣戦布告と受け取り、後藤さんのビデオを公開。
私は、このままでは後藤さんが処刑されると思い、報道ステーションで呼びかけた。 twitter.com/konishihiroyuk…
47
吉祥寺UPLINK
『妖怪の孫』舞台挨拶付き公演
私が出る明日12:15の回は売り切れ
27日以降を是非!
19:10~の回です
敬称略
27日べんぴねこ(アニメ監督・映像ディレクター)、内山雄人監督
28日鈴木エイト(ジャーナリスト)、内山雄人
30日内山雄人
※登壇者変更があり得ます
joji.uplink.co.jp/movie/2023/169…
48
この官僚インタビューは凄かった。
心ある官僚の多くが退職し、あるいは諦めて思考を停止させる中で、ごく少数だが今も頑張っている人たちがいる。
安月給とか長時間残業なんか平気だが、国民のための仕事ができないのがつらいと。
インタビュー後、監督は、涙ぐんでた。
article.yahoo.co.jp/detail/d03793b…
49
安倍政治を検証した『妖怪の孫』。現役官僚たちの“叫び”がリアルだった(週刊SPA!)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/92fb4…
50
14年11月26日の3つの事件
・自民党報道局長が報道ステーションのプロデューサー宛に圧力文書、テレ朝は隠蔽
・磯崎補佐官が、放送法の解釈変更に関して、総務省に初めて電話
・磯崎氏が、自民党が個別番組録音録画でクレームを入れる体制をとっていることをツイートで自白
全部同日に起きている twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK…